【夢占い】ポケットの夢にはどんな意味が?パターン別に解説

ポケットの夢意味まとめ

例えば洋服を選ぶとき。
ポケットがあるのかどうかは地味ですが大事なポイントです。

ポケットが無いと、代わりにカバンを持ち歩く必要が出てくる場合もありますしね。

ではそんな、目立たないようで大事なポケットが夢の中に現れたとしたら…?

今回は夢占いでポケットの夢の意味について見ていきましょう。

ポケットが印象的な夢の意味とは?

夢占いにおけるポケットは、主に次のような意味をあらわします。

  1. 秘密
    ものをしまう場所であるポケットは、秘密のシンボル。
    何か人に知られたくないことを抱えているようです。
    また、そこにしまい込んだものは、あなたが『隠したいもの』をあらわします。
    よく思い出してみましょう。
    なお、パンツやスカートなど、ボトムスのポケットが印象的な場合は、恋愛やセックスに関する秘密のあらわれ。
    ひょっとしたら、人に知られたくない後ろめたい恋愛をしているのかもしれません。
    あるいは、胸の奥にしまっていた性的な欲求が大きくなってきているのかも。

  2. 眠っている才能
    ポケットの夢が、眠っている才能を象徴することもあります。
    特に、そこから何かを取り出す場合は、その意味合いが強まるでしょう。
    あなたにはまだ見ぬ可能性があるということです。
    もし、今大変な時期にいたとしても、決してあきらめないで。
    また、ポケットの中に入っているものが才能を知るヒントになることも。

ここまで、ポケットの夢の基本的な意味について見てきました。

では、さらにここからは、パターン別の意味についてもチェックしていきましょう。

ポケットの夢 パターン別の意味

1.ポケットから何かを取り出す夢

眠っている才能や可能性を暗示しています。
もし、何か新しいことにチャレンジする機会がきたら、迷わず前進してみてください。

きっと、そこには素晴らしい展開が待っているはずですよ。

また、ポケットから何かをとり出す夢は、何らかの幸運を得る暗示になることも。
その幸運は、ささやかな喜びをもたらしてくれるでしょう。

楽しみに待っていたいですね。

2.ポケットに何かをしまう夢

人には言えない隠しごとがある暗示です。
もし、誰かからものを隠そうとしている夢なら、尚更その意味が強調されているでしょう。

ポケットに入れた何かが、あなたの隠したいことをあらわしています。
何を入れたか思い出してみてください。

また、この夢は逆夢の意味もあり、何かを失う暗示になることもあります。
大切なものをポケットにしまっていたのだとしたら、念のため気をつけてください。

3.ポケットの中身を探る夢

あれこれと思案している暗示です。
たくさんの可能性の中から、本当に必要なものを選択しようとしているのかも。

もし探していたものを見つけ出し、取り出せるなら良い傾向です。
新しい可能性を発見し、そこに集中することで前進できるでしょう。

ただし、いくら探しても見つからないなら、考えても答えが出せない現状をあらわします。
ひとまず考えることをやめて、何かしら行動を起こしたほうがよさそうですよ。

動きながら見えてくるものもあるはずです。

4.ポケットが破けている夢

隠していた秘密が発覚してしまうことを警告しています。

もしも、ポケットの中身が外に出てしまうなら、かなり危険な状況にあることを伝えているでしょう。
くれぐれも警戒しておいてください。

また、秘密に心当たりがない場合は、『才能の浪費』を警告しているケースもあるようです。
今取り組んでいることが、結果的に自らの可能性を狭めてしまっているのかもしれません。

日常生活を見直して、早めに軌道修正を心がけること。

5.ポケットの中身がパンパンの夢

いっぱいものを入れすぎて、パンパンになったポケット。
はた目から見ても、あまりよろしくない状態ですよね。

実はこの夢は、不要なものを抱え込んでいる現状を暗示しています。

もし何かがうまくいっていないのだとしたら、一度何かを捨ててしまわなければならないことを忠告しているのですね。

ポケットのものをすべてとり出す展開なら、不要なものを上手に捨てられる暗示。
いずれは事態が好転するでしょう。

ただし、パンパンのポケットのままいたのなら、まずはしっかりと現状を整理することから始めてください。

6.ポケットに何も入っていない夢

空っぽのポケットを見たら、心の中が空っぽになっているサイン。

ずっとがんばっていた努力が報われ、次の目標を探しているのかもしれません。
いわば、今はそれまでの準備期間といったところでしょう。

もしポケット以外に印象的なシーンが出てきたら、そこにも重要な意味があるのかも。
あなた自身の現状も踏まえたうえで、夢が伝えていることを判断してみて下さいね。 

7.誰かのポケットにものを預かってもらう夢

他人のポケットに自分のものをしまってもらうのは、その人と深く関わることになる兆し。
自分の秘密をその人と共有することを意味しています。

また、相手が知り合いの異性なら、その人との恋が始まる予感。
特に、それがボトムスのポケットなら、親密な関係になりたいという欲求のあらわれです。

8.人のものをポケットにしまう夢

相手の秘密を知ることになる暗示です。

ただし、ポケットに入れたものを重く感じるなら、その選択には心の負担が伴う恐れが。
あらかじめ、覚悟をしておいたほうがよさそうです。

もし厳しそうなら、最初から断ったほうがいいのかもしれませんよ。

その人と秘密を共有することを暗示しています。

9.ポケットがなくて困っている夢

秘密にしたいことがあるようですが、それが隠しきれない状況にいるのでしょう。

ここはもう腹を決めるしかなさそうです。
思い切ってオープンにしましょう。

謝罪する必要がある内容なら、しっかりと謝ること。
真摯な姿勢で臨めば道は拓けます。

10.ズボンのポケットからものを出したり入れたりする夢

ボトムスのポケットにものを出し入れするのは、性的な欲求のあらわれ。
深い関係になりたい異性が身近にいるのかもしれませんね。

もし、夢の中にその異性が出てきているなら尚更です。

とはいえ、露骨に欲求を押し付けられて良い気がする人はなかなかいないもの。
はやる気持ちを抑えて、まずは理性的に接してみてくださいね。

11.ポケットの中身を出せない夢

後ろめたい秘密を抱えていて、それを打ち明けることをためらっているようです。
結局最後まで出せない展開なら、よほどの出来事なのかもしれません。

もし自分一人で悩んでいても答えが出ないときは、第三者に相談することも検討しましょう。

12.ポケットの中身がなくなってしまう夢

ひょんなことから、秘密が露見してしまう暗示。
無くしてしまったものが見つかる場合でも、ピンチが訪れる予感です。

もしかして、すでに窮地に立たされているのかもしれませんね。
くれぐれも気をつけてください。

13.ポケットに手を入れている夢

本音や本心を隠したがっている暗示。
いわば、周りに心を閉ざしている状態です。

ただ、そのことが心の重荷になっているのなら要注意。
このままだと、じわじわと後ろめたさに悩まされ、ストレスが蓄積されてしまいそうです。

孤独を感じているのなら、少しずつでも構いません。
自分をオープンにしていってくださいね。

ポケットに手を入れた人物が出てくる夢

相手が自分に対して心を閉ざしているサイン。
あるいは、あなたがそう感じていることを暗示しています。

まとめ

ポケットの夢の意味、いかがでしたか?

誰しも、大なり小なり秘密を抱えて生きているもの。
大事なことは、秘密があることではなく、それとどう向き合っているかという部分です。

いつもビクビクして、人目を気にしてしまっているのなら、何か間違いがあるのかもしれません。
もっと堂々といられるように、できることを始めていきましょう。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)