誰かの道案内することは、そう頻繁にあることでもないですが、滅多にないというほどのことでもありません。
外を出歩いていて、道を聞かれたことは誰しも経験があると思います。
では、あなたがもしも夢の中で誰かに道案内をしていたとしたら?
あるいは、逆に誰かから道案内をされていたとしたなら?
そこには、一体どんな意味や理由が考えられるのでしょうか…
今回は夢占いで、『案内する夢』と『案内される夢』のそれぞれの意味について見ていきたいと思います。
それでは、まずは『案内する夢』の意味からご紹介しますね。
案内する夢の夢占いの意味とは?
誰かの案内をする夢は、大きく分けて次の2つの欲求をあらわします。
- 人をコントロールしたい欲求
- 導かれたいという欲求
1.人をコントロールしたい欲求
まず、誰かの案内をする夢は、その相手が知り合いなのか、それとも知らない人物なのかによって意味合いが変わってきます。
もしも、相手が知り合いの場合は、相手に対して影響を与えたいという心理のあらわれです。
言い換えれば、自分の思い通りに相手を動かそうという欲求を意味します。
人間ならばそういった欲求は誰しも少なからず持っているものですが、あなたの場合、その欲求が強くなっている傾向です。
場合によっては、そのことがキッカケで相手との関係に亀裂が入る恐れもあります。
十分に注意した上で、物事を進めるようにしましょう。
2.導かれたいという欲求
案内する夢は、『導かれたい』という欲求が反映されたものであることも。
あなたが自分の可能性を模索していたり、新しい世界に興味が湧いてきている時にこの夢を見たのだとしたら、その可能性が高いでしょう。
もし、案内した先が心地良い場所であれば、今後の見通しは明るいということ。
運気的にも良い状態にあると言えるでしょう。
ただし、案内した先が不快な場所であれば、先行きが怪しいことを伝えています。
暗中模索(あんちゅうもさく)、という状態にならないように、あらかじめしっかりとした計画を立てておいた方が安心です。
ここまでが案内する夢の基本的な意味となります。
では、ここからは案内する夢のパターン別の意味についてもチェックしていきます。
案内する夢 パターン別の意味
案内する仕事をしている夢
ツアーのガイドなど、人に案内することを仕事として行なっているのだとしたら、それは大勢の人に影響を与えたいという欲求のあらわれ。
上手にガイドができているとしたら、組織のリーダーとして活躍できそうな予感です。
周りから頼られる、理想の指導者になれる可能性を秘めています。
が、ガイドする様子がたどたどしいものであれば、あなたの思惑は叶わないことを伝えています。
今のやり方を見直したほうがよさそうです。

異性を案内する夢
相手をリードしたい気持ちのあらわれ。
その異性が恋人なら、二人の関係の主導権を握りたい気持ちのあらわれです。
逆に言えば、今のところ主導権を相手に握られているのかもしれませんね。
なお、知らない異性を案内する夢は、性的な欲求が高まっている暗示です。
ただし、勢いだけで一夜限りの関係を結んでしまうと、あとあと後悔する羽目に…。
問題のありそうな相手には、近づかないほうが身のためですよ。

知らないところを案内する夢
見知らぬ場所を案内する夢を見るのは、自分自身の新しい可能性を探している状態にあることを示しています。
アンテナが敏感な時期ですので、積極的に行ったことのない場所に出かけてみましょう。
おそらく、そこで得るものは多いはず。
また、案内した場所が印象的な場合は、その場所があらわす夢占いの意味も踏まえて判断してみてくださいね。
美しい景色を案内する夢
思わず見とれてしまうような美しい場所を案内しているとしたら良い傾向です。
仕事や恋愛、あるいは人間関係において、今後の先行きは明るいでしょう。
たとえ今がうまくいっていなくても、気にしないでください。
このままの調子でがんばっていれば、未来が開けてくるはずですよ。
焦らずに一歩一歩進んでいきましょう。
嫌な景色を案内する夢
望まない展開がやってくる暗示。
場合によっては、ピンチを迎えることになるかもしれません。
くれぐれも注意しながら進んでいきましょう。
もし、今進めていることがあるとしたら、一旦ストップしたほうがよさそうです。
まずは落ち着いて、計画を見直してみることをお勧めします。
では、ここからは『案内される夢』の意味についても見ていきましょう。
案内される夢の意味とは?
案内される夢は、大きく二つの解釈があります。
- あなたに影響を与えようとする人物がいること
- 問題の解決策が見つかるということ
1.あなたに影響を与えようとする人物がいること
まず、誰に案内されるのかが判断のポイントとなります。
知り合いに案内されるのだとしたら、その人があなたに影響を与えたい、何かを伝えようとしていることを暗示しているでしょう。
もしかしたら、そのことにあなたも感づいているのかもしれません。
その人物に好感を持っているのだとしたら特に問題はないですが、嫌な人物に案内される夢なら注意が必要です。
この夢を見たら、なるべくその人と距離を取っておきたいところですね。
2.問題の解決策が見つかるということ
案内されるということは、誰かが手助けしてくれるということ。
そして、それによって問題の解決策が見つかるということを意味します。
夢の世界に現れる案内者は、あなたを応援してくれる人物、というわけですね。
もしそれが知り合いなのだとしたら、その人との関係は大切にしておいて損はありません。
また、知らない人物に案内されるのだとしたら、今後出会うことになる人物によって助けられることになるのかも。
あるいは、身近な誰かが支援者になってくれる可能性もありそうです。
なお、案内してくれる人物が口にした言葉が印象的なら、それは何らかの重要なメッセージの可能性も。
念のため、よく思い出しておいてくださいね。
以上が案内される夢の基本的な意味となります。
さらにここからは、案内される夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。
案内される夢 パターン別の意味
異性に案内される夢
異性にリードされたいという欲求があるようです。
恋愛では受け身なのかもしれませんね。
相手選びさえ間違わなければ、受け身でも理想的な関係を築けるでしょう。
ただし、間違った相手を選んでしまった場合は、二人ともども不幸に陥るリスクがあります。
この夢を見たら、付き合う異性は慎重に選ぶように心がけたいところです。
知らないところを案内される夢
誰かのおかげで、これまで気づかなかった自分の才能を発見できそうです。
案内された場所が素敵なところであれば、尚更その意味合いが強いでしょう。
夢の中で案内してくれる人が、もし知っている人物なら、その人があなたにとってのキーマンだということ。
早速、あなたからコンタクトを取ってみることをお勧めします。
また、見ず知らずの人物に案内される場合は、積極的に出会いを求めることが鍵になりそうです。
人と会う機会を求めて、普段行かない場所に出かけてみましょう。
思いがけない展開が待っているかもしれませんよ。
嫌な場所に案内される夢
人を頼りにしていると、がっかりさせられることになりそうです。
運気もダウン傾向にあるため、軽はずみな行動はNG。
しばらくは何事にも慎重さが求められます。
もし、知り合いに案内されている夢なら、その人にはしばらく近づかないほうがよさそうですよ。
まとめ
案内する夢、案内される夢の意味をそれぞれ見てきましたが、いかがでしたか?
両方ともに言えることは、あなたが自分自身の可能性を探しているという部分でしょうか。
もし心当たりがある人は、可能性を発見するために、色々なことを試してみること。
ずっと関心があったけれどまだ未経験のことがあるのなら、どんどん挑戦していきましょう。
そこに大きなヒントがあるはずですよ。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。