【夢占い】生理になる夢は要注意?8つの夢の意味を解説。

整理の夢の意味は?8選

一説によると、
女性が本当に元気な状態で過ごせるのは、
1ヶ月のうち1週間程度なんだそうです。

女性の生理はだいたい1週間程度。
さらに生理前後の週は体調が不安定になりやすいため、
言われてみれば、確かにそうかも・・・と思います。

そんな女性特有の体の仕組みである生理が、
夢の中できてしまったとしたら、
そこにはどんな意味があるのでしょうか?

今回は夢占いで生理の夢の意味について、
見ていきたいと思います。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

生理になる夢の意味とは?

夢占いで生理は、
基本的に次の3つを象徴しています。

  1. 不快な出来事
  2. 身の回りに起きる変化
  3. 生理の悩み

生理は不快感を伴うことから、
何らかの不快な出来事の象徴。

生理がくる夢は、もしかしたら、
嫌な気分を味わうことになる前兆かもしれません。

また、生理の夢が
あなたの身の周りに起きる変化を表すことも。

その変化は、
あなた自身の体調の悪化を意味する場合もあるため、
注意が必要です。

ただし、生理痛や生理不順など
生理に悩みを抱える人にとっては、
その悩みがそのまま反映されている可能性が高いでしょう。


以上が、生理の夢の基本的な意味となります。

ここからは、パターン別の意味について、
見ていきましょう。

生理の夢 パターン別の意味

1.生理痛がひどい夢

普段、重い生理痛に悩んでいる人にとっては、
その悩みが反映された夢です。

あまりにも辛い場合は、
生理の痛みを和らげるためにも、
何らかの処置をとりましょう。

ただし、生理痛がひどいわけではないのに、
夢の中で重い生理痛に襲われる夢は、
自分自身の体の健康に不安を感じているサイン。

もしかしたら、
最近体調の変化を感じる、
何らかの出来事があったのかもしれません。

専門のお医者さんに相談してみるなど、
あまり一人で思い悩まないようにしてくださいね。

2.生理の血が止まらない夢

夢の世界の血は、
生命力のシンボルです。

生理の血が止まらない夢は、
あなたの生命力が危機にさらされる予兆

精神的にも体力的にも、
追い詰められる状況に陥るかもしれません。

また、不摂生な生活への警告という意味も。

今は、とにかく無理は厳禁です。

強引にでも休みを取って、
心身のケアを最優先にしましょう。

3.生理の血が汚い夢

生理の血を汚く感じたり、匂いがキツイと感じる夢は、
体調不良や病気など、
健康を損なう恐れを表します。

体調管理に気をつけることはもちろん、
少しでも異変を感じたら、
早めに病院でお医者さんに相談を。

血の塊がある夢

夢で見た生理の血に塊が混じっているなら、
特に注意が必要です。

もし、今体調がすぐれないのなら、
症状を軽く見ないで、
早めに病院で検査を受けたほうがよさそうです。

4.生理の血で下着や服が汚れる夢

生理の血が漏れて、下着や服が汚れる夢は、
人には言えない後ろめたいことがあるというサイン。

その後ろめたさは、消そうとしてもなかなか落ちないシミのように
あなたの心にクッキリと残り続けているようです。

とはいえ、衣服に付いた血は、
どうしても落とせない汚れというわけではありません。

今後のあなたの行動次第で、
その後ろめたさは解消できることを、
この夢は伝えているのでしょう。

5.生理用品が出てくる夢

生理用ナプキンなど、
生理用品が印象的な夢は、
基本的に、生理になる夢と同じ意味を持ちます。

不快な出来事の訪れや、
身の回りに何らかの変化が起きる前触れです。

念のため、
十分に注意しておきましょう。

6.生理がこない夢

生理がこない夢や、生理不順になる夢は、

実際にそういった悩みを抱えている人にとっては、
その悩みや不安がそのまま表れた夢です。

また、生理がこない夢は、
望まない妊娠への不安を表すケースがあるようです。

また、人によっては
閉経への恐れを表す場合も。

いずれにしろ、一人で思い悩むと、
どんどん負のスパイラルに陥ってしまいそうです。

早めにお医者さんに相談して、
きちんとした対処をしていきましょう。

7.妊娠中に生理がくる夢

妊娠中の人が生理になる夢を見るのは、
妊娠や出産への不安を表す場合が多いようです。

また、生理の夢が、
妊娠中に起きる体調の変化を暗示しているケースも。

ただ、妊婦さんの体調は、
どうしても不安定になりがちなもの。

繰り返し生理の夢を見るならまだしも、
一度見た程度なら、
そこまで深刻に受け止める必要はなさそうです。

8.家族や友達が生理になる夢

あなたの家族や友達が生理になる夢は、
その人自身の体調の異変を暗示している可能性が。

しばらくはそれとなく
相手のことを気にかけてあげましょう。



 

まとめ

いかがでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。

生理になる夢の意味とは?

  1. 不快な出来事
  2. 身の回りに起きる変化
  3. 生理の悩み

生理の夢 パターン別の意味

  1. 生理痛がひどい夢
    • 健康に不安を感じている
  2. 生理の血が止まらない夢
    • あなたの生命力が危機にさらされる予兆
  3. 生理の血が汚い夢
    • 健康を損なう恐れを表す
      血の塊がある夢
    • 健康や財産が危険にさらされる予兆
  4. 生理の血で下着や服が汚れる夢
    • 人には言えない後ろめたいことがある
  5. 生理用品が出てくる夢
    • 不快な出来事の訪れや、身の回りに何らかの変化が起きる前触れ
  6. 生理がこない夢
    • 望まない妊娠への不安を表す場合がある
  7. 妊娠中に生理がくる夢
    • 妊娠や出産への不安の表れている場合が多い
  8. 家族や友達が生理になる夢
    • その人自身の体調の異変を暗示している可能性が

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。