夢の中で誰かに誘われた…
こんな夢を見たとしら、現実に誰かからのお誘いを期待してしまいますよね。
誘われること自体は嬉しいことですが、中には、誘われたくない時もあるものです。
では、あなたが誘われる夢を見たのには、一体どんな意味があるのでしょうか?
今回は、夢占いで誘われる夢があらわす意味について、見ていきたいと思います。
伊藤マーリン Ito Merlin
占い師・占いライター・占い講師。ハッピーコンパス株式会社代表。
「占いは信じるものではなく、幸せになるための道具」をモットーにオリジナルの開運アイテム・アストロカード(R)の講座を運営する他、占いコンテンツの監修・制作、占い書籍の執筆など多方面で活動中。
独立を目指す占い師のためのオンライン講座を運営し、後進の育成にも力を入れている。
これまでの鑑定数は約20,000件、メディアに提供した原稿は5,000点以上。
複数のウェブサイトで連載を持ち、月間アクセス数は2,000,000pvを超える。
キャンペーンサイトや会報誌など、企業への占いコンテンツ提供歴も多数あり。
著書は『ザ・トート・タロット』『コンポジット占星術』『稼げる占い師、稼げない占い師』。
伊藤マーリンのSNS
夢占いで誘われる夢の意味は3つ!
夢の世界で誘われるのは、大きく次の3つを象徴しています。
- 欲求不満
- 不安定な気持ち
- 受け身の姿勢
誘われる夢の夢占いの意味 その1『欲求不満』
心の中にさびしさを抱えてはいませんか?
誘われる夢は、自分自身の現状に対する不満のあらわれです。
人付き合いで孤独を感じていたり、誰かに依存的になってしまっているのかもしれません。
窮屈(きゅうくつ)で、満たされない、そんな日常に対して、『何か刺激的な出来事が起きないかな…』と期待をしているようです。
ただし、こんな時こそ、気を引き締めなければなりません。
うまい儲け話や、危ない異性からの誘惑には特に気をつけてくださいね。
誘われる夢の夢占いの意味 その2『不安定な気持ち』
誘われる夢は、進むべきか、退くべきか、迷っている状態のあらわれ。
どうしていいのかわからない、そんなあなたの不安定な気持ちを象徴しています。
また、心に隙があることへの忠告でもあります。
気のゆるみが原因で、思わぬ落とし穴にハマってしまうこともありえそう…。
くれぐれも注意してください!
誘われる夢の夢占いの意味 その3『受け身の姿勢』
誘われる夢を見るということは、消極さや受け身の姿勢の象徴でもあります。
あなたは、『誰かが何とかしてくれる』と思い込んでいる、あるいは、そう思いたいのかもしれません。
夢が、そんなあなたの姿勢に対して、警告を発している可能性もありそうです。
そろそろ、他力本願(たりきほんがん)な心構えを改めるべきなのかも。
一度切りの自分の人生です。
時には思い切ったチャレンジをしてみてはいかがでしょうか?
いかがでしょうか?
誘われる夢は、基本的にはあなたに何らかの注意を呼びかけていると言えそうですね。
心当たりがある場合は、気をつけておいたほうがいいでしょう。
また、誘われる夢にも様々なシチュエーションが存在します。
ここからは、いくつかのパターンをご紹介しますね。
デートに誘われる夢
デートのお誘いを受ける夢を見たら、ちょっぴりワクワクしてしまいますよね!
もし、知らない異性からデートに誘われる夢なら、素敵な恋の訪れを暗示しています。
突如(とつじょ)として新しい恋が訪れるかもしれません。
普段よりも恋に積極的になってみてもよさそうですよ!
合コン、飲み会、イベントに出かけるのもありですね。
また、この夢は性的な欲求不満を暗示するケースもあるようです。
特に、好きな人や恋人など、あなたが好意を抱いている人物からの誘われたとしたら、その意味がより強まるでしょう。
食事に誘われる夢
食事に誘われる夢は、それが異性からの誘いなら、性的な欲求の高まりを暗示しています。
特に、彼(彼女)や夫(妻)が相手なら、その意味が強まります。
もしかしたら、現実では欲求が満たされず、寂しさを感じているのかも…。
また、同性からの食事のお誘いは、社会的な交流を求める気持ちのあらわれ。
もっと人間関係を広げていきたいと考えているようです。
これまで関わったことのないような世界の人と関わりを持つことで、自分自身を高めていきたい。
そんな意欲のあらわれともとれるでしょう。
仕事に誘われる夢
仕事の誘いがある夢は、今の仕事に対する自信のなさのあらわれ。
『本当にこの仕事を続けられるのかな…?』
というような、不安で後ろ向きな気持ちを暗示しています。
特に、転職の誘いがある夢だとしたら、その不安はとても大きなものでしょう。
もしかしたら、お金の面でも不安を抱えているのかもしれません。
とはいえ、この夢を見たからといって、今の仕事を辞めた方がいいというわけではないようです。
まずは、不安の原因を突き止めることです。
原因さえわかってしまえば、解決に必要なものが見えてくるもの。
仕事への不満、会社への不満、職場への不満、すべて一度冷静な気持ちで振り返ってみることが大切です。
決断するのは、そのあとでも遅くありませんよ。

セックスに誘われる夢
セックスに誘われる夢は、ストレートに性的な欲求の高まりを暗示しています。
逆の見方をすれば、現実では欲求不満を抱えていると言えます。
誘ってくる相手が魅力的だったり、好意のある人物であるほど、その意味は強まるでしょう。
また、あなたがなかなかセックスに前向きになれないことを暗示しているケースもあるようです。
性に対してどこか消極的な部分があるのかもしれません。
どちらの意味をあらわすかは、あなたの現在の心境によって異なります。
よく自分の気持ちを振り返ってから、判断してくださいね。
好きな人に誘われる夢
たとえ夢の中とはいえ、好きな人にデートや食事に誘われたら、それだけでテンションが上がりますよね。
ただし、たとえこの夢を見たからといって、二人の仲に進展がある…というわけではなさそうです。
基本的に、好意を持っている人物からのお誘いは欲求不満のあらわれ。
恋愛面の満たされない気持ちや、性的な願望の高まりを意味しています。
夢を見て良い気分を味わえただけで満足しておいて、現実にはあまり期待をしすぎないほうがよさそうです。

元彼に誘われる夢
元彼に誘われる夢は、今の恋愛に不満を持っているサイン。
いわば、今彼に対する不満の裏返しです。
もしその誘いに喜んでのるのなら、ほんのりした浮気願望を暗示しているのかもしれません。
夫婦関係と違って、恋愛は自由ではありますが、あまり羽目を外しすぎないように気をつけたいところですね。
なお、あなたが元彼に未練があるとしたら、この夢は単純にその未練を反映したものと言えそうです。
あわよくば復縁したい気持ちがありつつも、なかなか自分からは踏み切れずにいるようです。

知らない異性に誘われる夢
見知らぬ異性に誘われる夢は、新しい恋が訪れる予感。
意外なところで、ご縁に恵まれるかもしれません。
恋に対する積極的な行動が吉となりそう。
普段よりちょっとだけ思い切って行動してみましょう。
ただし、あなたに決まった相手がいる場合は、性的な願望の高まりの可能性が高そうです。
あるいは、密かな浮気願望のあらわれかも。
こういう時だからこそ、しっかり今の彼(彼女)と向き合う時間を大事にしましょう。

芸能人に誘われる夢
芸能人から誘いを受ける夢なんて、文字通り『夢のような話』に感じてしまいますよね。
ただし、この夢を見たら要注意です。
芸能人に誘われる夢は、恋愛面の不調のサイン。
恋愛に現実離れした理想や期待を抱いている可能性があります。
そのせいで、今の恋人や好きな人との関係がギクシャクしてしまいそう。
いわば、『もっと現実的になって!』という夢からのメッセージと言えるでしょう。
夢や理想を持つことはとても大切なことですが、すでに手に入っているものをおそろかにしてしまうと、結局最後には何も残らなくなってしまいます…。
『自分にとって本当に大切なものは何か?』
一度自分自身の気持ちと向き合ってみてくださいね。

誘いを断る夢
誘いを断る夢は、あなたの気持ちが固まっていることを暗示しています。
また、物事に対する前向きな姿勢をあらわすことも。
今のあなたなら、自分を信じ、まっすぐにやるべきことに向かえるはず。
その結果、恋も仕事も充実する期待大です。
たとえ、一時的には孤独を感じたとしても、迷わないでください。
自分が信じた道を進む時には、賛成者ばかりではありません。
でも、あなたが前向きな姿勢でい続けることで、やがてあなたについてきてくれる人が出てくるでしょう。
その人たちこそが、あなたにとって大切な存在です。
誘いを断れない夢
誘いを断ろうとしても断りきれない…
そんな夢を見たら、気をつけましょう。
この夢は、あなたがわかっていても、間違った選択をしてしまうことを警告しています。
危険だけれど魅力的な異性や、悪友との付き合いを断ち切れないでいるのかもしれません。
心の中の迷いを断ち切らないことには、どんどん悪い方向に進んでしまいそう…。
今は先を急ぐのではなく、一度立ち止まってみることです。
『断る勇気』を持ってください!
あなたが誰かを誘う夢
あなた自身が誰かを誘う夢は、前向きな心理状態を暗示しています。
異性を誘う夢なら、恋に積極的になっているのでしょう。
人によっては、好きな人への告白を考えているのかもしれません。
また、同性を誘う夢なら、人との交流をどんどん広げていきたいという願望のあらわれです。
あるいは、信頼できる友との出会いを求めているのかもしれません。
ただし、積極的に行動したからといって、すべてがうまくいくわけではないようです。
思い通りにいかない現実を目の当たりにした時に、それでも前向きにいられるかどうか。
そのことを、これからあなたは試されることになりそうです。
まとめ
今回は、誘われる夢の夢占いの意味について見てきました。
あなたが見た夢に当てはまるものはありましたか?
もし、あなたが受け身な人なら、この夢を見たら遠慮せず行動してみることが大切です。
まずは、イエス・ノーを人にはっきり言うことから始めてみましょう。
行動的になればなるほど、道は開けますよ!
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。