匂いが印象に残る夢を見たら、まるでこれが現実だと勘違いしてしまいそうですよね。
事実、寝ている最中に感じる匂いが、そのまま夢に現れてくるケースもあるようです。
ただし、そうでない場合、その匂いは何らかの意味を示しているのかもしれません。
今回は、夢占いで匂いの夢の意味について見ていきたいと思います。
匂いがする夢が表す夢占いの意味とは?
夢の世界の『匂い』は、大きく次の2つを象徴しています。
- これから訪れる未来
- 心身の状態
夢の世界の匂いは、あなたに近づいている未来の象徴。
匂いがする夢は、何らかの予知的なメッセージである場合が少なくありません。
基本的に、心地良い香りが喜びごとの訪れを表すのに対し、悪臭は悪い出来事を意味するようです。
特に、どこからともなく匂いがする夢の場合、予知的な意味がより強まるでしょう。
また、職場や学校など、特定の場所で匂いを感じたなら、その場所が表す意味も踏まえて解釈するようにしてください。
なお、匂いはあなたの心理状態や健康状態を象徴することもあります。
その場合も、良い香りは心身がポジティブな状態にあることを。
嫌な香りは心身がネガティブな状態にあることを示しています。
以上が、匂いの夢の基本的な意味となります。
ここからは、パターン別の夢の意味について見ていきたいと思います。
匂いに関する夢 パターン別の意味
1.甘い香りがする夢
どこからともなく甘い香りが漂ってくる夢は、情熱的な恋の季節がやってくる気配。
素敵な異性との出会いや、恋人との甘いひとときが訪れる予感です。
あなたの恋愛面充実を暗示する吉夢と言えるでしょう。
2.花の香りがする夢
花の香りがする夢も、甘い香りがする夢と同様に恋愛運がアップする気配です。
さらに、対人運の好調さも表すことから、人間関係もスムーズになることが期待できます。
また、特定の花が印象的な夢の場合は、花の種類が表す夢占いの意味も参考にしてみてくださいね。

3.シナモンの匂いがする夢
『スパイスの王様』とも呼ばれるシナモンは、様々な料理に使われる人気のスパイスの一つ。
その香りは、人によって好き嫌いがあるかもしれませんが、夢の世界では幸運をもたらす香りとされています。
特に、どこからともなくシナモンの匂いがただよってくる夢は、あなたに素敵な出来事の訪れを告げる吉夢です。
4.美味しい食べ物の匂いがする夢
美味しそうな料理の匂いがしてくる夢は、心身が安定しているサイン。
心と体のバランスも取れ、健康状態も良好なようです。
もし、病気や体調不良の人が見た場合、心身が回復する兆しと言えるでしょう。
なお、何かを食べる夢の場合は、食べる夢の夢占いも参考にしてみてくださいね。

コーヒーの匂いがする夢
コーヒーの香りはくつろぎの象徴。
あなたは最近お疲れ気味なのかもしれません。
少し生活のペースを落とすなど、心と体のケアをしてあげてくださいね。
5.懐かしい匂いがする夢
どこか懐かしい匂いがする夢は、あなたの心が休息を求めているサイン。
忙しい毎日に追われ、疲れが溜まってしまっているようです。
今は、先を急ぐよりも休みが必要な時期なのかも。
思い切ってしっかり休みをとることをお勧めします。
6.刺激臭がする夢
シンナーのように刺激的な強烈な匂いを嗅ぐ夢は、精神的に取り乱してしまいそうな出来事が起きる前触れ。
油断していると思わぬトラブルに巻き込まれる恐れがありそうです。
くれぐれも慎重な行動を心がけましょう。
7.腐った匂いがする夢
何かが腐った匂いがする夢は、逃げ出したくなるような嫌な出来事の訪れを告げています。
特に、消臭や掃除をしても腐った匂いが消えない夢は、嫌な出来事から逃れられないサイン。
もしかしたら、その原因はあなた自身にあるのかもしれません。
8.自分の体臭が気になる夢
自分の体臭は、あなたの魅力の象徴。
やたらと体臭を気にする夢は、あなたが人目をとても意識していることを表します。
また、自分の体臭がとても良い匂いなら、あなたの魅力、人気が高まる気配です。
反対に、自分から嫌な匂いがする夢なら、人気の低下を暗示しているため注意を。
9.香水をつける夢
香水をつける夢も、体臭を気にする夢と同様に、人から自分がどう見られているか、とても気になっていることを示しています。
あなたは、人から良く見られたいという気持ちが高まっているようです。
香水の心地よい香りが印象的な夢なら、あなたの自己アピールがうまくいくサイン。
反対に、香水の香りがイマイチなのは自己アピールが裏目に出てしまうことを暗示しています。

10.誰かから良い匂いがする夢
夢に登場する人から良い匂いがする夢は、その人との関係が今後ますます深まるサイン。
もし良い匂いがする知り合いの異性が現れる夢なら、その人と恋に落ちる前触れかもしれません。
あなたの対人関係の好調さを暗示する吉夢と言えるでしょう。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
最後に今回の内容をまとめておきますね。
匂いがする夢が表す夢占いの意味
- これから訪れる未来
- 心身の状態
匂いに関する夢 パターン別の意味
- 甘い香りがする夢
・情熱的な恋の季節がやってきくる気配 - 花の香りがする夢
・恋愛運がアップする気配 - シナモンの匂いがする夢
・素敵な出来事の訪れを告げている - 美味しい食べ物の匂いがする夢
・心身が安定している
コーヒーの匂いがする夢
・最近お疲れ気味なのかも - 懐かしい匂いがする夢
・が休息を求めているサイン - 刺激臭がする夢
・精神的に取り乱してしまいそうな出来事が起きる前触れ - 腐った匂いがする夢
・嫌な出来事の訪れを告げている - 自分の体臭が気になる夢
・人目をとても意識している - 香水をつける夢
・人からどう見られているかとても気になっている - 誰かから良い匂いがする夢
・その人との関係が今後ますます深まる
匂いの夢をみたら、匂いに対する印象や、匂いの元、匂いがした場所などを手がかりに、夢の意味を調べてみましょう。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。