【夢占い】形が印象的な夢が伝えていること

形が印象的な夢意味まとめ

夢の世界には実に色々なシンボルが登場します。
そして、その中でも、丸や三角などの形が妙に印象に残る夢を見ることがあるようです。
果たして、そこにはどんな意味が示されているのでしょうか?

今回は夢占いで『形』があらわす意味について見ていきましょう。

形の夢があらわす意味とは?

夢占いにおける『形』とは、あなたの内面の世界を表現したもの、と言われています。

基本的に、整った形であればそれは内面が安定しているということ。
心身が落ち着いていて、クリアな状態を保てているようです。

逆に、崩れたいびつな形が登場したとしたら、それは内面の不安定さのあらわれです。
心が不安定で、気持ちが一つのことに定まっていない状態を暗示しているでしょう。

また、形が整えっていても、その形が点線であれば、同じように不安定な状態いることを示しています。
点線が消えかかっているようであれば、尚更その傾向が強くあらわれていると言えます。  


以上が形の夢の基本的な意味となります。
では、ここからは、それぞれの形があらわす意味を見ていくことにしましょう。

形の夢 パターン別の意味

1.丸の形が見える夢

夢の中に現れた丸の形は、『調和』のシンボル。

整った丸が印象的な夢は、心身のバランスがとれ、健康を保ててていることを示しています。
また、人間的に成熟した状態にあることを暗示しているケースも。

いずれにしろ、くっきりときれいな丸の形なら、良い意味と見て間違いなさそうです。

ただし、丸の形が崩れているようであれば、心身のバランスが崩れている状態を指します。
心か体、あるいはその両方をメンテナンスする必要があるでしょう。

念のため、注意してください。

球の形があらわれる夢

球形は、完成や永遠をあらわすシンボル。
均整のとれた形をしているのなら、願望の成就や目標の達成を暗示しているでしょう。

ただし、凹みがあったり、形がゆがんでいる場合は、計画のほころびや失敗を暗示しているのかも。
用心しておきましょう。

2.三角形が見える夢

三角の形は、『三位一体』の象徴。
精神と肉体の内面の二つの要素に加え、社会性という外面の一つの要素のバランスをあらわします。

頂点が上にある、整った形の三角形であれば、精神・肉体・社会性のバランスがとれている状態を指します。
心身ともに充実し、社会にも良い影響が与えられていることでしょう。

反面、形の崩れた三角形であれば、内面は充実していても、行動ができていない。
あるいは、無理な行動によって内面の調和が崩れている、など不安定な状態を暗示しています。

逆三角形が見える夢

逆三角形の場合も、不安定さが際立つ傾向です。
時に、急激な環境の悪化を暗示していることも…。

逆三角形の頂点が鋭く下に尖っているのなら、尚更その傾向が強く出ています。
今後しばらくは、細心の注意を払ってください。

三角形の夢は、形はもちろんのこと、頂点の向きにも注目しておくことが重要です。

3.四角形が見える夢

四角形は、しっかりとした『土台』をあらわすシンボル。
四角形が印象的な夢は、安定や完成といった、何かが築かれることを示しています。

今進めている計画や、取り組んでいることが、実現のスピードが早まりそうですね。
また、非現実的な計画を進めているとしたら、『もっと実現性を高める努力が必要』というメッセージかもしれません。

なお、何かが完成する、築かれるということは成長の最終段階、終焉の始まりとも受け取れます。
つまり、それは計画や目標が実現にいたったら、また新しい計画に移る段階になるということ。

あらかじめ、その準備だけはしておきたいところです。

4.十字の形が見える夢

夢占いで十字の形は、『十字架』にも現れているように、信仰心のシンボル。
また、十字の形が印象的な夢には、何らかのメッセージ性が込められているケースが多いようです。

特に、キリスト教徒の人が見た場合、尚更その可能性が高いでしょう。

夢の全体的な内容から、その意味を慎重に判断してみましょう。
そこにはもしかしたら、非常に重要なヒントが示されているかもしれませんよ。

5.螺旋(らせん)の形が見える夢

螺旋(らせん)の夢は、生物の繁栄と衰退のシンボル。
夢で見た螺旋が上向きなのか、下向きなのかでその解釈が分かれてきます。

基本的に、螺旋が上向きに伸びているのなら吉です。

物事の成長や進展が訪れる暗示です。
また、それはあなた自身の進化をあらわす意味も。

逆に、下向きに伸びる螺旋を夢に見たら退化、後退を意味する危険な兆候です。
ただし、それはいきなり訪れるわけではなく、どちらかというと緩やかなものになるでしょう。

なので、もし下向きの螺旋の夢を見ても焦らないことです。
今から、着々と準備を進めていけば問題ありませんよ。
 

6.三日月の形が見える夢

三日月の形は、夢占いで女性のシンボル。
女性的なエネルギーが高まっていることを暗示しています。

その三日月が均整のとれた形をしているのなら良い傾向です。

協調性や柔軟性などを発揮できるでしょう。
対人コミュニケーションが好調で、恋愛運もアップしそうですよ。

ただし、三日月が欠けていたりするのなら、悪感情に飲まれつつあるのかも。
注意していないと、嫉妬や妬み、陰湿な行為に走りがちな時期です。

感情に振り回されないように、気持ちを強く持ってください。

7.星型の形が見える夢

星型の形が夢に見えたとしたら、それは憧れや希望のシンボル。

均整のとれた星型であれば、前向きな気持ちに溢れ、エネルギッシュな状態にいることを暗示しています。
精力的に物事に取り組むことで、大きな収穫を得られるでしょう。

ただし、いびつな星型の夢なら、モチベーションの低下や不運の兆しです。
思い切った行動は控え、堅実に物事を進めたほうがよさそうです。

また、気分転換するのもいいでしょう。

8.ダイヤの形が見える夢

ダイヤ、つまり菱形は、『真実』をあらわすシンボル。

ダイヤの形が印象的な夢を見たとしたら、そこにはあなたがまだ気づいていない、あるいは直視すべき重要な事実が示されているのかもしれません。

それはひょっとしたら、簡単には受け入れがたいかもしれません。
が、そこから目を背けずに、少しずつ受け入れていくことが大切です。

なお、そのダイヤがトランプに描かれたものであれば、トランプの夢の意味も参考にすること。

9.形を描いている夢

あなた自身の手で形を描いているとしたら、それは考えを整理しようとしていることを意味します。

きれいな形が描けるのなら、うまく考えがまとまり、また一歩前進できそうです。
が、上手に形が描けないのなら、何か腑に落ちていないことがあるのかも。

まずは心の中の引っかかりを探すことから始めてみましょう。

まとめ

形の夢の意味、いかがでしたでしょうか?

形の夢は、そこまで多く見られる夢ではないようです。
が、だからこそ、夢を見たときのメッセージ性は強いと言えるでしょう。

どんな形を目にしたのか、その形はキレイなものだったのか…。
夢で見た光景をよく思い出したうえで、現在の状況・心境を踏まえて判断してみてくださいね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)