【夢占い】メガネ・コンタクトが印象的な夢の意味や心理14

メガネ・コンタクトの夢の意味は?14選

メガネがファッションに取り入れられるようになってからというものの、視力に関係なくメガネを身につける人が増えてきましたよね。
また仕事の関係上、PCメガネは必需品という人もいると思います。
(紛れもなく、筆者もその一人です…)

いろんな種類のメガネが増えた今日この頃ですが、ではメガネがとても印象に残る夢には、一体どんな意味があるのでしょうか?

今回は、夢占いでメガネ・コンタクトの夢の意味について見ていきたいと思います。

夢占いでメガネ・コンタクトがあらわす意味とは?

メガネ・コンタクトの夢は、主に次の2つをあらわしています。

  1. ものの見方や考え方
  2. 好奇心

夢に登場するメガネ・コンタクトは、あなたのものの見方や考え方の象徴。

夢の基本的な意味は、「物事を注意深く見る必要がある」というメッセージです。
特に普段からあなたがメガネやコンタクトを身につけない人なら、よりその意味は強まります。

もしかしたら、今のあなたの現状の認識が間違っている可能性が。
このままの見方、考え方を続けていると、思わぬミスやトラブルに見舞われる恐れもありそうです。

言葉は悪いですが、もっと疑り深く注意して周りを見渡すくらいでちょうどいいのかもしれません。

また、メガネ・コンタクトは視力を補うという意味から、何かをより詳しく知りたいという好奇心を象徴することも。
夢の中でレンズを通して何を見ようとしているのかも、夢を解釈するヒントになりそうです。
夢の状況をよく思い出してみてくださいね。


以上が、メガネ・コンタクトの夢の基本的な意味となります。

ここからはパターン別の夢の意味についても見ていきましょう。

メガネの夢 パターン別の意味

1.メガネをかける夢

メガネをかけるシーンが印象的な夢は、「もっと注意深く周りを見るように」というメッセージ。
メガネやコンタクトを普段しない人が見たとしたら、かなりメッセージ性は強い夢と言えるでしょう。

時に、警告の意味をあらわすため注意が必要です。

そう言われると、不安に感じられるかもしれませんが、悲観的に捉え過ぎる必要はありません。
逆に言えば、しっかりと目の前の状況を観察することで、これまで気づかなかった何かが得られるという解釈もできます。

もし今、困難な状況にある人は、何か重要な見落としがないかチェックしてみましょう。
そこに現状を解決するヒントが見つかるかもしれませんよ。

見た目が派手なメガネをかける夢

奇抜な色や形をした派手なメガネをかける夢は、あなたの考えが周囲に受け入れられていない状況を暗示しているのかも。
独りよがりになってしまっていないか、振り返ることが大切です。
なお、カラコン(カラーコンタクト)を入れる夢も同じ意味を持ちます。

サングラスをかける夢

目を覆い隠してしまうサングラスは、何かを隠したい気持ちのあらわれ。
人に知られたくないやましいことがあるのかもしれません。

あるいは、「直視できていない現実がある」という警告的な意味を持つ場合も。

老眼鏡をかける夢

老眼鏡は、ものの見方や考え方の”老化“を象徴しています。
古い常識や固定観念を捨てきれずにいるようです。

もっと色々な価値観や考え方を受け入れる必要があるのかもしれませんね。

人のメガネをかけている夢

誰か他の人のメガネをかける夢は、人の考えに影響されやすいことへの警告
自分で深く考えることなく、誰かの意見を鵜呑(うの)みにしてはいませんか?

もし心当たりがあるのなら、もう少し物事に疑いを持つようにしたほうが良さそうです。

2.メガネをかけて誰かの顔を見る夢

メガネをかけて人の顔をジロジロ見る夢なら、その人があなたにとっての重要人物であることを告げています。
あるいは、「その人の本心を見極めるように」というメッセージです。

いずれにしろ、相手との関係性を見直す必要があるということなのでしょう。

3.メガネが合わない夢

メガネのサイズやピントが合わないなどメガネに違和感を感じる夢は、「ものの見方や考え方に誤りがある」というサイン。
大丈夫だと思い込んでいることに、思わぬ落とし穴が潜んでいる可能性もありそうです。

この夢を見たら、過信は禁物。
万が一、予想が外れることをあらかじめ想定して、最善の策を練っておきましょう。

コンタクトレンズが入らない夢

コンタクトが大きいことが理由などで、うまく入らない夢は、受け入れたくない事実があるというサイン。
何かを認めるのが怖いのかもしれません。
この夢を見たら、自分自身の内面とよく向き合うようにしましょう。

4.メガネやコンタクトを外す夢

メガネを外す夢は、「こだわりすぎないように」というメッセージ。

少し、自分の考えに固執しすぎている恐れがあるようです。

自分の考えを持つことは素晴らしいのですが、時には柔軟性も必要です。
全く違う意見や考えも受け入れることで、状況が好転するかもしれません。

『損して得を取れ』

ではないですが、自分が守ろうとしているものは、本当にそこまでする価値があるのかを一度考えてみることも大切です。

5.メガネ店に行く夢

メガネ店にいる夢を見るのは、注意不足、観察力不足を暗示しています。

もっとしっかり周りを観察しないと、思わぬ失敗が待ち受けている可能性があります。
しばらくは、何事にも集中して取り組むように心がけましょう。

6.メガネを選ぶ夢

メガネをどれにしようか選ぶ夢は、色々な角度で物事を考えてみる必要があるというサイン。

そうすることで見落としが防げることを暗示しています。

また、何かに対する強い好奇心をあらわすことも。
もしかしたら、好きな人のことがますます知りたくなっているのかもしれませんね。

7.メガネを拭く夢

メガネの手入れをする夢は、自分のものの見方・考え方を磨こうとする意志のあらわれ。
あなたは、目の前の問題にきちんと前向きに対処しようとしているようです。

この姿勢を忘れないようにしたいものですね。

8.メガネ・コンタクトを買う夢

メガネを買う夢は、物事を見抜く力が高まるサイン。
その結果、身の回りの出来事がスムーズに運ぶことになりそうです。

特に人間関係において、状況の好転が期待できるでしょう。

また、メガネを買う夢は、「何かを見極めたい」という強い欲求をあらわすこともあります。
どちらの意味に当てはまるのかは、あなたの置かれている状況によって異なってくるでしょう。

虫メガネを買う夢

見えなかったものが見えるようになる虫メガネを買う夢は、何かを発見する予兆。

探していたものがようやく見つかるかもしれません。

9.メガネをもらう夢

メガネをプレゼントされる夢は、人からのアドバイスで状況が好転する兆しです。
知り合いからメガネをプレゼントされる夢なら、その相手がキーパーソンであることを暗示しているのかも。

積極的に人の意見を受け入れることが、吉となりそうです。

10.メガネが壊れる夢

メガネが壊れる、割れる、といった夢を見たら注意しましょう。
この先、何らかの判断ミスをしてしまう予兆です。

物事をきちんと見極められず、選択をあやまる恐れがあるため注意が必要。

修理できなぐらいの壊れ具合ならまだいいですが、壊れ方ひどい場合は、取り返しのつかないレベルのミスをしでかすかもしれません。

特に、大事な決断をする際には慎重にも慎重を期したほうがいいでしょう。
もし可能であれば、判断する時期を遅らせた方がよさそうですよ。

なお、コンタクトが破れる夢も、基本的には同じ解釈となります。

11.メガネ・コンタクトをなくす夢

メガネやコンタクトをなくしたり、落としたりする夢は、見なければならないことを直視できていない証拠。

そのせいで、誤った判断を下していることを暗示しています。

このことを夢は強くあなたに訴えているのですね。
とはいえ、メガネをなくす夢を見たからといって、挽回(ばんかい)できないわけではありません。

むしろ、これからの行動次第で結果は変わってくるはず。

未来を変えるためには、たとえ受け入れたくない事実があったとしても、逃げずに向き合うことが重要です。

12.メガネ・コンタクトを探す夢

メガネやコンタクトを探し回る夢は、あなたが正しい選択を模索している状態を暗示しています。

一体何が最適な答えなのか、決めかねている状態です。

無事に探していたメガネが見つかる夢なら、今後の進路が定まるサイン。
もしいつまでたってもメガネを見つけられない夢なら、何か誤った方向に進もうとしている恐れがありそうです。
くれぐれも注意して

あるいは、本当は決断から逃げているだけの可能性もゼロではありません。
探し物が見つからない夢は、往々にして「本当は見つけたくない」だけだったりするものです。

夢の印象的な部分、そして結末に注目してみましょう。

13.虫メガネで何かを見ている夢

虫メガネで何かを注意深く見ている夢は、「細かいところに気を配る必要がある」というメッセージ。

適当に判断したせいで、大事なことを見落としてしまいそうです。

何事も判断は慎重に。

14.メガネをかけた人が出てくる夢

メガネをかけた知らない人が印象的な夢は、もっと冷静に判断する必要があることを伝えています。
その人物は、実はあなたの分身です。

普段メガネをかけていない知り合いが出てくる夢

また、メガネをかけた人物が知り合いなら、その人に対して「自分のことをもっとよく見て欲しい」という願望を持っているサイン。
あなたが、その相手の関心を得たいことを意味しています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
最後に今回の内容をおさらいしておきますね。  

夢占いでメガネ・コンタクトがあらわす意味

  1. ものの見方や考え方
  2. 好奇心

メガネの夢 パターン別の意味

  1. メガネをかける夢
    ・「もっと注意深く周りを見るように」というメッセージ
    見た目が派手なメガネをかける夢
    ・あなたの考えが周囲に受け入れられていない状況を暗示しているのかも
    サングラスをかける夢
    ・何かを隠したい気持ちのあらわれ
    老眼鏡をかける夢
    ・ものの見方や考え方の”老化”を象徴
    人のメガネをかけている夢
    ・人の考えに影響されやすいことへの警告
  2. メガネをかけて誰かの顔を見る夢
    ・その人があなたにとっての重要人物であることを告げている
  3. メガネが合わない夢
    ・ものの見方や考え方に誤りがある
    コンタクトレンズが入らない夢
    ・受け入れたくない事実がある
  4. メガネやコンタクトを外す夢
    ・「こだわりすぎないように」というメッセージ
  5. メガネ店に行く夢
    ・注意不足、観察力不足を暗示
  6. メガネを選ぶ夢
    ・色々な角度で物事を考えてみる必要がある
  7. メガネを拭く夢
    ・自分のものの見方・考え方を磨こうとする意志のあらわれ
  8. メガネ・コンタクトを買う夢
    ・物事を見抜く力が高まるサイン
    虫メガネを買う夢
    ・何かを発見する予兆
  9. メガネをもらう夢
    ・人からのアドバイスで状況が好転する兆し
  10. メガネが壊れる夢
    ・判断ミスをしてしまう予兆
  11. メガネ・コンタクトをなくす夢
    ・見なければならないことを直視できていない
  12. メガネ・コンタクトを探す夢
    ・正しい選択を模索している状態を暗示
  13. 虫メガネで何かを見ている夢
    ・細かいところに気を配る必要がある
  14. メガネをかけた人が出てくる夢
    ・もっと冷静に判断する必要がある
    普段メガネをかけていない知り合いが出てくる夢
    ・「自分のことをもっとよく見て欲しい」という願望のあらわれ

なお、メガネのフレームの色が印象的なら夢占いで色があらわす意味も参照してくださいね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)