【夢占い】洞窟の夢を見たら要注意!15通りの夢の意味とは?

洞窟の夢の夢の意味は?15選

洞窟は大自然が生んだ不思議な空間。

自然の壮大さを感じる美しい洞窟もあれば、どこどなく陰気な感じのする暗い洞窟もありますよね。

では、そんな洞窟があなたの夢の中に登場したとしたら、そこにはどんな意味があらわれているのでしょうか?
今回は、夢占いで洞窟の夢の意味について見ていきたいと思います。

夢占いで洞窟の夢の意味とは?

夢の世界の洞窟は、大きく次の3つをあらわしています。

  1. 未知の可能性
  2. 無意識の世界
  3. 子宮

中に入ってみないとその先を知ることができない洞窟は、未知の可能性の象徴。
洞窟の夢が、新たな希望の出現を暗示することもありますが、時に未知の危険を知らせるケースもあるため注意が必要です。

また、光が差すことのない洞窟は、無意識の世界を象徴する場合も。
心の奥底に潜む、自分でも気づいていない一面があらわれているのかもしれません。

さらに、洞窟はその形状から、子宮のシンボルでもあります。
そのため、洞窟の夢は、性的な意味や母性をあらわす場合もあるようです。


以上が、洞窟の夢の基本的な意味となります。

ここからは、パターン別の夢の意味についてです。

洞窟の夢 パターン別の意味

1.狭い洞窟の夢

狭くて窮屈な洞窟を見る夢は、ストレスによる緊張、窮屈さをあらわしています。

毎日の暮らしに息苦しさを感じているようです。
早めの気分転換が必要と言えるでしょう。

2.ジメジメした洞窟の夢

湿っぽい陰気な感じの洞窟を見る夢は、無意識に潜むエゴや醜い感情への嫌悪をあらわします。

自分自身の嫌な部分に、目を背けたくなっているようです。
ただし、人間は聖人君子ではありません。

自分の良い面、悪い面、それぞれに向き合うこと。
そして、それらを正面から受け止めることが大切です。

3.海のほとりにある洞窟の夢

海のそばにある洞窟の夢は、あなたが心の癒しを求めているサイン。

職場や学校など、普段の人間関係で消耗してしまっているようです。

もし悩みや不安を抱えているのなら、早めに誰かに相談してみるのも手です。
あまり一人で思いつめないようにしてくださいね。

4.洞窟の中をのぞき込んでいる夢

洞窟の中をのぞき込む夢は、未知の可能性を追い求める気持ちを暗示しています。

恐る恐るのぞき込む夢なら、新しいことにチャレンジしてみたいけれど、なかなかその一歩が踏み出せずにいることをあらわしています。
興味津々、といった様子でのぞき込むなら、チャレンジすることにかなり前向きな姿勢になっているようです。

夢を見ている時に感じた印象をよく思い出してみましょう。

5.洞窟の中に入っていく夢

洞窟の中に入っていく夢は、未知の可能性を追い求める気持ちが、ますます強くなっていることをあらわします。

あなたには何かに挑戦する覚悟がすでに備わっているようです。
積極的に行動することで、道が開ける可能性が高まります。

今すぐ行動を開始してください!

6.洞窟に隠れている夢

洞窟の中に逃げ隠れる夢は、現実逃避願望のあらわれ。
洞窟は子宮のシンボルでもありますから、外の世界に産まれる前の、安全な場所(子宮)に戻りたいという欲求を暗示しているのです。

あなたは、現実の生活に疲れ、ストレスが溜まってしまっているのかもしれません。
最近休みが取れていないのなら、この辺りでしっかり休む必要があるでしょう。

あるいは、逃げ出したいくらい嫌な出来事が起きる(または、すでに起きている)ことを告げているケースもあります。
とはいえ、その出来事から逃れることはできなさそう。

覚悟を決めて向き合うほか無さそうです。

洞窟の中に隠れて安心感を感じる夢

心が癒しを求めているサイン。
また、誰かの助けを必要としていることを意味しています。

今は素直に人を頼りましょう。

7.不安や恐れを感じながら洞窟を歩く夢

洞窟の中で感じる恐怖は、自分自身に対する自信のなさをあらわします。

現実の出来事に対して、無力感を感じているようです。
場合によっては、性的なことがらに関する不安を暗示することも。

いずれにしろ、何か行動を起こす前に気持ちの整理をすることが大切です。

8.洞窟で何かを発見する夢

洞窟の中で何かを発見する夢は、あなたを取り巻く環境の変化をあらわします。

その変化は、あなたの外面にも、内面にも大きな影響を及ぼすものになりそう。

何を発見するのかによっても夢の解釈は異なりますので、夢の内容をよく思い出してみてくださいね。

9.洞窟の出口が見つからない夢

洞窟の出口が見つからずさまよう夢は、今のままでは現状を打破できないことをあらわしています。

また、「自分はできない」といった自信のなさ、思い込みを暗示していることも。

現状を変えるには、何かを変える必要があるでしょう。

10.洞窟から何かが飛び出してくる夢

洞窟から何かが飛び出してきて、それにビックリする夢は、思わぬ本性があらわれそうな気配。

自分でも認めたくない嫌な面が顔を出しつつあるようです。
または、自分の欠点が誰かにバレないか、ビクビクしているのかもしれません。

洞窟から飛び出してくるものが印象的な場合、そのものの意味も含めて夢を解釈してみましょう。

11.洞窟の中にたくさんの人がいる夢

洞窟の中で人混みを目にする夢は、心理的な疲れやストレスがピークを迎えているサイン。

場合によっては、何らかの病気の前触れになる可能性もあるため気をつけましょう。

思い切って日常生活を離れ、リフレッシュした方がよさそうです。

12.異性と洞窟探検する夢

異性と暗い洞窟を探検する夢は、性的欲求の高まりを暗示しています。
洞窟探検を楽しんでいるなら、特に前向きな気持ちを意味しているでしょう。

ただし、洞窟の中を怖がる夢なら、性的なことがらに対する不安や恐れをあらわします。
自分自身の魅力に自信が持てないのかもしれません。

13.洞窟の中で亡くなった人に会う夢

洞窟の中で出会う亡くなった人は、メッセンジャーの可能性が高いでしょう。

深層心理が、何か大切なことを伝えるために、懐かしい故人を登場させているようです。

会話の内容や、相手の表情、夢全体の印象にも注目してみましょう。

14.洞窟の出口から明るい外に出る夢

洞窟の外に抜ける夢で、外の景色が明るいなら、それはあなたが一つの区切りを迎えるサイン。

心機一転、悩みや迷いが吹っ切れて、前向きになれそうです。

あなたの現状の好転を意味する吉夢と言えるでしょう。

15.洞窟の出口が見えている夢

洞窟の出口が見えている夢は、現状の終わりが近いことを告げています。

あなたの人生は、これから新たな展開を迎えることになりそうです。
もし出口から光が差し込んでいるなら、行く手には素晴らしい未来が待ち受けていることを告げているでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

最後に今回の内容をまとめておきますね。  

夢占いで洞窟の夢の意味

  1. 未知の可能性
  2. 無意識の世界
  3. 子宮

洞窟の夢 パターン別の意味

  1. 狭い洞窟の夢
    ・ストレスによる緊張、窮屈さをあらわす
  2. ジメジメした洞窟の夢
    ・無意識に潜むエゴや醜い感情への嫌悪をあらわす
  3. 海のほとりにある洞窟の夢
    ・心の癒しを求めている
  4. 洞窟の中をのぞき込んでいる夢
    ・未知の可能性を追い求める気持ちを暗示
  5. 洞窟の中に入っていく夢
    ・未知の可能性を追い求める気持ちが、ますます強くなっている
  6. 洞窟に隠れている夢
    ・現実逃避願望のあらわれ
    洞窟の中に隠れて安心感を感じる夢
    ・心が癒しを求めている
  7. 不安や恐れを感じながら洞窟を歩く夢
    ・自分自身に対する自信のなさをあらわす
  8. 洞窟で何かを発見する夢
    ・取り巻く環境の変化をあらわす
  9. 洞窟の出口が見つからない夢
    ・今のままでは現状を打破できない
  10. 洞窟から何かが飛び出してくる夢
    ・思わぬ本性があらわれそうな気配
  11. 洞窟の中にたくさんの人がいる夢
    ・心理的な疲れやストレスがピークを迎えている
  12. 異性と洞窟探検する夢
    ・性的欲求の高まりを暗示
  13. 洞窟の中で亡くなった人に会う夢
    ・メッセンジャーの可能性が高い
  14. 洞窟の出口から明るい外に出る夢
    ・一つの区切りを迎える
  15. 洞窟の出口が見えている夢
    ・現状の終わりが近い

洞窟の夢を見たら、もしかしたら、そこには自分自身の見たくない部分があらわれているかもしれません。
たとえそれが受け入れたくないものでも、逃げずに向き合うことが現状を好転させる鍵となるでしょう。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)