【夢占い】階段の夢まとめ20!階段から落ちる夢は要注意

階段の夢の意味は?20選

階段から落ちる夢は、
命の危険もありますから、
なんだか不吉な夢に感じますよね。

ただし、階段から落ちる夢の暗示には
良い意味と悪い意味の両方があるようです。

今回は、夢占いで階段の夢の意味について
見ていきたいと思います。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

階段の夢占い 基本的な意味とは?

階段の夢が象徴するものは、
基本的に次の3つです。

  1. 目標に向けてのステップ
  2. 現状の運勢
  3. 健康状態

夢の中の階段は
目標に到達するまでのステップの象徴です。

夢で見る階段に対して取る行動、
または階段の状態は、
現状の運勢を暗示しています。

また、階段で移動するには体力が必要なことから
階段の夢は、健康状態の象徴でもあります。


以上が、階段の夢の基本的な意味となります。

ここからは、パターン別の意味について見ていきましょう。

階段の夢占い パターン別の意味

1.階段を上る夢

目標に向かって進もうとするあなたの意欲
または、現状の努力を反映しています。

ただし、同時に、
今の生活にストレスを感じているようです。

特に、人間関係の悩みが増えそうな気配。

あなたは、まだ周囲の人達から理解や協力を
得られていないのかもしれません。

階段を上りきる夢

状況が良い方向に変化していく暗示です。

反対に、なかなか目的の階に到達しない夢は、
あなたの努力には、
改善の余地があることを示しています。

何かを変えないと、
目標に到達するメドはいつまでたってもたたないまま、
ということになりかねません。

一度、現状を冷静に分析してみましょう。

2.階段を下りる夢

自分の足元を見直そうとする心理をあらわします。

何らかの失敗や挫折を味わうなど、
足元を見直すキッカケとなる出来事が
最近起きたのかもしれません。

あなたは、自分の内面の深い部分にまで
心を巡らせようとしています。

階段を下りた先の光景は、
普段知らない本当のあなた、
つまり無意識の世界が広がっています。

その光景には、あなたが今よりもっと飛躍するための
重要なヒントが隠されているようです。

3.階段から落ちる夢

基本的には、
あなたのこれまでの努力が水の泡になってしまう事態を暗示します。

ただし、すでに苦しい状況にある人にとっては、
状況の好転をあらわすラッキーな夢です。

仕事や勉強などで、
周囲からの評価が急上昇することも期待できます。

今置かれている状況よって
正反対の暗示になるため注意しましょう。

4.人が階段から落ちる夢

知人や友達が階段から落ちる夢は。
その人に何か起きたらどうしよう・・・
というあなたの心配が反映された夢。

多くの場合、
予知夢ではありませんので、
安心してくださいね。

ただし、嫌いな人物が階段から落ちる夢なら、
相手に対する敵意が表れていると解釈できます。

あなたは、その人物が
「目の前からいなくなってほしい」
と、思っているのかもしれません。

子供が階段から落ちる夢

自分の子供が階段から落ちる夢は、
子供ことが心配で仕方ない親心の表れ。

もしかしたら、
あなたはもう少し我が子のことを
信用してあげてもいいのかもしれませんね。

5.階段から落ちそうになる夢

階段から落ちそうになるイメージを見るのは、
不安や緊張の高まりを表します。

あなたは失敗が許されない環境に置かれ、
気が気でないのかも。

また、心身の不調を暗示することもあるため、
体調が優れない場合は、
早めに大事をとった方がよさそうです。

6.階段から突き落とされる夢

誰かに階段から突き落とされる夢は、
自分に自信を持てていない証拠。

本心では誰かに背中を押してほしいのかもしれません。

あなたに必要なのは、
結果を恐れない勇気、と言えそうです。

これまで築き上げてきたものを
信じて突き進みましょう。

7.階段が途中でとぎれている夢

大きなリスクを背負わなければ理想は実現できない

と、あなたは感じているのかもしれません。

例えば、

  • 借金をして事業を起こす
  • 安定を捨てて成長するために転職する

など、リスクのあるチャレンジを
考えているのでは?

ただし、目的地に行く方法には
危ない道もあれば安全な道もあるもの。

可能であれば、リスクをとる前に、
安全な道を知る人を探してみるのも一つの方法ですよ。

8.階段が揺れて不安定な夢

あなたの自信のなさのあらわれです。

今のままで目標にたどりつけるのかどうか、
自信を失いつつあるのかも。

可能なら今からでも、
目標を縮小して達成することを検討してみましょう。

9.階段が崩れる夢

階段が崩れる夢を見たら要注意です。

このままいくと、これまでの努力が水の泡になるような事態が起きる暗示です。

何か見落としている点はないか、
常に確認を怠らないようにしましょう。

また、突然の体調不良や病気の暗示の場合もありますので、
健康管理にも気をつけたほうがよさそうです。

10.階段でつまずく夢

階段につまずく夢は、
目標へのアプローチに問題があるというサイン。

何かやり方を改善する必要がありそうです。

または、今の生活に油断や不注意が多いことを
示す場合もあります。

不摂生から病気にかかる恐れもありますので、
体調面にも気をつけましょう。

11.階段を踏み外す夢

ステップを踏み外すことへの恐れをあらわします。

仕事や人生の目標、
または、恋愛面などで、
失敗を極度に嫌がっているのかもしれません。

ただし、その裏に実は、
危険な挑戦・危険な恋愛への憧れが
潜んでいるのかも。

12.階段を駆け上がる夢

階段を駆け上がる夢は、
急いで目標に辿り着きたい心理の表れ。

逆に言えば、
現実から早く逃れてしまいたい願望を反映しています。

あなたは普段、生活で耐え難いストレスや
人間関係の悩みを抱えているのかもしれません。

焦る気持ちが勝ってしまうと、
予期せぬ失敗に見舞われることになりかねません。

先を急ぎたい欲求を抑え、
まずは気持ちを落ち着けること。

そして、目の前の問題を解決することに
まずは集中しましょう。

13.階段を駆け下りる夢

失敗を回避したい気持ちや、
現状を受け入れることを拒みたい心理をあらわします。

現実生活に疲れやストレスを
感じてしまっているのかも。

また、運気が下降気味になっている暗示でもあるため。
しばらくは注意が必要です。

14.階段を上ったり下りたりする夢

「本当の自分は一体何がやりたいのか?」
が見えなくなり、
混乱した状態をあらわします。

今は気持ちの整理が必要な時期。

休日を利用するなどして、
静かに考える時間を持つほうがよさそうです。

15.階段から下りられない夢

階段を下りたいのに下りることができない

そんなイメージを夢で見たとしたら、
次のステップに進むことをためらっている証拠。

あなたは、自分と向き合うことを
恐れているのかも。

今は、まだいいかもしれませんが、
いずれは勇気を持って先に進む必要があることを告げています。

16.急な階段を見る夢

急な階段を下から見上げる夢は、
目標に到達することを困難に感じている証です。

もしかしたら、
目標を細かいステップに分けたほうが、
心の負担が軽くなるかもしれません。

17.長い階段を見る夢

長い階段を見上げる夢は、
目標の実現には途方もない努力が必要と感じている証拠。

ただ、人生でそれだけ高い目標を見つけられたのは
何も目指すものがない人に比べれば、
とても幸せなことだと思います。

すでにあなたの人生は、
成功へと進み始めている
と言ってもいいのかもしれませんね。

18.途中で息切れしてしまって階段を上れない夢

目標に到達するための実力が不足していることを暗示しています。

もしかしたら、
現実的な目標に修正することを
検討したほうがいいかもしれません。

19.螺旋(らせん)階段の夢

ぐるぐる同じところを回る螺旋階段は、
あなたの混乱や迷い、不安の象徴。

螺旋階段を上る夢・下りる夢は、
今後の人生に見通しが立たないことに、
ストレスを感じている暗示です。

螺旋階段から外に出られる夢

螺旋階段を上りきる、または下りきって外に出られるのは、
今後の人生の展望が開けることを暗示しています。

それによって、現状の不安やストレスからも、
ようやく解き放たれることになりそうです。

20.階段の踊り場の夢

階段の踊り場は、
人生におけるターニングポイントをあらわします。

近いうちに、あなたは今後の人生の先行きを決める
重要な局面を迎えることになりそうです。

しばらくは一見偶然に思えることでも、
見逃さないようにしましょう。

そこに何か重要なヒントが隠されている可能性があります。

直感を信じて行動してみましょう。

踊り場から階段を見上げる夢

踊り場から階段を見上げる夢は、
行く手に困難が待ち受けていることをあらわします。

深層心理が、
もっと覚悟が必要なことを伝えてくれている夢です。

踊り場から階段を見下ろす夢

踊り場から階段を見下ろす夢は、
目標に到達する道のりが
明確になっていることをあらわします。

このままいけば、
目標の実現に確実に近づいていけるようです。

踊り場で誰かとすれ違う夢

階段の踊り場で人とすれ違う夢は、
あなたがその人物との間に距離感を感じている証です。

もし関係を進展させたいのなら、
あなたの方から歩み寄ることが必要になりそうです。

まとめ

いかがでしょうか。
あなたが見た階段の夢に当てはまるものはありましたか?

階段を下るのも上るのも、
あなたが目標に向かって試行錯誤し、
前進している証と言えそうです。

一生懸命頑張っているあなたを
夢も全力で応援してくれているのかもしれませんね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。