【夢占い】窓の夢があらわす意味や心理まとめ21

窓の夢が伝えてる意味21選

外の空気や光を室内に取りこむ窓。

その窓があるのとないのとでは、建物や部屋の印象ってかなり違ってきますよね。

では、そんな窓があなたの夢の中に登場したとしたら、そこには一体どんな意味が表れているのでしょうか?

今回は夢占いで”窓”の夢が表す意味について見ていきたいと思います。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

夢占い窓が表す意味とは?

夢の世界の窓は、大きく次の3つを象徴しています。

  1. 境界線
  2. 可能性
  3. コミュニケーション

窓は部屋の中と外をつなぐ役割があることから、あなたの心の内と外の境界線を象徴します。

窓の外の景色は、あなたの関心や興味、意欲の対象を表すのに対し、窓から見る室内の光景は現在の心理状態の反映です。

また、『開運』という言葉にも表れているように、窓の開閉はあなたの可能性を象徴することも。

さらには、『心の窓』という表現もあるように、窓は人とのコミュニケーションの象徴でもあるようです。


以上が、窓の夢の基本的な意味となります。

ここからは、パターン別の夢の意味について見ていきましょう。
 
 

窓の夢 パターン別の意味

1.大きな窓の夢

大きな窓が印象的な夢は、現状からの開放を求める気持ちの表れ。

狭い世界にとどまるのではなく、もっと広い世界で様々な可能性に挑戦したい意欲を示しています。

それだけ現在の状況に息苦しさを感じているのかもしれませんね。

2.小さな窓の夢

小さな窓が印象的な夢は、あなたの考えが小さくまとまってしまっていることへの警告

“もっと広い視点で物事を考える必要がある”というメッセージです。
まずは、落ち着いて周りを見渡すことから始めてみましょう。

3.綺麗な窓の夢

ピカピカの綺麗な窓は、物事の理解や判断が正しくできているサイン。

思い込みや偏見のない、クリアな視点で世界を見渡せていることを伝えています。

今のあなたなら、複雑な問題も無事に解決に導けるはず。
自信を持って行動してください!

4.汚れた窓の夢

汚れた目立つ窓が印象的な夢は、思い込みや偏見によって物事を正しく判断できていない暗示。

そのことが、あなたの未来に影を落とすことになる恐れもありそうです。

よく理解しないままに先入観だけで決めつけてしまっていることがないか、チェックしてみましょう。

5.窓が開いている夢

開け放たれた窓は、あなたの可能性、運が開けていくサイン。

思わぬことから人生が良い方向に展開することが期待できます。

あなたの明るい未来の到来を告げる吉夢と言えるでしょう。

6.閉じた窓の夢

閉ざされた窓が印象的な夢は、あなたの心が外の世界に向かっていない、あるいは拒絶しているサイン。

そのせいで、あなたの可能性が閉ざされていることを示しています。

そうなってしまった原因は何なのか?
まずは自分自身としっかりと向き合うことが大切です。

7.窓が壊れている夢

窓ガラスが割れていたり、ヒビ割れのある窓が印象的な夢は、プライドが傷つけられるような出来事の訪れを意味しています。
仕事や勉強で失敗する恐れがありそうです。

また、人間関係にヒビが入ることを暗示しているケースも。
周囲への人に対する言動や振る舞いには気をつけたほうがよさそうです。

8.窓から日光が差し込んでくる夢

眩しい日差しや光が窓に差し込む夢は、現状の好転や幸運、チャンスの訪れを暗示しています。

未来の明るい見通しを伝える吉夢です。

なお、窓に限らず、暗闇に光が差し込む夢は基本的には同様の意味を持つと言えるでしょう。

9.窓から外をのぞく夢

窓から外の景色をのぞきこむ夢は、『もっと広い視点を持つように』というメッセージ。

目先のことにとらわれすぎているのかもしれません。

少し日常を離れ、普段行かない場所や、出会わない人と接する機会を持つといいでしょう。

10.窓の中をのぞく夢

窓の外から部屋の中をのぞきこむ夢は、意識が外にばかり向いていることへの警告

肝心の自分の気持ちがおいてけぼりになっている可能性があります。

活動的なのはいいことですが、たまには自分自身としっかり向き合うことも忘れずに。
 
 

11.窓を開ける夢

窓を開ける場面が印象的な夢は、チャレンジ精神の高まりや、新しい発見、気づきが得られるサイン。

特に、窓の外の景色が明るく美しい夢は、今後の見通しが明るいことを告げています。

新しいことを始めるには絶好のタイミングと言えそうです。

直感にしたがって、どんどん行動していきましょう。

12.窓が自然に開く夢

ひとりでに窓が開く夢は、不注意から思わぬトラブルが発生する予兆。
周りをしっかり見る努力を。

13.窓を閉める夢

窓を閉める夢は、嫌な現実から目を背けたい気持ちの表れ。

あるいは、あなたが自分の殻に閉じこもっている状態を暗示しています。

特に、窓の鍵をかける夢は、目の前の人間関係から逃げ出したくなっている恐れが。

思いつめすぎないように、適度に気分転換をしてくださいね。

14.窓から出入りする夢

窓から建物の中に入る夢は、または窓から外に出る夢は、予期せぬアイディアやチャンスに恵まれる暗示。

常識にとらわれない発想が現状打破の鍵になりそうです。

思わぬところにヒントがあるかもしれませんので、よく身の回りを観察してみましょう。

15.窓ガラスを磨く夢

窓ガラスを磨く夢は、あなたが何かをよく見極めようとしていることを表します。

窓の内側を磨いているなら、外の出来事を。
窓の外側を磨いているなら、自分の内面を深く見つめ、正しい判断を下そうとしているのでしょう。

16.窓ガラスを割る夢

窓ガラスを叩き割る夢は、心の中の壁を壊そうとしているサイン。

そうすることで、もっと積極的に行動したい、あるいは、もっと自分を深く理解したいと思っているようです。

ガラスを割って気分がスッキリする夢ほど、現状の改善を伝えていると言えます。

17.窓をさがす夢

窓をさがす夢は、現状の問題の突破口を見つけようとする心理の表れ。

無事に窓が見つかる夢なら、問題の解決は近いことを告げています。

ただし、窓が見つからない場合は、もうしばらく試行錯誤の時期が続きそうな気配です。

18.窓のない部屋

窓のない部屋は、身の回りのことに無関心な状態を暗示しています。

このままでは、気づかないうちに人に迷惑をかけてしまったり、あなただけ周りに取り残されてしまう恐れも。

『”愛”の反対は”無関心”』と言われるように、人に関心を持つことはとても大切なことです。

まずは身の回りにいる人に小さな関心を持つことから初めてみましょう。

19.窓の外に人がいる夢

窓の外に人がいる夢は、その人があなたに声をかけてくるなら、人間関係が充実するサイン。

窓の外から異性に声をかけられる夢なら、恋愛運アップの暗示と言えそうです。

ただし、窓の外にいる人が立ち去っていく夢は、人間関係でガッカリする出来事が起きそうな予感。

それがもし異性なら、今の恋の成就は難しいのかもしれません。

20.窓から誰かが侵入してくる夢

窓から誰かが侵入してくる夢は、内に秘めた性的な欲求の表れ。

夢の中で感じたスリルや緊張を、恋愛でも経験したいという願望があるようです。

知っている異性が窓から忍び込んでくる夢は、その人に対する好意を暗示していると言えるでしょう。

21.窓から鳥が出ていく夢

窓から外に元気に鳥が飛び立つ光景を見る夢は、新しい旅立ちの合図

あなたの人生に新しい展開が待ち受けていることを伝えています。

ただし、まれに身近な人の不幸を暗示している場合もあるようです。

年配の身内がいる人が見た場合、念のため注意しておいたほうがよさそうです。


 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

最後に今回の内容をまとめておきますね。  

夢占い 窓が表す意味

  1. 境界線
  2. 可能性
  3. コミュニケーション

窓の夢 パターン別の意味

  1. 大きな窓の夢
    ・現状からの開放を求める気持ちの表れ
  2. 小さな窓の夢
    ・あなたの考えが小さくまとまってしまっていることへの警告
  3. 綺麗な窓の夢
    ・物事の理解や判断が正しくできているサイン
  4. 汚れた窓の夢
    ・思い込みや偏見によって物事を正しく判断できていない暗示
  5. 窓が開いている夢
    ・可能性や運が開けていくサイン
  6. 閉じた窓の夢
    ・心が外の世界に向かっていない、あるいは拒絶している
  7. 窓が壊れている夢
    ・プライドが傷つけられるような出来事の訪れを意味している
  8. 窓から日光が差し込んでくる夢
    ・現状の好転や幸運、チャンスの訪れを暗示している
  9. 窓から外をのぞく夢
    ・『もっと広い視点を持つように』というメッセージ
  10. 窓の中をのぞく夢
    ・意識が外にばかり向いていることへの警告
  11. 窓を開ける夢
    ・チャレンジ精神の高まりや、新しい発見、気づきが得られるサイン
  12. 窓が自然に開く夢
    ・不注意から思わぬトラブルが発生する予兆
  13. 窓を閉める夢
    ・嫌な現実から目を背けたい気持ちの表れ
  14. 窓から出入りする夢
    ・予期せぬアイディアやチャンスに恵まれる暗示
  15. 窓ガラスを磨く夢
    ・何かをよく見極めようとしている
  16. 窓ガラスを割る夢
    ・心の中の壁を壊そうとしている
  17. 窓をさがす夢
    ・現状の問題の突破口を見つけようとする心理の表れ
  18. 窓のない部屋
    ・身の回りのことに無関心な状態を暗示している
  19. 窓の外に人がいる夢
    ・その人があなたに声をかけてくるなら、人間関係が充実するサイン
  20. 窓から誰かが侵入してくる夢
    ・内に秘めた性的な欲求の表れ
  21. 窓から鳥が出ていく夢
    ・新しい旅立ちの合図

窓の夢は、今のあなたの心の状態を判断するバロメータと言えそうです。

特に印象的だった場面をよく思い出すことで、自分の心を知る手がかりにしてくださいね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。