【夢占い】腕が夢に出てきたら?14の意味を知る

腕の夢の意味は?14選

体の中でもっともよく動かす部位と言えば、やはり『腕』が一番に思い浮かびそうですよね。

スマホやパソコンを当たり前のように扱えるのも、自由自在に動く腕があってこそ。

では、そんな腕が特に印象に残る夢を見た場合、一体どんな意味があるのでしょうか?
今回は夢占いで腕の夢の意味について見ていきましょう。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

腕の夢の意味とは?

夢占いで腕は、大きく次の2つをあらわします。

  1. 仕事
  2. 人間関係

仕事

腕の夢は、仕事に関する暗示が多くあります。
目標をやり遂げようとする意欲や、経済力、新しいものを生み出そうとする創造力など、ポジティブなエネルギーのシンボルです。

夢の中で見た腕がたくましいものなら、仕事上の成功や、経済的な豊かさをあらわすでしょう。
逆に貧相な腕なら、自信のなさや、失敗、さらにはお金に困ることを意味します。

基本的には腕の状態で判断しますので、よく思い出してみてくださいね。

人間関係

腕の夢は人間関係を象徴することもあるようです。

それも、『社長の右腕』という表現にもあるように、あなたが信頼している身近な人物を暗示していることが多いそう。
それは親友や、仕事上の重要なパートナー、さらには家族の誰かをあらわしているのかもしれません。

今の現状と照らし合わせて判断してみましょう。  


ここまでが腕の夢の基本的な意味となります。
では、さらにここからは、腕の夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。
 

腕の夢 パターン別の意味

1.異性と腕を組んでいる夢

それが知らない異性だとしたら、それは、近々身近な関係の人物と恋に落ちるサイン。
また、そうなりたいという願望のあらわれと言えるでしょう。

もし、知り合いの異性と腕を組んでいるなら、その相手に対する恋愛感情のあらわれと言えます。
うまくアプローチすれば、実際に恋愛関係に発展することも期待できそうですよ。

なお、恋愛感情のない異性と腕を組んでいるとしたら、その人に精神的に依存している暗示。
あなたは、相手に頼りきりになっているようですね。

特に、上司や先生など、目上の人物が相手ならその意味がより強く反映されているでしょう。

2.異性の腕の中で寝る夢

無防備に自分をオープンにしすぎている傾向です。
その根本には、依存心があるようです。

常に、異性に心の拠り所を求めてはいませんか?

もしかすると、それは時に残念な結果をもたらすこととなるかもしれません。
念のため注意しておいてくださいね。

なお、片思いをしている好きな人の腕の中で寝るとしたら、それは単純に願望を反映した夢と言えそうです。

3.異性に腕を掴まれる夢

もし好きな人に腕を掴まれるのだとしたら、それは、自分のことを追いかけて来て欲しい気持ちのあらわれ。
好きだという気持ちを打ち明けられず、悩んではいませんか?

多くの場合、願望が見せるものですが、実際に相手からアプローチされる前触れになることもあるようです。
現実に好きな人との関係が良いものであるほど、その傾向は強くなるでしょう。

もし、付き合う一歩手前のような状態なら、近々とても嬉しい展開が期待できそうですね。

なお、見知らぬ異性に腕を掴まれて恐怖を感じる場合は、要注意。
しつこい相手に追い回されて、精神的に消耗してしまう恐れがあります。

できるだけ周りの人に相談して、自分一人で対処しないように気をつけましょう。

4.太くてたくましい腕の夢

仕事や学業での成功を意味します。
場合によっては、社会的な地位を得たり、大きな報酬を得ることも期待できますよ。

また、それにふさわしい自信を身につけられるという暗示でもあるでしょう。

勝ち運がついている時期ですので、何事もトントン拍子に進む傾向です。
この機会を存分に活かし、目の前の目標に向かって全力投球していくこと。

想像以上に良い結果が見込めると思いますよ。

5.細くて弱々しい腕の夢

実力ややる気が不足していることへの警告。
がんばっても結果がついてこなかったり、周りからの厳しい目にさらされたりして、苦しい時期を過ごすことになりそうです。

とはいえ、現状を打破するためには自力でがんばるしかなさそう。

腐らずに地道な努力を続けましょう。
徐々に力がついてくれば、次第に運気も昇り調子になってきますよ。

6.毛深い腕の夢

金運の象徴です。
これは、毛深い腕が生命力のたくましさをあらわすことに通じています。

毛深くたくましい腕であれば、これまでの実績が高く評価され、収入がアップする見込みに。
会社員の人なら、昇給や昇進が期待できます。

また、毛深く細い腕なら、分不相応な収入を得られる暗示。
思いがけない幸運が重なり、実力よりもはるかに高い収入がゲットできるかもしれません。

これはこれでラッキーですが、早めにその収入に見合う実力を身につけたいところですね。
そうしないと、収入を維持することが難しくなりそうです。

7.腕に怪我をする夢

仕事上のトラブルを暗示しています。
腕の怪我の程度がひどい場合は、特に注意が必要です。

もしそれが腕を骨折する夢なら、深刻な危機に見舞われるかもしれません。
くれぐれも警戒してください。

また、目標の前に突如として大きな壁が立ちはだかり、にっちもさっちもいかない状況になる可能性もあります。
いわば、試練の訪れですね。

ただ、この場合は、試練を乗り越えることでさらに強くなれるでしょう。

なお、人間関係をあらわす夢の場合、身近な人の身に異変が生じる暗示かも。
家族や友人など、仲の良い人たちの健康や安全に気をつけてあげてくださいね。

8.腕の長さが伸びる夢

不思議な夢ですが、吉夢です。

あなたの実力がさらに増し、周りに大きな影響を与えられる存在になれそうです。
また、ひと財産を築ける場合も少なくありません。

その腕が太くたくましいほど、夢の吉兆が強くなります。

しかし、腕が細い場合は、欲を欠いて墓穴を掘ってしまうことを忠告しているのかも。
色々と手を広げるよりも、目の前のやるべきことに集中しましょう。
 

9.自分の腕がない夢

腕がなくなってしまったら、それがもし夢の中だとしても大変ショックを受けてしまいますよね。

この夢は、人間関係で大変なトラブルに見舞われる暗示となるようです。
特にそれが両腕なら、取り返しのつかない事態に直面する恐れが…。

しばらくは身近な人への言動にはくれぐれも注意すること。

また、この夢は、仕事上の問題が発生する予兆になるケースも。
あらかじめ問題になりそうな件があるとしたら、前もって対処しておくのが無難ですよ。

10.友達の腕がなくなる夢

その友達の身に事故や病気などの問題が生じるサインかもしれません。
また、その人との関係性に何らかの大きな変化がある暗示になることもあります。

いずれにしろ、その友達が大切な存在ならば、今後しばらくは、相手のことを十分に気にかけてあげてくださいね。

11.誰かに腕を切り落とされる夢

仕事や財産を失う羽目になることを忠告しています。
その人物が知り合いならば、相手の動向には警戒しておいたほうが身のためでしょう。

また、人間関係をあらわす夢の場合は、大切な人との仲を引き裂こうとする人物がいることを告げています。
最悪の場合、本当に別れが訪れる前触れとなるかもしれません。

大変注意を要する夢ですので、間違っても油断しないようにしてください。

12.切断された腕がくっつく夢

トラブルに見舞われても、かろうじて大切なものをつなぎとめられる暗示。
ただ、完全に元どおりになるわけではないでしょう。

また、油断すると問題が再発する可能性もあります。
あくまでも一時的な状態だと思ったほうがよさそうです。

13.切り落とされた腕が出てくる夢

あまり思い出したくない夢かもしれませんが、やはり気をつけたほうがよさそうです。
この夢は、親兄弟の身に何らかの良からぬことが起きる前触れとされています。

事故や病気など、不幸に見舞われてしまう恐れがあるため、厳重な警戒をしてください。

14.腕から出血する夢

出血する夢は、金運や生命力がアップする吉夢。
夢占いで経済力を象徴する腕からの出血なら、尚更その意味が強まるでしょう。

仕事運、健康運共に絶好調の時期です。

何事にも思い切ってトライしてみると、素晴らしい結果が期待できますよ。

まとめ

腕の夢の意味、いかがでしたか?

悪い暗示が出てしまうと、どうしても気になってしまうものですが、安心してください。

夢は、あなたが自分を守るため、人生をよりよくするために見るものです。
たとえ、警告や注意の夢を見てしまったとしても、あなたにはそれを乗り越えられる力があるということ。

こんな時こそ、弱気にならず強気でいくことが大事です。
積み重ねてきた努力は、簡単に自分を裏切ることはありませんよ。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら

記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。

記事を検索する