【夢占い】井戸の夢が意味するもの。深層心理からのメッセージとは?

井戸の夢意味まとめ

井戸は水を貯めておくために、地中深く掘られた穴のこと。

今では、すっかり見なくなりましたが、昔は多くの家庭で井戸は日常的に利用されていたそうです。

では、そんな珍しい井戸があなたの夢に現れたとしたら…
そこには一体どんな意味が示されているのでしょうか?

今回は、夢占いで井戸の夢があらわす意味について、見ていきたいと思います。

井戸の夢の夢占いの意味とは?

夢に登場する井戸は、大きく次の3つをあらわしています。

  1. 財運
  2. 潜在意識(無意識)
  3. 子宮

1.財運

夢の世界で金銭を意味する”水”。
その水を貯めおく井戸は、財運の象徴です。

また、井戸の水の状態が印象的なら、それはあなたの金銭的な幸運を暗示しているでしょう。

一般的に、井戸の水が綺麗な状態なら、財運上昇を。
井戸の水が汚い状態なら、財運の低下をあらわします。

2.潜在意識(無意識)

夢の世界で、地中や、水中など、地上から見えない空間は、潜在意識の象徴です。
井戸の夢は、あなたの隠された感情や才能、可能性を暗示している場合もあります。

そこにはあなたもまだ気づいていない、もう一人のあなたが映し出されているかもしれません。
井戸が登場する前後の様子もよく思い出してみてくださいね。

3.子宮

水の張った暗い井戸は、子宮の象徴でもあります。

特に、井戸の中にいる夢は、あなたがお母さんの胎内にいた時の記憶とリンクしている可能性があります。

あなたは、外の世界=現実で嫌なことがあったりして、少し疲れているのかもしれません。
そのため、誰かに守られていたい気持ちが、井戸の夢を見せているのでしょう。


ここまで、井戸の夢の基本的な意味について見てきましたが、いかがでしょうか。

この他にも、井戸の夢にはいくつかのシチュエーションが存在しますので、順番にご紹介しますね。

井戸の夢 シチュエーション別の意味

1.井戸のある家が出てくる夢

その井戸がよく手入れされていたとしたら、将来的に財運を掴む吉兆です。
あなたの今の経済状態にかかわらず、今後生活がますます豊かになることを暗示しています。

ただし、もし井戸に草が生えていたり、手入れが行き届いない井戸なら、財運の低下や、金銭的な損失をあらわすことも…。

財運アップの吉夢!と言いたいところですが、井戸の状態によっては、その真逆の意味を持つこともありますので、気をつけてください。

2.井戸の水に自分の姿を映す夢

井戸の水面に浮かびあがるあなたの姿は、”もう一人のあなた”。
その表情や印象には、普段は気づいていない自分の一面があらわれているでしょう。
よく思い出してみて。

また、この夢は、あなたが自分自身を深く知ろうしていることをあらわす場合もあります。
もしかしたら、あなたはこれまでの生き方が通用しないような状況に陥っているのかも…。

時には試行錯誤をすることも大切ですが、あまり思いつめないように気をつけてくださいね。

なお、女性がこの夢を見る場合、まれに妊娠の予兆になるケースもあるそうです。
心当たりがある方は、念のため検査をしてみられてもいいかもしれませんね。

3.井戸の水があふれ出す夢

一見トラブルの夢ですが、吉夢です。
水があふれ出してくる井戸の夢は、豊かさの大きな流れがあなたの元へとやってくるサイン。

ご自分で商売をしている人なら、大きなビジネスチャンスがやってきそうです。
しっかりとアンテナを張って、チャンスを掴み取りましょう!

また、投資やギャンブルにもツキがめぐってくるかもしれません。
ただし、井戸からあふれ出る水が濁っている場合、たとえ大金を手にしたとしても、一瞬で使い果たしてしまい手元に残らない暗示です。

4.井戸が枯れている夢

枯れた井戸の夢は、金銭的なピンチに陥る予兆。
お金の管理には普段以上に細心の注意が必要です。

今の時期は、大きな金額の買い物は控えた方が無難です。

また、枯れた井戸が、”心の渇き”をあらわすケースもあります。
ネガティブな感情に飲み込まれている、あるいはこれから飲み込まれる恐れがあるのかも。

もし、そういった状態にあってしまったら、あまり悲観的になりすぎないことが大切です。
焦らずに心の余裕を取り戻すことで、次第に状態も上向きになってくることでしょう。

5.井戸の水をくむ夢

井戸から水をくみあげる夢は、無意識の世界にある感情を吐き出したいという欲求のあらわれ。
あなたは、自らの感情を無視することで精神的なバランスをとっているのかもしれません。

ただし、それももう限界に近づいているようです。
あなたの内なるもう一人のあなたが、「もっと自分に素直になって」とメッセージを送っているのでしょう。

自分でも無理していると感じている部分があるのなら、そろそろ解放してあげてくださいね。

また、財運をあらわす夢の場合、綺麗な水をくみあげるなら、財運アップの吉夢
反対に、汚い水をくみあげるなら、金銭的な損失を暗示しています。

[adSense3]

6.井戸水を飲む夢

井戸水を飲む夢を見たら、眠っていた才能に目覚める可能性が。

ただし、水が飲めなかった場合、眠っている才能の目覚めの時がまだ先になることを告げています。
辛抱強く待つことが大切です。

また、綺麗な井戸水を飲む夢なら、財運アップを暗示する場合もあります。
お金の心配がなくなり、心身ともに豊かな生活が送れそうです。

7.井戸を掘る夢

井戸を掘る夢を見るのは、目の前の状況に対する前向きな姿勢や気持ちのあらわれ。
今のあなたなら、多少の苦労があったとしても問題ないでしょう。

また、もし井戸を掘っていて湧き水があふれ出てくるなら、人生に新しい展開が訪れるサインです。
眠っていた才能が開花し、成功や幸運がやってくることが期待できます。

8.井戸の中に入る夢

井戸の中に入る夢は、潜在意識の世界に入っていくことを意味しています。
そこで見た光景には、あなたにとって重要な何かが示されているでしょう。

なお、もし井戸の中に身を隠すようなイメージなら、現実逃避願望のあらわれです。
井戸は子宮の象徴でもあるため、お母さんのお腹の中にいた頃の守られていた状態に戻りたいという思いがあるのでしょう。

9.井戸の中に何かを落とす夢

井戸の中に落し物をする夢を見たら要注意です。
あなたがチャンス、才能などの価値あるものに恵まれているのに、それを上手に使いこなせていない状態を暗示しています。

新しい価値を求めるよりも、まずは今すでに持っているものを数えてみることから始めてみましょう。
もしかすると、何か新しい発見があるかもしれませんよ!

また、何を落としたのかが、そのまま”あなたが持つ価値”を表現していることもあります。
よく夢の内容を思い出してみてくださいね。

10.井戸に落ちる夢

井戸に落ちる夢は、何らかの失敗やトラブルに見舞われるサインです。
お金の面や対人関係に問題が起きる気配があります。

あなたが男性の場合、特に女性関係には気をつけてください。

また、精神的な疲れを暗示している場合もあるでしょう。
疲れを感じているのなら、しっかり休みをとってくださいね。

11.井戸が崩れる夢

井戸が崩れている、あるいは手入れされていない荒れ果てた井戸の夢は、金銭的な損失を暗示しています。
突然の出費があるかもしれませんので、無駄な出費などはなるべく控えてください。

くれぐれも大きな買い物などはしないように。
それがキッカケで家計がピンチに陥るかもしれません…。

まとめ

井戸の夢は、あなたが気づいていないことを気づかせてくれようとしています。

夢の内容を調べた上で、一度じっくりと自分と向き合う時間を持ってみましょう。
そうすることで、自分にとって本当に大切なものに気づけるかもしれませんよ。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)