【夢占い】のぞく夢・のぞかれる夢の意味って?

のぞく・のぞかれる夢意味まとめ

「のぞき」という行為は、決して褒められたものではありません。
にもかかわらず、「のぞき魔」が存在するように、のぞきを行う人は後を断ちません。

これはおそらく、のぞくことが、人の根源的な欲求と結びついているからだと推察されます。

では、そんなのぞきを夢の中で行っていたとしたら…?
今回は、夢占いでのぞく夢、のぞかれる夢の意味について見ていきたいと思います。

では、まずはのぞく夢の意味からです。

のぞく夢の夢占い 基本的な意味

のぞく夢は、主に次の2つの意味をあらわします。

  1. 好奇心
    何かをのぞく夢は、好奇心が非常に高まっていることのあらわれ。
    もし、対象が人ならば、相手のことがとても気になって仕方がないという暗示です。
    相手の身を案じてのことかもしれませんが、過度に気にかけるのはNG。
    相手からうっとうしうがられてしまっては、逆効果ですよ。

  2. 視野の狭さ
    のぞく、という状態は、狭い視野で物事を捉えているとも言えます。
    つまり、のぞく夢は、「もっと大きな視野で物事を見るように」というアドバイスかもしれません。
    場合によっては、誤った情報に踊らされている恐れもあります。
    もう少し視野を広げ、目の前の物事をいろいろな角度から見てみると何か発見があるかも。  

では、のぞく夢の基本的な意味を見てきたところで、
次にパターン別の意味もチェックしていきます。

知り合いや友達の部屋をのぞく夢

相手のことを心配したり、気にかけてあげていることのあらわれ。
それくらい、あなたにとってその人は大切な存在なのでしょう。

相手にもあなたがそう思っていることは伝わっているはず。

あまり、過剰なまでに気にかけないように気をつけたいところです。
相手にとってあなたの存在が重荷になりかねません。

また、そこまで近い関係の人ではない場合、相手の本心が知りたくなっている暗示です。

恋人の部屋をのぞく夢

相手の気持ちがわからなくなりつつあるのかも。
そのせいで、二人の未来に対して不安が募っているようです。

疑心暗鬼になってしまうのは仕方ありません。
が、彼(彼女)の気持ちを必要以上に詮索するのはやめた方がいいでしょう。

そんなことをしても、かえって関係は悪化してしまいそう…。
まずは、相手に対する執着を捨て、自分自身の気持ちを安定させる必要があります。

自立した一人の人間として、お互いに向き合えるようになったとき、二人の関係はまた一歩成長できるはずですよ。

トイレをのぞく夢

夢占いでトイレは、金運や健康状態の象徴。

誰かのトイレをのぞいているとしたら、それは他人の懐事情、つまり、お金を持っているかどうかが気になっている暗示です。
例えば、好きな男性のトイレをのぞいているとしたら、結婚するに当たって、相手の収入が知りたくなっている、ということ。

お金に興味があることは何も悪いことではありません。
ただ、興味の対象が「他人のお金」の場合、あまり露骨になりすぎないように注意したほうがよさそうです。

お風呂場をのぞく夢

お風呂場をのぞくのは、ストレートに性的な欲求のあらわれ。
もしのぞいている対象が異性だったり、好意を抱いている相手ならなおさらです。

性的な欲求が高まっていて、自分でも少し抑えがきかなくなっているのかもしれません。
適度に発散させて、きちんとコントロールしておくようにしましょう。

また、裸は何も身にまとっていない状態であることから、この夢は相手の本心が知りたいという欲求をあらわすことも。

のぞく対象となっていた人物をよく思い出したうえ、どちらの意味に当てはまるのかを判断してください。

鍵穴をのぞく夢

鍵をかけているドア、扉の向こう側をのぞこうとする。
そんな光景を夢に見たら、それは誰かの秘密が知りたくてたまらなくなっているようです。

例えば、職場の同僚のロッカーの鍵穴をのぞいていたとしたら、「相手の弱みを握りたい」という心理のあらわれ、といった具合です。

のぞいていた鍵穴がある場所も踏まえて、その意味を探ってみてくださいね。

なお、鍵穴の向こうに何か印象的なものが見えたとしたら、その項目も参照してみること。

狭い場所からのぞく夢

狭く窮屈な場所から穴や隙間をのぞきこんでいたなら、要注意です。
この夢は、あなたが今、視野が狭い状態に陥(おちい)っていることを警告しています。

そのせいで、物事の一部分しか捉えきれていないようです。
このままいくと、今進めている計画や物事はいずれ行き詰まってしまいそう。

そうなる前に、一度立ち止まって全体をよく見つめ直してみましょう。
きっと、見落としていた何かが見つかるはずですよ。  


では、次にあなたが誰かにのぞかれる夢の意味、パターンを見ていきましょう。

他人のセックスをのぞく夢

あやまった認識、行為に手を染めていることを警告しています。
もし何かうまくいっていないことがあるとしたら、そこに原因があるようです。

自覚がある場合はもちろんのこと、自覚がない場合も、すぐにでも該当する行為を特定し、改めるべきです。
早めの行動が吉となるはずですよ。

なお、のぞきの願望が強い人にとっては、その願望がストレートに反映されだけ。
その場合はあまり深い意味はないでしょう。


では、次にあなたが誰かにのぞかれる夢の意味、パターンを見ていきましょう。

のぞかれる夢の夢占い 基本的な意味

のぞかれる夢の意味は、とてもシンプルです。
それは、のぞいてくる相手が、「あなたをとても気にかけている」ということ。

その人は、あなたのことをかなり心配してくれているようですね。

ただし、それは相手が知っている人物である場合です。

もしも、見知らぬ人物にのぞかれる夢だとしたら、別の解釈となるので注意してください。
また、のぞかれているシチュエーションによっても、意味が異なってきます。

では次に、それぞれのシチュエーションがあらわす意味を見ていきます。

トイレをのぞかれる夢

トイレの夢は、金運や健康状態の他に、「秘密」をあらわす場合もあります。

もし、あなたが誰かにトイレをのぞかれるとしたら、それは

「自分の秘密が誰かに見透かされてるのでは?」

という不安、恐怖心のあらわれです。

多くの場合、そこまで気にする必要はありません。
ただし、まれにではありますが、その不安が的中するケースも…。

念のため、用心しておきたいところです。

台所をのぞかれる夢

台所は、夢占いでは「経済状態」あらわす場所。
その台所を誰かにのぞかれている夢は、「収入を知られることへの不安」を意味します。

周りの人に比べ、収入が低いことに劣等感を抱いている。
もしくは、人よりも高い収入を得ていることを隠したい、といった場合もありそうです。

いずれにしろ、お金にまつわることで人に知られたくないことがあるということ。
日頃の言動に注意して、バレないように予防しておきましょう。

寝室をのぞかれる夢

寝室をのぞかれるなんて、なんとも気味が悪いですよね。
この夢は、あなたが今、心が休まらない状況にいることを伝えています。

もし、体調不良を自覚しているのだとしたら、今は無理をしない方がよさそうです。
まずはしっかり休みをとって、日頃がんばっている自分をいたわってあげましょう。

お風呂場をのぞかれる夢

性的な意味を想像する夢ですが、どちらかというと、対人関係についての暗示です。

どうやら、あなたのことを本気で心配してくれている人がいるようです。
ただ、あなたは自分の身を守りたい気持ちが強く、その心配を素直に受け入れられずにいるのかも。

もっと肩の力を抜いて、時には人の優しさに甘えてもいいと思いますよ。

裸をのぞかれる夢

例えば、着替えている時に誰かにのぞかれている、というシチュエーションなら、それは自己顕示欲のあらわれ。
あなたは、密かに自分の容姿や能力に自信を持っているようです。

そして、その自信をアピールできる場を求めているのかも。
自信を持つことはとても良いことですが、露骨にアピールしすぎないように注意したいものですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
のぞく夢、のぞかれる夢、ともに性的な夢ばかりというわけではありません。

夢の登場人物があらわす意味、そして、何よりもあなたの現在の置かれている環境、状況を踏まえて判断するようにしてください。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)