お仏壇やお墓など、
ご先祖供養に関わるシンボルを夢に見ることがあります。
古くから日本人の心に深く根付いている光景を通して、
夢はあなたに一体何を伝えようとしているのでしょうか?
今回は、夢占いでお仏壇の夢の意味について、
見ていきたいと思います。
夢占いでお仏壇が表す意味とは?
夢に出てくるお仏壇は、
大きく次の3つの意味を持ちます。
- 心身の状態
- 故人への思い入れ
- スピリチュアルな世界
夢に現れるお仏壇や仏間は、
心を落ち着かせ、静かにお祈りをする場所であることから、
あなたの心身の状態を反映しています。
基本的に、手入れの行き届いた綺麗なお仏壇や仏間は、
心身の健康を暗示するのに対し、
お世辞にも綺麗とは言えないお仏壇や仏間は、
心身の不調を表します。
また、お仏壇の夢は、
あなたの故人に対する思い入れを反映することも。
故人への忘れられない感情が
そこには表れているのかもしれません。
なお、お仏壇がスピリチュアル(精神的)な世界を象徴する場合もあるようです。
以上が、お仏壇の夢の基本的な意味となります。
それでは、ここからは夢のパターン別の意味について見ていきましょう。
お仏壇の夢 パターン別の意味
1.お仏壇を拝む夢
お仏壇を拝(おが)む夢は、
スピリチュアルな世界に意識が向いていることを表します。
あなたは、精神的な世界から何かを見つけようとしているのかもしれません。
また、特定の故人に語りかけている夢なら、
故人に対する思い入れが表れた夢と解釈できるでしょう。
2.お仏壇を掃除する夢
お仏壇の掃除をする夢は、心身の浄化を表します。
あなたが今、
良い精神状態へと向かっている暗示です。
運気が上昇していく意味もあるため、
物事がスムーズに進むことになるでしょう。

3.お仏壇を買う夢
故人や先祖への思いがより一層強まっているようです。
また、自分や家族のことを大切に思う気持ちの表れでもあります。
いずれにしろ、あなたの心が今、
良い意味で内向きになっていることを告げています。
4.お仏壇にたくさんのお供えものがある夢
お花やお水、食べ物など、
たくさんのお供えものがあるお仏壇を見る夢は、
心身の状態や家運の上昇を暗示しています。
現状の好転を表す吉夢と言えるでしょう。
また、綺麗でとても立派なお仏壇を見る夢も、
同じ意味を持ちます。
5.お仏壇に光が差し込む夢
お仏壇に光が差し込む夢、
または光り輝くお仏壇を見る夢は、
一家に幸運が訪れるサイン。
近々、良い知らせが舞い込むことになりそうです。
また、運気の上昇を表すため、
物事がトントン拍子に進むことも期待できるでしょう。
6.お仏壇が汚れている夢
汚れた仏壇が出てくる夢は、
心身の不調を暗示しています。
また、忙しい日々に流されて、
自分自身を大切にできていないことを意味する場合も。
あなたにとって本当に大切なものは何なのか、
この機会に立ち止まって考えてみることが大切です。
7.お仏壇が倒れる夢
仏壇が倒れる夢、または仏壇が壊れる夢は、
あなたや家族に良くない出来事が起きる前触れの可能性が。
事故や病気などの災難から、
まれに、親族の死の予兆になるケースもあるようです。
くれぐれも気をつけてくださいね。
8.お仏壇が燃える夢
本来、何かが燃える夢は吉夢のパターンが多く見られますが、
お仏壇が燃える夢については、
あまり良い意味を持ちません。
お仏壇が倒れる夢ほど深刻ではないようですが、
一家にトラブルや災難が降りかかる凶兆を表します。
普段よりも家族のことを気にかけるようにするなど、
あらかじめ注意をしておいた方がよさそうです。

9.蝶がお仏壇に入る夢
それが自宅に置かれた仏壇であれば、まれに、家族との別れを予兆している場合があるとも言われる、不吉な夢です。
特に、蝶の印象が不気味なものであればあるほどに、凶兆の傾向が強いでしょう。
今後しばらくは、あなたの身の回りに厳重な注意が必要かもしれません。

10.お仏壇のロウソクや線香に火をつける夢
ロウソクやお線香にスムーズに火がつく夢なら、
心身の状態の好調さを暗示しています。
反対に、火がなかなかつかない夢は、
心身の状態が低下しているサイン。
まれに、病気の予兆のケースもあるようですので、
体調の管理を心がけましょう。

まとめ
いかがでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。
夢占いでお仏壇が表す意味
- 心身の状態
- 故人への思い入れ
- スピリチュアルな世界
お仏壇の夢 パターン別の意味
- お仏壇を拝む夢
・スピリチュアルな世界に意識が向いている - お仏壇を掃除する夢
・心身の浄化を表す - お仏壇を買う夢
・故人や先祖への思いがより一層強まっている - お仏壇にたくさんのお供えものがある夢
・心身の状態や家運の上昇を暗示している - お仏壇に光が差し込む夢
・一家に幸運が訪れるサイン - お仏壇が汚れている夢
・心身の不調を暗示している - お仏壇が倒れる夢
・あなたや家族に良くない出来事が起きる前触れ - お仏壇が燃える夢
・一家にトラブルや災難が降りかかる凶兆 - 蝶がお仏壇に入る夢
・誰かの死を予兆している場合が - お仏壇のロウソクや線香に火をつける夢
・心身の状態の好調さを暗示している
“謙虚さや感謝の気持ちを持つ人は、より魅力的な人物に映る”
という心理学の研究結果もあるそうです。
先祖供養をすることは、
自然と謙虚さや感謝の気持ちを感じることにもつながるように思います。
お仏壇の夢を見たら、
実際にお仏壇を拝んでみてもいいのかもしれませんね。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。