西と言えば、まず一番に思い浮かぶのが、『日が沈む方角』ではないでしょうか。
ロマンチックな夕日を眺めるとき、人は自然と西に思いを馳せるもの。
そして、夢の中でも西という方角がとても印象に残ることがあるようです。
今回は夢占いで西が印象的な夢の意味について、見ていきましょう。
西の方角が印象的な夢の夢占いの意味とは?
夢占いで西という方角は、次のような意味をあらわします。
- 終わり
サンセットの方角である西は、終わりの象徴。
あなたのゴールが近づいていることを示しています。
これまで取り組んでいたことが完成したり、一区切りつくようですね。
ゴールに到達した達成感を味わいましょう。
また、心が緊張から解き放たれ、安らぎを得られる意味もあります。
穏やかでとてもリラックスした状態ですね。
ただ、あまりにもリラックスしすぎると、次に動き出す元気がすぐに湧いてこないもの。
キリのいいところで気分を引き締めることも忘れずに。
なお、西の方角が示す「終わり」は、運気や健康の衰退を意味することもあります。
だんだんと物事がうまくいかなくなったり、体調を崩しがちになったり…などなど、
困難や苦労が生じる兆しかもしれません。
念のため、注意しましょう。 - 無意識
西は、無意識の世界を象徴する場合もあるようです。
あなたの意識は今、自分自身の中へと向かっているのでしょう。
もしも、印象的な場面があったとしたら、それはあなたが気づいていないことを知るヒントになりそうです。
よく思い出して、その項目があらわす意味も調べてみましょう。
ここまでが西の方角が印象的な夢の基本的な意味です。
では、さらにここからは、パターン別の夢の意味についても見ていきましょう。
西の夢 パターン別の意味
1.西に向かう夢
西へと向かう夢は、あなたが取り組んでいることが今まさに完成に近づいていることを暗示しています。
今の取り組みは、きちんと正しい方向に向かっていますので、安心してください。
そのまま自信を持って続けていきましょう。
ただし、これから何かを始める、といった時に西に向かう夢を見たら注意が必要です。
もしかしたら、あなたはわざわざ難しい道を選択してしまっているのかもしれません。
あえて困難に挑むタイプの人であれば、それでもいいでしょう。
が、できるだけ困難を避けたいのであれば、その選択はバッドチョイスです。
別の道を探るか、始める時期を延期するなどしたほうがよさそうですよ。
なお、西に向かう夢が自分自身の内面、可能性を探ろうとする心理をあらわすことも。
特に、印象的な場面や出来事が起きる夢なら、それはあなたを知るためのヒントになる可能性が。
注意深く思い出して、今後の選択の参考にしてくださいね。
2.西から別の方角へ移動する夢
西から別の方角へ移動する夢は、「復活」を暗示する夢です。
あきらめていた夢や目標に再チャレンジできる機会が訪れそうです。
人によっては、終わったはずの恋が再浮上してくるかもしれませんよ。
強く思い残したことがある人は、その思いを果たすために動き出しましょう。
ただし、ありがたくないものが復活するケースもあります。
解決したはずの問題や、過去のあやまちが蒸し返されてしまったり…。
西からどの方角に向かったのかも含めて、どんなものが復活するのかを判断してみてくださいね。
3.西に戻る夢
西に戻る夢は、あまり良い意味を持ちません。
この夢は、『過去の失敗から学びなさい』という強烈な警告メッセージ。
あなたが今、過去のあやまちを再び繰り返そうとしているようです。
最近始めたこと、選択したことにの結果は、すでにもうわかっているはず。
なぜなら、あなたは以前にも同じようなことで失敗しているはずだからです。
逆に言えば、これから起きる問題は未然に防げるものだということでもあります。
胸に手を当てて、よく考えてみましょう。
そして、思い当たることがあれば、すぐにでも回避するための行動を開始してください。
4.西の空を見上げる夢
西の空を見上げる夢は、自らの才能や可能性を追い求めている暗示。
西の空が雲一つない晴天なら、それらを発見できるサインと言えるでしょう。
空の天気の状態も解釈のポイントとなりますので、よく思い出してみてくださいね。

西の空が暗雲に覆われる夢
西の空の雲行きが怪いとしたら、注意が必要です。
今後あなたの先行きはより厳しいものとなりそうです。
運気、体力共に低下気味ですので、くれぐれも無理は禁物ですよ。
心配なら早めに周りの人に相談して、一人で考え込まないようにしてくださいね。

5.窓から西陽が差し込む夢
窓から西陽が差し込む夢は、あなたが無意識からのメッセージをキャッチする暗示。
これまで気づいていなかった重要なことが、突然わかってくるでしょう。
今後しばらくは、目の前で起きることを偶然を大事にしてください。
それは偶然ではなく、必然なのです。

6.西に美しい夕焼けが見える夢
西の空に美しい夕焼けを見る夢は、『先行きは明るいですよ』というメッセージ。
たとえ今、困難に直面していたとしても、あきらめないでください。
すぐに解決することは難しくとも、日が経つにつれ状況は好転していくはずですよ。
今は余計な心配は脇において、毎日毎日をできることだけに集中しましょう。
西に太陽が沈んで真っ暗になる夢
綺麗な夕焼けは良い意味をあらわしますが、太陽が完全に西の空に沈んしまうとしたら要注意です。
この夢を見た場合は、あなたの運気ダウン、すなわち衰退の意味が強まります。
これまでの勢いが失われ、徐々に状況は悪くなってしまうことに…。
特に、調子が良い人ほど十分に気をつけてください。
今の好調は長続きなしなさそうですよ。

7.西から風が吹く夢
西から風が吹く夢は、これから問題や困難に直面する予兆と言えます。
いわば、逆風、向かい風に当たるものです。
このまま無策に突き進めば、大惨事を招きかねません。
普段以上に用心深く準備した上で、慎重に物事を進めるように。

8.西の方角で地震が起きる夢
地震が起きる夢は、あなたに訪れる変化の前触れ。
それが西の方角で起きたということは、その変化はあなたにとってあまり良いものではないでしょう。
大事に進めていた計画がご破算になってしまったり、大切な彼との別れが訪れてしまったり…と、何かが突如として終わりを迎えることを暗示しています。
ただ、地震の夢は悪い意味ばかりではありません。
夢の世界の終わりとは始まりの意味とイコールだからです。
ちなみに、地震があなたのいる場所を直撃していないということから、実際にその変化があなたに訪れるのは、しばらく先のことになると思われます。
まだ時間の猶予はあるので、今から色々と備えをしておきましょう。

まとめ
西の方角の夢の意味、いかがでしたか?
西の方角は、吉凶様々な意味をあらわすため少し解釈が難しいかもしれません。
判断に迷ったら、まずはもっとも印象に残った場面を思い出して、その意味から調べてみてくださいね。
多くの場合、一番印象に残った場面に夢が伝えたいことが詰まっているはずですよ。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。