【夢占い】写真を見る夢の意味9選。心霊写真の夢の意味など

写真を見る夢の意味は?9選

もし、思い出の写真を1枚だけ挙げるとしたら、
あなたはどの写真を選びますか?

彼と撮った記念写真、家族の写真
大好きだったペットの写真、など、
色んな写真が頭に浮かぶことと思います。

どんな写真が思い浮かぶのかで、
あなたが人生で何を大切にしているかが、
あらわれているのかもしれませんね。

そして、あなたに夢にあらわれた写真は、
同じようにあなたにとって大切な事実を
伝えてくれているのかもしれません。

今回は写真の夢の夢占いについて、
基本的な意味と、パターン別の暗示についてご紹介します。

それでは早速見ていきましょう。

写真の夢占い 【基本編】

夢に登場する写真に写っているものは、
基本的に、あなたの心象風景を象徴しています。

写真に写っている人物、モノ、風景、シーンなどが印象的なら、
そこには重要なヒントが隠されている可能性が高いでしょう。

また、写真を見た時の印象によっても
夢の解釈が異なります。

それでは、次に写真を見る夢の様々なパターンについて、
その夢の意味をご紹介します。

写真を見る夢

1.自分の写真を見る夢

自分の写真を見る夢では、
その写真がいつ撮ったものなのかで解釈が異なります。

比較的最近の自分を撮った写真の夢

比較的最近のあなたを撮影した写真なら、
その写真には、無意識から見たあなた自身の姿があらわれています。

写真に写っている自分に満足している夢なら、
少しあなたは自意識が強い可能性があるので気をつけて。

もし、写真に写った自分がヒドイ写り方だったり、
自分の写真を見て嫌な印象を持ったなら、
他人からあなたはそのように見えていることをあらわします。

この機会に、普段の自分の振る舞いを見直しましょう。

過去の自分を撮った写真を見る夢

過去に撮った自分の写真を見る夢は、

写真を撮った当時にあなたが抱えていた問題に、今もあなたが悩まされていることを暗示しています。

写真に写っている人物や風景が印象的なら、
そこには問題を解決する重要なヒントが隠されているかもしれません。

もう一度、夢で見た写真の様子をよく思い出してみてください。

2.自分以外の人物の写真を見る夢

写真に知っている人が写っていたことが印象的な夢は、
その人物に対してあなたが抱いている感情をあらわしています。

知らない人物が写っていたことが印象的なら、
あなたの無意識の状態が反映された写真の可能性が高いでしょう。

友人・知人が写っている写真

友人・知人の写り方に、あなたの本心があらわれているようです。

もし、友人や知人の写真写りが悪く感じる夢なら、
あなたは本心ではその人物を好ましく思っていないのかもしれません。

実在の人物の遺影を見る夢

まだ生きている知人の遺影を見る夢は、
あなたがその人物を嫌っていることを意味します。

あなたはその人のことを
目の前から消し去りたいくらい敵意を持っているようです。

ただし、その思いがあなたに良い影響を及ぼすことはなさそうです。
人を憎むよりも、そのエネルギーをもっと価値のあるものに使いましょう。

知らない異性の写真を見る夢

知らない素敵な異性の写真が印象的な夢は、
写真の人物はあなた理想の彼・彼女の姿を反映しています。

また、素敵な異性があなたのそばに現れる
という暗示の場合もあるようです。

恋のチャンス到来かもしれません。
楽しみに出会いを待っていたいですね。

好きな人の写真を見る夢

好きな人や片思いの人の写真を見る夢は、
相手とあなたの間には、
埋められない障害や距離があることを暗示しています。

この恋が実る可能性は残念ながら低いようです・・・。

そしてそれはあなた自身も
すでに薄々気づいているのでしょう。

すぐに気持ちを切り替えることは難しいとは思いますが、
新しい恋を探し始めたほうがよさそうです。

※好きな人の夢の他の暗示については以下の記事でご紹介しています。

恋人の写真を見ている夢

今の彼、彼女の写真を見る夢は、
現実で二人の関係に問題があることをあらわしています。

思い込みや、誤解、プライドが邪魔をして
お互いの思いがうまく伝わっていない状態の可能性も。

二人にとって今が正念場なのかもしれません。

3.集合写真を見る夢

大勢の人と一緒に写る集合写真を見る夢は、
現実であなたが孤独感を感じていることのあらわれです。

特に、集合写真を見ている時に
あなたと一緒に写っている人物が印象に残る場合、

写真の中のその人物とあなたとの位置関係に、
現実の二人の関係性があらわれているようです。

集合写真の夢のどの部分が印象的だったのかも
よく思い出してみましょう。

4.心霊写真を見る夢

まず、心霊現象を暗示する夢ではありませんのでご安心ください。

心霊写真のような恐ろしい写真を見る夢は、あなたの内面に何らかの問題が生じ始めているサイン。

特に、体調の急変などに見舞われる可能性があります。
体調管理には十分に注意していください。

5.結婚写真を見る夢

結婚写真の夢は、特に女性が見ることが多いようです。

未婚の女性が結婚写真を見る夢

結婚願望のあらわれの可能性があります。

そこに写る結婚相手は、
あなたの理想の結婚相手を反映しているのかもしれません。

既婚の女性が結婚写真を見る夢

あなたがもし最近結婚したばかりで、
自分たち夫婦の結婚写真を見る夢を見た場合、

そこには夫婦を客観的に見た様子が写し出されているようです。

幸せそうなカップルなら、まずひと安心といったところですが、
表情が冴えないようなら、もしかしたら前途多難な暗示になるかもしれません。

また、すでに結婚して年月が過ぎている人が結婚写真の夢を見るのは、
今の夫婦関係の課題を解決するヒントが、
結婚当初にあるという暗示の場合も。

6.記念写真を見る夢

自分の写真を見る夢の意味と同様に、
記念写真を見る夢は、

写真を撮った当時を思い出すように

という深層心理からのメッセージの可能性があります。

当時の記憶に、
現状の問題を解決するヒントが隠されているようです。

また、誰と一緒に写っているかにも注目しましょう。
その人が今のあなたにとって重要な人物になるかもしれません。

ちなみに、記念写真の雰囲気が集合写真のようなら、
集合写真を見る夢の意味も参考にしてくださいね。

7.家族の写真を見る夢

家族の写真を見る夢は、
現実の家族が不安定な状態に陥る可能性を暗示しています。

写真の中で家族の誰が印象に残ったか、
また写真の背景などにも注目すると、
夢のメッセージがよりハッキリとしてくるでしょう。

8.きれいな写真を見る夢

美しい風景の写真、きれいな写真を見る夢は、
あなたの人生の彩りを反映しています。

特に、素敵な人間関係に恵まれることになりそうです。

心の豊かな人に囲まれ、
あなたの人生はますます輝くことになるでしょう。

9.写真がピンボケしている夢

写真に写る人物に異変があることを暗示しています。

写真の中の自分がピンボケしている夢

実生活でのあなたが、
誤った方向に進みかけていることを示しています。

何か取り組んでいることがあるならば、
計画の見直をしたほうがよさそうです。

写真の中の誰かがピンボケしている夢

知っている誰かの写真がピンボケしている夢は、

あなたがその人物に強い関心があるのに、あえてその気持ちにフタをしていることをあらわします。

本当は、真実を知ることが怖いだけなのかもしれません。

いずれにしろ、まだあなたには
その人物と本心で向き合う心の準備ができていないようです。

また、もし知人の様子が明らかにおかしいようなら
その人物に何らかの危機が迫っている可能性もあります。

それとなく気にかけてあげましょう。

まとめ

いかがでしょうか。

最後にここまでの内容をまとめておきますね。

写真の夢占い 【基本編】

夢に登場する写真に写っているものは、基本的に、あなたの心象風景の象徴

写真に写っている人物、モノ、風景、シーンなどが印象的なら、そこには重要なヒントが隠されている可能性が高い。

自分の写真を見る夢

  1. 比較的最近の自分を撮った写真の夢
    • 無意識から見たあなた自身の姿のあらわれ
  2. 過去の自分を撮った写真を見る夢
    • 当時抱えていた問題に今も悩まされているという暗示

自分以外の人物の写真を見る夢

  1. 友人、知人が写っている写真
    • 友人、知人の写り方にあなたの本心があらわれている
  2. 実在の人物の遺影を見る夢
    • まだ生きている知人の遺影ならその人物を嫌っているという意味
  3. 知らない異性の写真を見る夢
    • 写真の人物はあなた理想の彼・彼女の姿を反映したもの
  4. 好きな人の写真を見る夢
    • 相手との間に埋められない障害や距離があることを暗示
  5. 恋人の写真を見ている夢
    • 現実の彼、彼女との間に問題があることをあらわす

その他の写真の夢

  1. 集合写真を見る夢
    • 現実であなたが孤独感を感じていることのあらわれ
  2. 心霊写真を見る夢
    • あなたの内面に何らかの問題が生じ始めているサイン
  3. 未婚の女性が結婚写真を見る夢
    • 結婚願望のあらわれ
  4. 既婚の女性が結婚写真を見る夢
    • 夫婦を客観的に見た様子が写し出す
  5. 記念写真を見る夢
    • 当時の記憶を思い出すようにという深層心理からのメッセージ
  6. 家族の写真を見る夢
    • 現実の家族が不安定な状態に陥る可能性を暗示
  7. きれいな写真を見る夢
    • 人生の彩りを反映。素敵な人間関係に恵まれることになる予兆
  8. 写真の中の自分がピンボケしている夢
    • 誤った方向に進みかけていることを示す
  9. 写真の中の誰かがピンボケしている夢
    • その人物に強い関心があるのに、その気持ちにフタをしている

次回は続編として、写真を撮影する夢・写真を撮られる夢の意味を
ご紹介したいと思います。

どうぞお楽しみに。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)