今回も、前々回からに引き続き、
靴の夢の夢占いについてお届けします。
現実の世界と同様に、夢の世界でも、
靴はその人の社会的地位や生活の基盤を表すシンボル。
特に靴が新しい夢や、高価な靴を見るのは、
良い暗示を示す場合が多いようです。
反対に、靴が汚かったり、安っぽかったりすると、
注意が必要と言えるでしょう。
今回は、様々な靴の夢の中から、
靴の種類や状態が特に印象に残るものをご紹介したいと思います。
靴の種類や状態が印象的な夢の夢占い10
1.普段履いている靴
あなたが普段履いている靴を夢に見るのは、
あなたの人生が安定している証拠。
良きにしろ悪きにしろ、あなたにとって
今置かれている環境がマッチしているという暗示です。
大きな変化を望んだりしなければ、
あなたの人生はこれからも堅実に進んでいくと言えそうです。
2.新しい靴
あなたに幸運が舞い込む予兆です。
収入の増加や、心身共に健康的な状態を手に入れることで
生活の基盤が安定し、精神的にも余裕が出てきそうです。
仕事上では、あなたの評価が高まり
一時的に仕事の依頼が増えて忙しくなるかもしれませんが、
今のあなたなら、十分に乗り切れるはず。
人生のステップアップの時期と言えるでしょう。
3.古い靴
夢に現れる古い靴は昔の恋人の象徴する場合が多いようです。
もし古い靴を履いているのなら、
あなたはまだ過去の恋人に未練が残っていることを表します。
古い靴を履いていても脱ぐ夢、または古い靴を捨てる夢を見るなら、
あなたが未練をキッパリと忘れられる暗示となるでしょう。
過去にとらわれなくなれば、新しい恋も期待できそうです。
4.きれいな靴・オシャレな靴
きれいさや、オシャレなデザインを感じる靴を夢に見るのは、
恋愛面の充実を暗示する場合が多いようです。
二人の関係がこれまでよりも深まり、より楽しい時間を過ごせるでしょう。
また、他の意味としては、社会的なポジションが上がることや、
収入の安定を意味することもあるようです。
まさに、吉夢と言っていい夢ですね。
5.汚い靴
靴がよごれてしまっているなど、
汚いと感じる靴を見る夢は、恋人や夫婦関係で不満を抱えることになる暗示です。
今はまだ我慢ができるレベルだとしても、
このままだとより関係の悪化が進んでしまいそうです。
また別の意味として、
あなたの社会的な立場が弱まってしまう暗示になる場合も。
仕事上で何らかの失敗をしたり、急な支出などで損失があるかもしれません。
しばらくはプライベートでも、仕事でも
「油断は禁物」と言えそうです。
6.革靴
夢に表れる革靴は、主に仕事や社会生活の象徴と言われています。
革靴を見るのが印象に残る夢は、
新しい革靴なら、社会的な地位が強まる暗示です。
近々、仕事上で出世や昇給などが期待できるでしょう。
また、人生の転機の訪れを暗示している可能性もあります。
反対に、汚れた革靴は社会的な立場の弱さや、
不安定な収入などを表しているようです。
また、疲れやストレスから、
あなたの行動力や気力が減退している可能性もありそうです。
状況を打開していくためにも、
まずは、心身のリフレッシュが必要なのかもしれません。
7.長靴
雨の時に履くような、ビニール製の長靴を見る夢は、
あなたの収入面や人間関係への不安を表すケースがあるようです。
しばらくは、あなたの生活はあまり安定しないのかもしれません。
逆の見方をすれば、今が踏ん張りどころと言えるでしょう。
8.運動靴・スニーカー
いかにも動きやすそうなスニーカーを見たり、履いたりする夢は、
あなたの行動半径の広がりを表しています。
行動することで、どんどん人との繋がりが得られる暗示でもあります。
そこから新しいチャンスも生まれてくるでしょう。
また、新しい運動靴を買う夢を見るのは、
新たな挑戦をしているあなたの現状を示しています。
それだけ、あなたの気力・体力が満ちあふれている状態にあると言えそうです。
9.ハイヒール
ハイヒールは夢の世界で女性の象徴のため、
基本的には、女性特有の夢です。
あなたの女性的な魅力が高まる暗示です。
特に異性の年長者からの評価を得られる可能性があります。
また、高価なハイヒールは仕事上での出世を表すことも。
ただし、赤いハイヒールは、異性とのトラブルを暗示する場合があるので、
念のため注意しておきましょう。
10.ヒールが折れる夢
ヒールが折れたら、最悪な気分になってしまいますよね・・・
そして、同様に夢の世界でもヒールが折れる夢は嫌な暗示になります。
あなたの行動意欲が減退する暗示、
または、仕事や恋愛の面での、何らかの障害が発生する可能性を示しています。
いっそのこと、全て投げ出してしまいたくなるかもしれませんが、
そこまで深刻な状況を暗示しているわけではないようです。
ただ、ここはグッとこらえて、
ちょっとペースを落としてでも諦めずに取り組んだほうがよさそうです。
まとめ
いかがでしょうか?
あなたの見た夢にあてはまるものはありましたか?
靴の夢について、今回を含めて全3回に渡ってお届けしてきました。
もし、靴の状態や種類以外にも、気になる場面を夢で見たとすると、
次の記事も参考にしてみてくださいね。


今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになればうれしいです。
それでは、今日も一日がんばっていきましょう!