【夢占い】棺桶の夢を見たら心配?→実は良い意味かもしれません

棺桶の夢意味まとめ

棺桶はお葬式の際に見かける以外、日常的にほとんど見ることがありません。
一般的に、お葬式に参加する機会は、人生の後半が多いことから考えると、若い頃はほとんど見る機会が無いとも言えそうです。

では、そんな棺桶が夢の中にわざわざ登場したとしたら…
そこには何かが示されているのでしょうか?

今回は、夢占いで棺桶の夢があらわす意味について見ていきましょう。

棺桶の夢 基本的な意味とは?

棺桶の夢があらわす意味。
それは主に次の二つです。

  1. 再生
  2. 過去

1.再生

夢占いで「死」は再生の象徴。
古きものが終わり、新しき何かが生まれることを意味します。

棺桶の夢は、死を直接的に連想させるシンボルであることから、同じく再生の象徴です。
あなたの内側、あるいは外側の環境にこれから変化が訪れることになるでしょう。
多くの場合、好転をあらわす吉夢です。

2.過去

すでに亡くなった人を納めることから、過去の象徴です。
棺桶の夢を見たら、過去の出来事が、現在のあなたにとって何か重要な意味を持つことのサインかも。
あるいは、何かを過去のことにしたい=忘れたい、消し去りたい、という思いを暗示することもあります。

棺桶をどのように扱っていたのかで、あなたの真意が読み解けそうです。
よく思い出してみましょう。  


以上が、棺桶の夢の基本的な意味となります。
では、さらにここからは、棺桶の夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。

棺桶の夢 パターン別の意味

1.新しい棺桶が家に運び込まれる夢

まっさらな棺桶が自宅に運び込まれるのは、あなたや家族の境遇に変化が生じる暗示です。
多くの場合、ポジティブな変化をあらわすので、あまり心配する必要はないでしょう。

また、存命中の家族の誰かを入れるための棺桶なら、その人の身に変化が起きるか、あるいはあなたがその人のことをとても気にかけている暗示です。
嫌いな家族を入れるための棺桶の場合は、できればいなくなって欲しいと思っているのかもしれません。

2.棺桶を埋める夢

目の前にあるものを、忘れたい、消し去りたいという気持ちを暗示しています。
何らかの心の問題を抱えていて、それを覆い隠そうとしているのかもしれません。

ただ、問題を先送りにしたり見ないようにしても、現状は何も変わらないでしょう。
それが自分ひとりでは抱えきれないおとであるなら、早めに周りの信頼できる人に相談することです。
対処が早ければ早いほど、苦しみからの解放も早まるはず。
すぐにでも行動を開始していきましょう。

3.棺桶を掘り返す夢

終わったはずの問題が、再浮上する予感です。
そのことが、今のあなたにとって大きな障害になるかもしれません。

とりわけ、今がまさに順調な時に見た場合はその可能性が高そう。
嫌になってしまいそうですが、自分の過去には自分で決着をつける他ありません。

同じことを繰り返さないためにも、今度こそ問題に終止符を打ちましょう。

4.棺桶を開けたら空だった夢

遺体が入っているはずの棺桶を開けたら、もぬけの殻だった…
もしそんな夢を見たら注意してください。

解決したと思い込んでいる問題があることを伝えています。
あなたにとって終わったことでも、実はまだ現在進行中なのかもしれません。

何か心当たりはありませんか?
もし少しでもピンときたら、すぐにでも確認しておきましょう。

5.棺桶に入る夢

まだ生きているあなたが棺桶に入ることになるのは、なんだか悪いジョークのようです。

が、この夢はむしろポジティブな意味です。
これまでのあなたの「悪い部分」が消え、新しく生まれ変わることを伝えています。

また、自ら棺桶に入る夢なら、生まれ変わろうという意欲のあらわれと言えます。

そのまま霊柩車に乗って、火葬場で焼かれて死んでしまう…といった場合、
生まれ変わるスピードがかなり急展開になりそうです。

なお、棺桶の中に隠れる夢なら、違った解釈となります。
この場合、何か後ろめたいことがあるサインです。
今の状態を放置すれば、いずれ人間関係の問題が生じる恐れもありそう。
そうならないためにも、今のうちから適切に対処することが大切です。

6.知り合いが棺桶に入っている夢

無意識に相手のことを嫌っているのかもしれません。
程度の差こそあれ、あなたは相手に対して「できればいなくなって欲しい」と思っているようです。

もし、嫌っている人が棺桶に入る場合は、その意味合いがより増すでしょう。
といっても、あくまであなたの願望の裏返しなので、実際にその人の身に何かあるわけではなさそうです。

7.好きな人が棺桶に入っている夢

その人との関係性に変化が生じる暗示です。
例えば、片思い中の好きな人が棺桶にいるとしたら、今の恋心が終わりを迎えることを意味します。
時に別れの予兆となるためくれぐれも注意してください。

8.棺桶に知らない人が入っている夢

その見知らぬ人物は、あなたの分身です。
これまでの古いあなたが死に、新しいあなたに生まれ変わることを象徴的にあらわしています。

よほど印象の悪い夢でもない限り、あなたの運気の好転を告げる吉夢です。

9.棺桶に死んだ人を入れる夢

過去の問題に完全に終止符を打てる暗示です。
ずっと悩まされていた心配事からも、ようやく解放されるでしょう。

また、秘密を隠したい気持ちをあらわすこともあるようです。
周りの人に後ろめたい気持ちがある人にとっては、こちらの意味が当てはまるかもしれません。

10.死んだはずの人が棺桶から出てくる夢

過去の問題が蒸し返される暗示。
それも、まったく予期していなかったタイミングで起きてしまいそうです。

順調な時に見た場合、思わぬ落とし穴が待ち受けているかもしれません。
厳重な警戒を。

なお、亡くなった人の言動が印象的なのは、それ自体がメッセージになっていることも少なくありません。
よく思い出して、実践していきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

過ぎてしまったことが気になっている人は、そろそろ気持ちに区切りをつけたいところ。
過去の事実は変えられませんが、未来はいくらでも自由に描けます。
前を向いて、ステップアップしていきましょう。

なお、棺桶よりもお葬式が印象的な夢の場合、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)