【夢占い】おしりが出てくる夢が暗示する意味9つ

おしりの夢の意味は?9選

おしりは人を惹きつけてやまない魅力的なシンボルの一つ。
男女の違いなく、形の良いおしりには、自然と人の注目が集まるものですよね。

では、あなたが夢の世界で見たおしりには、一体どんな意味があらわれているのでしょうか…?
今回は、夢占いでおしりの夢が示す意味について、見ていきたいと思います。

夢占いでおしりの夢があらわす意味とは?

おしりの夢は、大きく次の2つを象徴しています。

  1. 性的な欲求
  2. 経済力

1.性的な欲求

ブラジルでは、おしりの大きな女性が男性にモテるための必須条件と言われているように、おしりは、性的シンボルの代表格です。

そのため、おしりは、性的な欲求の象徴として夢に登場する場合が多く見られます。
もちろん、ストレートにセックス願望を反映する場合もありますが、本能的な生命力とも深い関わりがあります。

このことから、女性が見るおしりの夢は、妊娠の暗示になることも少なくないようです。

2.経済力

ふくよかなおしりは、生活状態の豊かさや、健康状態の良好さを連想させますよね。
おしりはほとんどが脂肪でできていることから、体重の増減が現れやすい部分とも言えるでしょう。

そのため、おしりは経済力のシンボルとしても、夢に登場します。

おしりの夢は、お金やモノなどの物質的な豊かさを得る、あるいは失うバロメータでもあるのです。


以上が、夢占いでおしりの夢があらわす基本的な意味となります。

ここからは、おしりの夢のパターンごとの意味について見ていきましょう。

おしりの夢の夢占い パターン別の意味

1.おしりが大きくなる夢

あなたのおしりが大きくなる夢を見るのは、経済的な面で安定を手にする暗示。
臨時収入や、昇給など、商売繁盛など、お金の面で徐々に豊かになってくることを伝えています。

とはいえ、大金が一気に転がり込むというよりは、毎日の収入がベースアップしてくるようなイメージです。
この夢を見たからといって、一発逆転狙いのギャンブルに手を出すのは控えましょう。

また、あなたが女性だとしたら、妊娠を暗示している場合もあるかも。
心当たりがある人は、念のため検査をしておいたほうが良さそうです。

2.おしりが小さくなる夢

おしりが小さくなる夢を見るのは、金銭的な損失が発生する予兆。
思わぬトラブルで出費がかさんでしまいそうです。

日頃から無駄遣いをせず、いざという時のための貯金を増やしておきましょう。
間違っても、高い買い物をするのはNG。

衝動買いは控え、計画的なマネープランを心がけてください。

3.自分のおしりを見る夢

鏡などに映る自分のおしりをじっと見つめる夢は、本能的な欲求が高まっているサイン。
あなたは、性欲や物欲、 食欲など、人が持つとても強いエネルギーにあふれた状態にあるのでしょう。

そのエネルギーをうまく活かせれば、何事にも大きな成果をあげられるはず。
が、勢い余ってエネルギーが暴走してしまうと、取り返しのつかない失敗をしてしまう恐れがあります…。

しばらくは、自分の欲求をしっかりコントロールすることを意識してください。

4.誰かにおしりを見られる夢

自分の裸のおしりを誰かに見られてしまう夢は、あなたの本性が周りの人にバレてしまう恐れが…。

これまで人に見せていなかった秘密、本音があらわになる可能性があります。
そのせいで、とても恥ずかしい思いをしてしまうかもしれません。

くれぐれも気をつけてください。
特に、知り合いにおしりを見られるのなら、相手に対する言動には要注意!

5.異性のおしりを見る夢

異性のおしりはあなたの性的な欲求の高まりを暗示しています。
特に、それが裸のおしりなら、さらにその意味が強まるでしょう。

ただし、この夢は、性的な面でのトラブルを伝えているケースもあるようです。
性欲が元で、思いもよらないハプニングが発生してしまうかもしれません。

たとえ、どんな状況になろうとも、節度を持った行動を心がけましょう。
性欲に自分の人生のコントロールを奪われてはなりません。

6.誰かにおしりを触られる夢

おしりを触られても嫌な気分がしないとしたら、恋愛の進展、恋の実りを暗示する夢です。
片思いの人にとっては、素敵なパートナーとの出会いが期待できそうです。

また、恋愛中の人にとっては、お互いの関係がさらに深まるでしょう。

ただし、触られて嫌な気分がしたとしたら、恋愛面のトラブルがある予兆かも。
しばらくは、対人関係には気をつけておいたほうがいいでしょう。

7.誰かのおしりを触る夢

あなたが誰かのおしりを触る夢は、欲望に任せて行動しているあなたに対する警告の意味が。
取るに足らない、つまらないことに心が振り回されているのかもしれません。

特に、人の評判や噂話に首を突っ込んでしまっている恐れがありそうです。
その結果、気づいたらあなたの評判を傷つけてしまっている可能性も…。

まずは、やるべきことにきちんと集中すること。
そして、周囲の人たちと節度のある距離感を保つことを心がけましょう。

8.おしりを蹴られる・叩かれる夢

おしりを蹴られたり、叩かれたりする夢は、モチベーションが下がる出来事が起きる気配です。
意外な人からの低評価に、あなたのプライドが傷ついてしまうかもしれません。

また、恋愛面のハプニングの予兆となるケースもあるでしょう。

いずれにしろ、何が起きてもいいように、心の準備だけはしておきたいところ。

そもそも、人からの評価はそもそもあなたにコントロールできないことですから、あまり気に病みすぎないことです。

9.おしりに怪我をする夢

おしりに怪我をしてしまう夢や、あるいは、おしりにブツブツができてしまう夢は、恋のトラブルの暗示。
本能や感情のおもむくままに行動して、失敗してしまうかもしれません。

相手と接する時は、きちんと自分の気持ちを整理してからにすること。
冷静に対処すれば、大きなトラブルになることは防げるはずです。

また、おしりの怪我が、金銭的な損失をあらわすことも。
念のため、節約をしておいたほうが安心ですよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

おしりの夢は、一部の夢をのぞいて、そのほとんどが注意を呼びかける夢と言えそうですね。
本能的な欲求が強くなっていますので、衝動的な行動を取らないようにだけ気をつけたいところです。

思わずカッとなりそうなことがあっても、まずは冷静になって状況を見直すことが大切です。
その余裕が、結果的に良い未来をもたらす助けになってくれるでしょう。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)