薬は、病気にかかった時に頼りになる存在。
ただし、持病などで日常的に薬を飲む人もいれば、ここ何年も飲んでいないという人もいることでしょう。
では、あなたが夢の中に薬が現れたのには、一体どんな意味が表れているのでしょうか?
今回は、夢占いで薬の夢の意味について見ていきたいと思います。
薬が表す夢占いの意味とは?
夢占いで薬は大きく次の2つを表します。
- 救い
- 忠告
薬は”あなたを救うもの“の象徴。
薬の夢は、今抱えている問題を解決する手段や、人からの援助を暗示しています。
また、薬は夢からの忠告を意味することも。
このままでは、状況がどんどん悪化することを伝えているのかもしれません。
とてもリアリティのある夢の場合、怪我や病気など、実際に薬が必要となる事態が起きる暗示かも。
念のため、注意してください。
以上が、薬の夢の基本的な意味となります。
ここからは、パターン別の夢の意味について見ていきましょう。
薬の夢 パターン別の意味
1.医者に薬をもらう夢
医者に薬を処方してもらう夢は、悩みや問題が解決に向かう吉兆。
特に、医者や薬剤師から薬についての説明を受ける場合、その説明はそのまま問題解決のアドバイスになっている可能性も。
もう一度よく夢の様子を思い出してみましょう。
また、実際に怪我や病気にかかっている人が見る場合は、病状回復を暗示する吉夢です。

2.薬を飲む夢
病気の人が見る場合、病状の回復を表します。
反対に健康な人が見る場合、怪我や病気への忠告になる場合もあるため、体調管理には気をつけましょう。
また、薬の種類によっても夢の意味は異なってきます。
頭痛薬
悩ましい問題に頭を抱えている暗示。
早めに誰かに相談するなど、一人で抱え込まないように。
睡眠薬
体が眠りを必要としているサイン。
深い眠りを得るためにも、心身のリラックスが大切です。
点滴
気力や体力の低下を暗示しています。
また、必要なものを自力で摂取できていないことを暗示しているのかも。
生活の根本的な見直しが必要。
精神安定剤
心の浮き沈みが激しい状態を表します。
規則正しい生活や、運動を取り入れるなどして心身のバランスをとるように心がけましょう。
麻薬
違法な薬物に手を染める夢は、生活の乱れに対する警告です。
悪い習慣を手放すタイミングが訪れています。
自分の人生のコントロールを取り戻してください。
3.傷口に薬を塗る夢
夢に現われる傷口は、思い出したくない過去の記憶を象徴しています。
傷口に薬を塗る夢は、あなたが過去を乗り越えられるサイン。
あるいは、現状の問題を解決する鍵が過去の記憶にあることを暗示しているのでしょう。

4.薬を飲みすぎる夢
薬を大量に飲むイメージは、他力本願な姿勢に対する忠告です。
すぐに人に頼るのではなく、まず自分の力でなんとかしようとする心がけが求められています。
また、実際に薬を頻繁に飲んでいる人が見る場合は、『薬の回数を減らすように』というメッセージと解釈しましょう。
5.薬の副作用が出る夢
薬の副作用に苦しむ夢は、あなたが不本意な選択をしてしまう予兆。
目先の苦しさから逃れることに執着した結果、将来を犠牲にする恐れがありそうです。
たとえ、今が苦しくても物事を長い目で見る姿勢を忘れないようにしたいものです。
6.薬を間違えて渡される夢
医者や薬剤師に誤った薬を処方される夢は、『人からの援助は当てにならない』という暗示。
誰かの助けを期待していても、がっかりする結果になりそうです。
今抱えている問題は、自力でなんとか解決していくしかないことを伝えています。
7.薬を間違える夢
誤った薬を飲んでしまう夢は、あなたの考えに間違いがあることを暗示しています。
また、期待していた支援が得られない状況を意味することも。
今取り組んでいることや、計画していることがあるのなら、一旦見直した方がよさそうです。
8.誰かに薬をもられる夢
まるで映画やドラマのように、誰かに薬をもられてピンチに陥る夢は、あなたを騙そうとする人の存在を警告しています。
特に、あなたに有利な条件の話を持ってくる人には気をつけてください。
多くの場合、うまい話には裏があるものです。
9.誰かに薬を渡す夢
あなたが誰かに薬を渡す夢は、今の人間関係に問題があることを暗示しています。
無条件に相手を信用しすぎると、思わぬしっぺ返しを食らうかもしれません。
普段付き合う相手は慎重に選ぶ必要がありそうです。
10.薬局が出てくる夢
夢に登場する薬局は、強く救いを求める気持ちを反映しています。
あなたは今、人からの手助けが必要なほど落ち込んでいるのかも。
また、体調に強い不安を感じている場合もあるでしょう。
いずれにしろ、早めに誰かに相談することが先決です。
11.薬局で買い物をする夢
薬局で薬を買う夢は、あなたが感じている強い不安が解消されるサイン。
問題の解決策が見つかる、あるいは心強いパートナーが現れることも期待できます。
あなたの現状の好転を意味する吉夢です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。
薬が表す夢占いの意味
- 救い
- 忠告
薬の夢 パターン別の意味
- 医者に薬をもらう夢
- 悩みや問題が解決に向かう吉兆
- 薬を飲む夢
- 病気の人にとっては病状の回復を健康な人にとっては忠告を表す
- 頭痛薬を飲む夢
- 悩ましい問題に頭を抱えている
- 睡眠薬を飲む夢
- 体が眠りを必要としている
- 点滴を打つ夢
- 気力や体力の低下を暗示している
- 精神安定剤を飲む夢
- 心の浮き沈みが激しい状態を表す
- 麻薬を読む夢
- 生活の乱れに対する警告
- 傷口に薬を塗る夢
- 過去を乗り越えられるサイン
- 薬を飲みすぎる夢
- 他力本願な姿勢に対する忠告
- 薬の副作用が出る夢
- 不本意な選択をしてしまう予兆
- 薬を間違えて渡される夢
- 『人からの援助は当てにならない』という暗示
- 薬を間違える夢
- あなたの考えに間違いがある
- 誰かに薬をもられる夢
- あなたを騙そうとする人の存在を警告している
- 誰かに薬を渡す夢
- 今の人間関係に問題がある
- 薬局が出てくる夢
- 強く救いを求める気持ちを反映している
- 薬局で買い物をする夢
- あなたが感じている強い不安が解消される
なお、薬の夢であなたが病気にかかっていたようなら、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。