パチンコは、競馬や競艇と並ぶ人気のレジャー(というか賭け事)の一つ。
競馬や競艇が開催場所が限られているのに対し、パチンコは町中の至るところで見かけます。
カジノが解禁されていない日本にとって、もっとも代表的なギャンブルと言っても差し支えないでしょう。
とはいえ、あなたが普段からよく行くならまだしも、滅多に行かないのに、パチンコの夢を見たとしたら…
そこにはやはり何らかの意味があらわれているようです。
今回は夢占いでパチンコの夢の意味について見ていきたいと思います。

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。
夢占いでパチンコ(ギャンブル)の夢はどんな意味をあらわす?
パチンコや競馬、競艇、カジノ…
これらギャンブルの夢は、大きく次の2つを象徴しています。
- 刺激を求める気持ち
- 追い詰められた状況
パチンコの夢の夢占いの意味その1 『刺激を求める気持ち』
パチンコの夢は、ギャンブル的な刺激を求める気持ちのあらわれ。
仕事や勉強に明け暮れるばかりでなく、人生をもっと楽しみたいと思っているようです。
あなたは退屈な毎日に飽きてきているのでは?
時には気分転換をすることも大切です。
また、恋愛面の不満をあらわす場合もあります。
あなたは今のパートナーでは経験できない刺激を求めているのかも…。
ただし、その願望を満たすために行動を起こすのはためらっているのでしょう。
その代わりにパチンコをする夢を見ているのです。
パチンコの夢の夢占いの意味その2 『追い詰められた状況』
ギャンブルは基本的に、『勝つか負けるか』の二つに一つの世界です。
そのことから、パチンコの夢はあなたが追い詰められた状況にあることを暗示するケースも。
あなたは今、何らかの決断を迫られているのかもしれません。
ただ、その決断に対する姿勢には、少々投げやりなものがありそうです。
『結局のところどっちを選んでも同じでしょ』という気持ちが、この夢には見え隠れしています。
その結果、うまくいくものもダメになってしまう恐れも。
深層心理がそんなあなたの姿勢を改めるように、警告を発しているとも言えます。
たとえ面倒でも、真剣に考えて、悩み抜いて決断すべきです。
いかがでしょうか?
このどちらの意味に当てはまるにしろ、パチンコの夢はなかなかに注意が必要な夢と言えそうですね。
そして、他にもパチンコの夢にはいくつかのパターンがあります。
ここでは、そのうちの8つをご紹介します。
パチンコの夢の夢占い 8つのパターン
1.パチンコ店に行く夢
ワクワクした気持ちでパチンコ店に行く夢は、刺激を求める気持ちの高まりを暗示しています。
仕事においては転職、恋愛において、今の恋人やパートナー以外の人に気持ちが向かいつつあるのかも。
また、決まった恋人がいない人にとっては、羽目を外したい気持ちになっている場合もあるでしょう。
いずれにしろ、理性よりも欲望が上回りがちなので、きちんと自分をコントロールすることが肝心です。
間違っても、ノリと勢いだけで進んではなりませんよ。
あまりにもうるさいパチンコ店に入る夢
騒音がひどい、あるいは空気が悪く不衛生なパチンコ店に入るのは、健康悪化のサインかも…。
また不健康な生活への警告とも取れます。
体調管理に気をつけて!
2.パチンコをする夢
緊張やドキドキ感を感じながらパチンコを打つ夢は、現実で感じているプレッシャーを反映したもの。
あなたが何らかの決断に迫られている状態を暗示しています。
おそらく、あなたはどちらに決めればいいのか迷っていて、やや運任せになってしまっているでしょう。
気持ちはわかりますが、逃げずにしっかり向き合うことが大切です。
また、すでに下した決断に自信が持てないことをあらわす場合もあります。
もしできることなら、もう一度考え直すことも検討してみては。
3.パチンコに夢中になる夢
夢の中でパチンコを打つのに熱中している…
もしこんな夢を見たら、危険信号です。
この夢は、刺激を求める気持ちや、攻撃的な態度が外に出てしまっていることを暗示しています。
おそらく、自分の中の欲求を制御できなくなっているのでしょう。
このままいくと、行く先々でトラブルを起こす恐れもあります。
今は、気持ちを落ちつかせるためにも、ゆっくりと休みをとることをお勧めします。
4.満席のためパチンコ台に座れない夢
パチンコを打ちたいのに、空いている席が見当たらない夢は、あなたの中で考えがまとまっていないことを暗示しています。
あるいは、あなたが置かれている環境の慌ただしさをあらわすことも。
いずれにしろ、今のまま行動することは危険です。
まずは自分の考えや意見を整理すること。
そして、周りの状況が落ちつくタイミングをよく見計らうことを意識してみましょう。

5.パチンコに勝つ夢
夢の中の勝敗は、逆夢(さかゆめ)と言われ、現実には逆のことが起きる暗示です。
パチンコに勝つ夢も、実際にはお金を失う予兆と言えます。
誤った判断から、大金を失う恐れが。
対策としては、まずは大きな買い物は控えること。
そして、投資などのリスクを伴う判断は、くれぐれも慎重に行うことです。
パチンコに勝つ夢を見たからといって、気分良くギャンブルをするとひどい目にあう可能性大です…
気をつけてくださいね!
6.パチンコに負ける夢
夢の中とはいえ、パチンコに負けてしまうと、とても嫌な気分がしますよね…
ですが、パチンコに負ける夢は逆夢の場合が多く、実際にはお金を得る予兆です。
思いがけない臨時収入が期待できます。
また、自分で商売を営む人は、意外なところから利益が発生する可能性も。
ただし、だからといって、ギャンブルに大金をつぎ込んだりするのは逆効果です。
「ささやかなボーナスがあるかも…」くらいのつもりで、あまり期待しすぎないようにしましょう。
7.パチンコで大勝ちする夢
パチンコで勝って勝って勝ちまくる夢を見たら大金が手に入る…というわけではありません。
ただ、この夢はあなたにとって朗報です。
この夢を見たら、長年の目標や夢が実現する可能性が高まります。
少しでも普段と違う出来事が起きたら、その裏にはチャンスが潜んでいるかもしれません。
しばらくは、周りで起きていることにしっかり目を光らせておきましょう。
チャンスの匂いを嗅ぎつけたら、すぐさまつかみ取りにいくことです。
8.パチンコ店の店員になる夢
もし、現実でもあなたがパチンコ店の店員として働いているのなら、仕事の夢の夢占いを参照してください。
ただし、あなたがこれまでパチンコ店で働いたことがないとしたら、この夢はあなたに状況をコントロールする力がついていることを暗示しています。
これから難しい決断を迫られるかもしれませんが、今のあなたなら大丈夫。
うまく状況を判断し、適切な行動が取れるはずです。
自信を持って前進してみましょう!

まとめ
パチンコの夢を見たら、心の余裕をなくしがちと言えそうですね。
そんな時は、気持ちをリセットする意味でも、普段とは違う角度から物事を考えてみるといいでしょう。
また、他の人に相談するなどして、いろんな意見を聞くことも大切です。
そうすることで、気持ちがだんだんと落ち着いてくるはずですよ。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。