誰かに誘拐されるなんて、たとえ、夢の中だとしてもゴメンこうむりたいものですよね。
ましてや、誰かを誘拐するなんて、これまで考えたこともない人が大多数だと思います。
ですが、不思議なことに夢の世界では、誘拐されたり、誘拐したりする場面が現れるケースもあるようです。
一体、なぜこのような夢をあなたは見てしまったのでしょうか?
今回は夢占いで、誘拐に関する夢の意味について見ていきたいと思います。

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。
夢占いで誘拐の夢が表す意味とは?
誘拐の夢は、大きく次の3つを象徴しています。
- 衝動性
- 現実逃避願望
- 障害となるもの
誘拐する夢、そして誘拐される夢は、そのどちらもあなたの衝動性の高まりを表します。
単調な日常生活に飽きてしまい、何か刺激的な出来事を求めているのかも。
その傾向は、特に恋愛面に表れるようです。
ただし、勢いだけで行動すると、あとあと後悔してしまうことに・・。
くれぐれも慎重になってくださいね。
また、誘拐の夢が現実逃避願望を表すことも。
思い通りにならない現実から、目を背けたくなっているのかもしれません。
さらに、誘拐という強引に人をさらう行為は、何らかの障害が発生する暗示でもあります。
あなたの計画の邪魔となるような人や出来事が訪れる可能性もありそうです。
以上が、誘拐の夢の基本的な意味となります。
ここからは、それぞれのパターンごとの夢の意味について見ていきましょう。
誘拐の夢 パターン別の意味
1.異性に誘拐される夢
異性に誘拐される夢は、自由で刺激的な恋愛を楽しみたい気持ちの表れです。
恋人やパートナーがいる人は、今の恋愛や夫婦生活がマンネリ気味なのかも。
ただし、軽はずみな行動は厳禁。
遊びだけのつもりが、そういうわけにはいかなくなる気配です。
また、知り合いの異性に誘拐される夢なら、あなたはその人のことを恋愛対象として意識し始めているのかもしれません。

2.好きな人に誘拐される夢
あなたが密かに思いを寄せている人に誘拐される夢は、その人からのアプローチを期待しているサイン。
ただし、多くの場合、あなたの願望を反映しているだけ。
実際には、相手とあなたの間にまだまだ距離があることを暗示しています。

3.誰かに誘拐される夢
知らない誰かに誘拐される夢を見るのは、人間関係で思い通りにいかないことが起きる暗示。
特に、普段付き合う相手については、いつもよりも慎重に選んだほうがよさそうです。
油断していると、思わぬところで思わぬ人が、あなたの邪魔をしてくる恐れが。
もし、知っている人に誘拐される夢なら、その人があなたの障害になることへの警告かもしれません。

4.誰かを誘拐する夢
あなたが誰かを誘拐する夢は、あなたの衝動性が高まっているサイン。
思い通りにならない出来事に、ストレスを感じているようです。
とはいえ、軽はずみな言動は、あなたをさらに苦しめる結果になりそう。
何事も慎重に判断し、行動することが大切です。
なお、素敵な異性を誘拐する夢は、その人物があなたの理想のパートナーの特徴を暗示しています。

5.誰かが誘拐される夢
あなたの周りにいる誰かが誘拐されていなくなる夢は、突発的な出来事が起きる前触れかも。
何が起きても冷静に対処できるように、あらかじめ心の準備をしておいたほうがよさそうです。
もし、自分の子供が誘拐される夢なら、その多くは我が子の身を案じる親心の表れ。
ただし、念のため、普段以上に娘さん、息子さんのことを気にかけてあげましょう。
6.誘拐を目撃する夢
目の前で誰かがさらわれる夢は、あなたの計画に障害が立ちはだかるサイン。
仕事や勉強、人間関係などにおいて、これまでスムーズだったものに、思わぬトラブルが起きそうな気配です。
『備(そな)えあれば憂(うれ)いなし』とも言われているように、順調な時ほど、万が一のことを考えた行動を心がけたいものですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。
夢占いで誘拐が表す意味
- 衝動性
- 現実逃避願望
- 障害となるもの
誘拐の夢 パターン別の意味
- 異性に誘拐される夢
- 自由で刺激的な恋愛を楽しみたい気持ちの表れ
- 好きな人に誘拐される夢
- その人からのアプローチを期待している
- 誰かに誘拐される夢
- 人間関係で思い通りにいかないことが起きる暗示
- 誰かを誘拐する夢
- 衝動性が高まっている
- 誰かが誘拐される夢
- 突発的な出来事が起きる前触れ
- 誘拐を目撃する夢
- 計画に障害が立ちはだかるサイン
誘拐の夢をみたら、感情的に行動してしまわないように注意が必要、と言えそうです。
目の前の状況は、これまであなたが積み重ねた結果。
勢いで行動しても大きな変化を望めないことが大半だと思います。
思い通りにならない状況の時こそ、粘り強く物事に向き合うことを大切にしたいものですね。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。