夢占いで、鳥の巣を見る夢、鳥かごの夢を見るという夢は、
鳥の住居という意味では、同じようにも思えますが、
鳥の巣の夢を夢で見るのは
鳥かごの夢とは全く違う暗示になるようです。
では早速、鳥の巣の夢の暗示からご説明していきますね。
鳥の巣の夢9選
鳥の巣は家庭の象徴です。
夢にあらわれる巣の状態は、
現在のあなたや、家族の置かれている環境のあらわれ。
また、巣の夢で起きた出来事によっても夢の意味は異なってきます。
1.鳥が巣作りをしている夢
鳥が巣作りをする夢は、嬉しいことが舞い込む吉夢です。
既婚者の人が見る場合は、
出産など、家族に喜び事があることを意味しています。
また未婚者の人が見る場合は、
結婚をあらわす場合が多いようです。
また、自宅の新築や、改築など、
新しい住まいを建てるという暗示になることもあるようです。
2.空の巣を見る夢
巣の中が空っぽの夢は、
近々孤独を感じるような出来事が訪れる暗示です。
家族や身近な人物と離れ離れになる可能性がありそうです。
3.壊れた巣を見る夢
壊れた巣を見る夢は、
家庭内や身近な人物との間に不和が生じる暗示です。
それも、相手とあなたの間に、
決定的な亀裂が生じてしまうような深刻な対立をあらわしています。
相手があなたにとって大切な人物なら、
あなたから妥協することも検討してみましょう。
4.巣の中に卵がある夢
巣の中に卵がある夢は、
家庭的な幸せの訪れをあらわす吉夢です。
妊娠、結婚、出産、など、
近いうちにあなたや家族にとって嬉しい出来事が起こりそうです。
とてもラッキーな夢と言えるでしょう。
5.卵が孵化(ふか)する夢
巣の中の卵がかえるのは、ストレートに出産の暗示です。
あなたや家族の誰かが、
元気な子宝に恵まれることをあらわす吉夢です。
6.親鳥とヒナを見る夢

鳥の巣の夢に、親鳥とヒナが一緒にいる光景を見るのは、
あなたが誰かからの協力やサポートに恵まれる暗示です。
それによって仕事や勉強などで、
順調に成果を残すことが期待できそうです。
7.親鳥がおらずヒナだけがいる夢
親鳥のいない状態のヒナが巣の中で鳴いている夢は、
あなたが誰かに保護を求める気持ちを暗示しています。
あなたは誰かからの助けを必要とする状況に
置かれる可能性があります。
周囲からの協力を得やすくするためにも、
日頃から周りの人への配慮を欠かさないようにしましょう。
8.巣の外にいるヒナを見る夢
ヒナが巣の外に出てしまっている夢は、
あなたがチャンスを逃してしまう暗示です。
その原因は、もしかしたらあなたの自信の無さにあるのかも。
ヒナの夢は、あなたが子どもの頃に後戻りしたい気持ち(=幼さ、不安)の象徴でもあるからです。
チャンスが目の前に来たら、
自信が無くても一歩前に出て掴み取りましょう。
9.鳥が巣の中で餌を食べている夢
鳥が巣の中で餌を食べている夢を見るのは、あなたが何かを得るサインです。
特に仕事での評価をあらわすようです。
その他にも、確かなスキルを習得するなど、
あなたのパワーアップを暗示する吉夢です。
鳥かごの夢5選

ここからは鳥かごの夢についてご説明します。
鳥かごは制約や囚われの身を象徴します。
あなたは現実の生活に息苦しさを感じているようです。
または、今身動きが取れない状態にあることをあらわします。
鳥かごを外から見る夢も、
あなた自身が鳥になって、鳥かごの中に入る夢も、
同じ意味を持ちます。
また、夢にあらわれる鳥かごの状態によっても意味が異なります。
10.空っぽの鳥かごを見る夢
鳥かごがからっぽになっている夢は、
女性が見る場合、結婚を意味する場合があります。
ただし、この結婚は大恋愛の末に結ばれる結婚というよりも、
玉の輿狙いだったり、相手の経済力を当てにした結婚をあらわすようです。
「結婚して鳥かごのような生活から抜け出したい!」
という気持ちがこの夢には見え隠れしています。
11.鳥かごを壊す夢
鳥かごを壊す夢を見るのは、現状からの解放を意味します。
あなたを縛っていた制約から解き放たれ、
自由を手に入れられる暗示です。
12.鳥かごの中で鳥が死んでいる夢
鳥かごの中で鳥が死んでいる夢は、
あなたが不自由な現状から
「もう逃れることができない」
と感じてしまっている心理を表します。
ただし、実際にそうなってしまったというわけではなく、
あなたが「希望」を失ってしまっているだけのようです。
全ての可能性が閉ざされたわけではないので、
望みを捨てないようにしましょう。
13.鳥かごの鳥が逃げる夢
これまで悩み苦しんでいた人にとっては、
現状が好転する吉夢です。
あなたを苦しめていた制約から解放されることを意味します。
ただし、これまで恋人や配偶者を束縛していた人にとっては、
相手との別れ、すなわり失恋や離婚を意味するので注意が必要です。
14.鳥かごで鳥を飼う夢
鳥を飼う夢で、飼われている鳥はあなた自身をあらわします。
鳥かごで飼われている鳥を見るのは、
あなたが現実に不自由さや窮屈さを感じていることをあらわします。
または、恋人や配偶者からの束縛をあらわすことも。
ただし、実際にペットとして鳥を飼っている場合も鳥を飼う夢を見ることがあります。
その場合は、大して深い意味の無い夢なので、気にする必要は無いでしょう。
まとめ
いかがでしょうか。
あなたが見た夢に当てはまるものはありましたか?
鳥の夢は本当に色んなパターンがありますよね!
次回も引き続き、鳥の色や種類が印象的な夢について
取り上げたいと思いますのでお楽しみに。