【夢占い】笑う夢は要注意!?爆笑する夢など12の夢を解説

笑う夢の意味は?12選

笑いは人生を楽しむための潤滑油(じゅんかつゆ)のようなもの。

笑わなくても生きていくことはできそうですが、笑いのない人生なんてつまらないですよね。

ですが、『作り笑い』や『愛想笑い』のように、笑いは面白くない場面をやり過ごす時にもよく使われます。

では、夢の中であなたが笑っていたとしたら、そこには一体どんな意味が表れているのでしょうか?
今回は、夢占いで笑う夢の意味について見ていきたいと思います。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

笑う夢が表す意味とは?

笑う夢は、大きく次の3つを象徴します。

  1. 抑圧された感情
  2. 現実逃避願望
  3. 緊張や負担

夢の中で笑うのは、あなたの抑圧された感情の象徴。

本音を話したいのに話せない、あるいは本音を隠したい時に笑う夢を見る場合が多いようです。

また、気分的に落ち込んでいたり、嫌な現実に向き合いたくないといった、現実逃避願望が表れていることも。

さらには、心身の緊張や負担を感じている時にも笑う夢を見るケースもあります。
あなたは夢の中で笑うことで、心身をリラックスさせようとしているのかもしれません。

予知的な夢の場合、笑う夢があなたに訪れる幸運の予兆になることもあります。
ポジティブな印象の夢ほど、その意味は強まるでしょう。


以上が、笑う夢の基本的な意味となります。

ここからは、パターン別の夢の意味について見ていきましょう。

笑う夢の夢占い パターン別の意味

1.爆笑する夢

大きな笑い声で爆笑する夢は、相当ストレスがたまってしまっている証拠
早めにストレスを発散する必要があることを伝えています。

あるいは、実際に気分が落ち込むようなことが起きる予兆かもしれません。

大笑いをする夢は、たとえ楽しい印象の夢だとしても、油断は禁物です。
しっかりと心のケアしてあげてくださいね。

2.わけもなく笑っている夢

自分のことが嫌になってしまっているサイン。

仕事で致命的なミスをしてしまった、あるいは人間関係で大きな失敗をしてしまったなど、『もう笑うしかない』というくらいに心が落ち込んでいるのかも。

今は、何よりもまず気分転換を最優先したほうがよさそうです。

3.ヒステリックな笑い方をする夢

ヒステリックな笑い方や、高笑いをする夢は、抑えつけていた感情が爆発しそうな気配を伝えています。

精神的に不安定になっている可能性もありそうです。

感情が暴走しないように、適度にストレスを発散させましょう。

4.作り笑いを浮かべる夢

作り笑いや、愛想笑いを浮かべる夢は、自分の気持ちに嘘をついているサイン。

その嘘は今は小さなものでも、ゆくゆくはあなた自身を苦しめることになるかもしれません。

たった一度きりの人生。
なるべく自分自身に正直に生きるように心がけることが大切です。

5.泣きながら笑う夢

泣きながら笑っている夢は、自己表現がうまくいっていないサイン。

言いたいことが相手にきちんと伝わらないせいで、人間関係にストレスを感じているようです。

今は、少し冷静になる必要があるのかもしれません。
誰か周りの人に話を聞いてもらうなどして、自分の気持ちを整理してみましょう。

6.楽しくて笑う夢

夢の中でとても楽しく笑っている夢や、起きてからも楽しい気分が続くような時は、あなたに幸運が訪れるサイン。

また、運気もぐんぐん上昇していることを告げています。

何事にも積極的に行動することで、現状がどんどん好転しそうな予感です。

7.ニッコリとほほ笑む夢

笑う夢は要注意な暗示が多く見られますが、ほほ笑む夢は良い意味を持ちます。

ニッコリと穏やかな笑みを浮かべているなら、心身の好調さや、運気の上昇を表す吉夢です。

また、あなた以外の誰かがほほ笑む夢も、基本的に同じ意味を表します。

8.好きな人に笑いかける夢

好意のある人に笑いかける夢を見たとしたら、実際には相手から笑いかけてくれることを望んでいるようです。

まだ、現実には相手とそこまでの関係を築けていないのかも。

いわば、『好きな人と仲良くなりたい』というあなたの願望が反映された夢と言えるでしょう。

9.人に笑わされる夢

誰かに笑わされる夢を見たら、その相手があなたの悩みのタネになる気配

場合によっては、相手との仲が険悪になる恐れもあるため注意が必要です。

また、恋人に笑わされる夢を見たら、恋愛面で心配事が生じるかもしれません。

10.笑う人を見る夢

あなた以外の誰かが笑う夢を見るのは、その人の身に異変が起きるサイン。

特に、その人が大声で笑っている夢は、深刻なトラブルを予兆する意味が強まります。

しばらくは、相手のことをそれとなく気にかけてあげてくださいね。

赤ちゃんがニッコリほほ笑む夢

赤ちゃんがニコッとほほ笑む夢は、あなたに幸運や転機が訪れるサイン。
これまでのがんばりが報われる期待大です。

老人がほほ笑む夢

特に、白髪の老人がほほ笑む夢は、悩み事が解決に向かう暗示。

あなたの現状の好転を表す吉夢です。

11.誰かを笑わせる夢

あなたが誰かを笑わせる夢は、あなたの人気が高まるサイン。

職場や学校などで評価が急上昇するかもしれません。

ただし、ウケを狙って微妙な空気が流れてしまう夢は、『言動に注意するように』という警告の意味となります。

やはり、夢の中でもウケるかどうかは重要なポイントになりそうですね。

12.誰かに笑われる夢

あなたが人の笑い者にされる夢は、対人関係のトラブルが起きる前兆
あるいは、あなたが人の目を恐れていることを暗示しているケースもあるでしょう。

また、誰かが笑われている夢を見るのは、その人の身に何らかのトラブルが起きる予兆です。
できる限り早めにフォローしてあげてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

最後に今回の内容をまとめておきますね。  

笑う夢が表す意味

  1. 抑圧された感情
  2. 現実逃避願望
  3. 緊張や負担

笑う夢の夢占い パターン別の意味

  1. 爆笑する夢
    • 相当ストレスがたまってしまっている証拠
  2. わけもなく笑っている夢
    • 自分のことが嫌になってしまっている
  3. ヒステリックな笑い方をする夢
    • 抑えつけていた感情が爆発しそうな気配
  4. 作り笑いを浮かべる夢
    • 自分の気持ちに嘘をついている
  5. 泣きながら笑う夢
    • 自己表現がうまくいっていない
  6. 楽しくて笑う夢
    • あなたに幸運が訪れるサイン
  7. ニッコリとほほ笑む夢
    • 心身の好調さや、運気の上昇を表す
  8. 好きな人に笑いかける夢
    • 相手から笑いかけてくれることを望んでいる
  9. 人に笑わされる夢
    • その相手があなたの悩みのタネになる気配
  10. 笑う人を見る夢
    • その人の身に異変が起きるサイン
      赤ちゃんがニッコリほほ笑む夢
    • 運や転機が訪れるサイン
      老人がほほ笑む夢
    • 悩み事が解決に向かう暗示
  11. 誰かを笑わせる夢
    • あなたの人気が高まる
  12. 誰かに笑われる夢
    • 対人関係のトラブルが起きる前兆

笑う夢を見たら自分が無理をしていないか、自分自身を偽っていないか、一度チェックすることが大切になりそうです。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。