廃墟って、正直かなり不気味な場所ですよね。
長年人が出入りしなくなっただけで、あんなに異様な雰囲気になるのだからとても不思議です。
あなたの街にも、誰もが知ってる廃墟の1つや2つはあるのではないでしょうか。
では、そんな廃墟が夢の中に登場した意味とは一体…
今回は夢占いで廃墟の夢について見ていきたいと思います。
廃墟の夢があらわす意味とは?
夢に登場する廃墟には、主に次のような意味があるとされています。
- 過去
夢占いで廃墟は過去の象徴。
廃墟の夢を見たら、「過去の出来事を思い出すように」という夢からのメッセージです。
楽しかった思い出、
辛い出来事、
未解決の問題、
すっかり忘れさってしまった大事なこと、
などなど
これらの中に、現状を好転させるヒントがあるのかも。
一度よく思い出してみてくださいね。
また、廃墟の夢には、「過去の問題が蒸し返される」という暗示もあるようです。
まずは夢が意味していた「過去のこと」が何なのかをじっくり探ってみましょう。 - 虚無感
夢の中で見た光景は、心の状態を映し出す鏡。
廃墟の夢を見たということは、あなたが今、廃墟のような空虚な心境にあることを示しています。
あまりにも荒れ果てた状態なら、それだけ心が荒んでいることのあらわれだと言えます。
人は心が原動力です。
体が元気でも、心に覇気がなければ見える世界が色あせてしまいます。
まずはあなたの「心の栄養」を補給することが先決です。 - 破綻
廃墟の夢は、破綻の象徴となるケースもあります。
それも家などの建物は、財産や収入を意味することから、経済的な困窮を暗示している可能性が…。
普段あまり節約を意識していない場合は、特に注意した方がいいでしょう。
とはいえ、破綻を過度に恐れる必要はないのかもしれません。
というのも、自然界において破壊の後に来るものは「創造」だから。
たとえ一時的にすべてを失ったように思えても、あきらめないことが大切です。
ここまでが廃墟の夢の基本的な意味となります。
では、さらにここからは廃墟の夢のパターン別の意味についてもチェックしていきましょう。
廃墟の夢 パターン別の意味
1.廃虚に立ち尽くす夢
廃墟の中で何をするでもなくただ立ち尽くしている…
そんな光景を夢に見たら危険なシグナルです。
近い未来、あなたの心をぐちゃぐちゃにかき乱すような、嫌な出来事が訪れることを告げています。
廃墟の惨状がひどいものであればあるほど、その出来事に対する嫌悪もさらに増してしまいそう…。
また、この夢は体調面に関する警告になることもあります。
ここしばらくの間、生活が不規則になってはいませんか?
疲労やストレスが蓄積され、体内のバイオリズムが狂いつつあるのかもしれません。
もし自覚症状がある場合は、早めに病院で見てもらった方が安心です。
また特に自覚がない場合も、規則正しい生活が送れているか、念のためチェックを。
2.知人が廃墟に立っている夢
その人物がピンチに陥るサイン。
あるいは、すでに陥っていて、あなたに救いを求めているのかもしれません。
もし、夢の中で相手から声をかけられるような展開なら、その可能性が濃厚です。
また、特に会話などはしない場合だとしたら、あなたの方から相手を気にかけてあげるのがおすすめ。
この夢を見たと言うことは、あなたにも何かできることがあるはずだからです。

3.異性と廃墟にいる夢
この夢が意味するのは、「恋の終わり」です。
もし恋人がいる人なら、その恋人との愛が冷めてしまったのかも。
既婚者なら、夫(妻)に愛想が尽きてしまったのでしょう。
すでに相手との別れを検討している場合、この夢はひょっとすると決定打になるかもしれません。
修復が難しい時は、関係を手放した方が運気アップにもつながります。
思い切って、次の恋を見つけることを検討してみては。
なお、恋人がいない人にとって、この夢は「過去の恋愛」に対する未練や執着がある可能性が。
特に、元彼(元カノ)が廃墟に立っているとしたら、その可能性はグッと上がりそうですよ。


4.廃墟のような城が出てくる夢
お城の夢は、夢占いで権力や富のシンボル。
そこが廃墟のようになっているとしたら、それは過去の栄光にすがりついている暗示です。
これまでの実績や経験はかけがえのないものです。
ただ、それに寄りかかってしまうと、目の前の状況をありのままに見ることが難しくなってしまいます。
「諸行無常(しょぎょうむじょう)」と言われるように、万物は絶えず変化するものです。
過去の栄光は、振りかざしたり、すがったりするのではなく、現状をより良くするために活かしてこそ価値があります。
つまり、立ち止まっていてはいけないということです。
最後に笑うのは、いつだって「変わり続けられる人」なのかもしれませんね。

5.廃墟が怖い夢
恐ろしささえ感じる廃墟が夢に現れるのは、あなたの心がかなり深刻な状況にあることを示しています。
言いようのない深い孤独や喪失感に見舞われていませんか?
あるいは、今後見舞われるのかもしれません。
一人で対処が難しい時は、早めに周りの人に頼ってください。
無理を続けるのは、得策ではありませんよ。
なお、廃墟に怖い幽霊が出てくる場合は、幽霊の夢があらわす意味も踏まえて判断しましょう。


6.廃墟に住む夢
当たり前のように廃墟で生活をしているなら要注意です。
この夢は、あなたが今、とても無気力な状態にあることを暗示しています。
新しいことを始めるどころか、日常生活でさえ不自由になりつつあるのかも。
悪い流れを断ち切るためには、すでに自分だけの力では足りない可能性があります。
周りの信頼できる人に相談するなどして、誰か他の人の力を借りることを検討しましょう。
なお、廃墟から外に出る、引っ越す、といった展開なら、悪循環から解放される兆しです。
7.廃墟で迷子になる夢
夢の中の廃墟で迷い続けるのは、
「過去に答えはない」
というメッセージ。
必要なのは、考えたり振り返ったりすることではなく、未知に飛び込むことなのかもしれません。
過去に思いを巡らせるのは今はやめましょう。
なお、迷いながらも目的地に到達する場合は、「過去に探していた答えがある」というメッセージです。
その目的地や、そこで見た光景にもヒントがあります。
よく思い出してみて。

8.廃虚に新しい建物を建っている夢
前向きな意欲が湧いているサインです。
今のあなたなら失敗や敗北を乗り越え、新たな目標を見つけられるはず。
特に、大きな建物が建っている夢ほど、夢の吉兆は強まるでしょう。
建てている建物の種類にも注目して、夢が伝えていることを探ってみてくださいね。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
あなたの今は、すべて過去の積み重ね。
でも、人はすぐに過去を忘れてしまいます。
その結果、自分自身のことを忘れる、見失うことになりかねません。
そうならないためにも、時には立ち止まって過去のことを振り返ってみましょう。
廃墟の夢は、そのタイミングが来たことを教えてくれているのかもしれませんね。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。