【夢占い】ルビーの夢を見るのはなぜ?そこに隠された意味や心理

ルビーの夢意味まとめ

ルビーは、ダイヤに次いで人気のある宝石です。
その真紅の輝きは、見る者の心を惹きつけてやみません。

その歴史は古く、聖書にもたびたび登場するなど、長きに渡り人々の憧れの宝石であり続けています。

そんな素敵なルビーが夢に現れたら、何かとても良いことが起こりそうですよね。
では、一体夢占いでルビーはどんな意味をあらわすのでしょうか?

早速チェックしてみましょう。

ルビーの夢 基本的な意味

ルビーは人気が高い宝石です。
そのため、個人的にルビーに関する思い入れが強い人は、夢にルビーが現れやすいです。
ただ、特にそんな思い入れがないのだとしたら、ルビーの夢は、次の2つのどちらかに当てはまるでしょう。

  1. 情熱
    夢に登場するルビーは、「情熱」のシンボル。
    特に、恋愛への情熱を暗示することが多い、と言われています。
    身を焦がすほどの激しい恋が訪れる、あるいはすでに訪れている場合にルビーの夢を見ることがあるようです。
    恋に夢中になることは幸せな一方で、視野が狭くなりやすい状態とも言えます。
    時折、冷静な目で自分を客観視することも忘れずに。

  2. 生命力
    赤い色が、心臓や血を連想させることから、ルビーの夢は生命力の象徴です。
    また、夢占いにおける生命力は、身体的なもの(心、肉体)から、外的なもの(お金、仕事)などをあらわします。
    この場合、ルビーの状態にヒントがあるでしょう。
    美しく輝くルビーなら、生命力に溢れた状態にあることを。
    反対に、くすんだルビーなら、生命力に陰りが見られることを暗示しています。

ここまで、ルビーの夢の基本的な意味について見てきました。
では、さらにここからは、ルビーの夢のパターン別の意味についてもチェックしていきましょう。

ルビーの夢 パターン別の意味

1.ルビーの輝きに見とれる夢

美しいルビーをうっとり眺めているのは、恋に恋い焦がれる状態を暗示しています。
身を焦がすような情熱に憧れつつも、それを手にできていないことに葛藤を抱いているようです。

逆に言えば、現実の生活に退屈感を募らせているのでしょう。
平凡な毎日から抜け出すためには、これまでとは違う選択をする必要があります。

まずは、次の一手を真剣に考えるところから始めてみましょう。

2.大きなルビーの夢

目を見張るほどの巨大なルビーが夢に出てきたら注意してください。
何かに夢中になりすぎるあまり、少し周りが見えなくなっているようです。

熱中すること自体は決して悪いことではありませんが、それしか見えていない状態になるのは考えものです。
この夢を見たら、普段から意識的に色々なところを見るようにしてみましょう。
それは別にどんな些細なことでも構いません。

あるいは、自分自身を冷静に振り返る時間を持つのもいいでしょう。
客観的な部分を保てるかどうかがポイントです。

3.小さなルビーの夢

情熱の火種と出会う暗示。
あるいは、もうすでに最近出会ったようです。

それは一見、小さな出来事、とるに足らないことに思えるかもしれません。
ただ、いずれそのことが頭から離れなくなるほど、熱中する時期が訪れそうですよ。

もし心の中でピンとくるものがあれば、おそらくそこにヒントがあるはず。

4.偽物のルビーが出てくる夢

イミテーションのルビーが出てくる夢は、夢中になっている対象に不信感が生まれているサイン。

例えば、あれだけ大好きだった彼のことが、だんだん信じられなくなってきたなど、熱が冷めてきている状態をあらわします。

今のままでは、完全に熱が失われるのも時間の問題かもしれません。
夢中になっているものを手放したくないのであれば、モヤモヤした感情に決着をつける必要がありそうです。

5.ルビーを身につける夢

素敵なルビーを身に着けるのは吉夢。
近い将来、待ち望んでいた恋が訪れる予感です。

それは前々から気になっていた人と結ばれるというよりは、ひと目ぼれのような突然の恋を暗示しています。
とはいえ、外に出かけないと、新たな出会いには恵まれないもの。

この夢を見たら、普段よりもちょっとだけ積極的になって、人の集まる場所に出かけてみましょう。

6.ルビーを買う夢

恋愛願望が高まっているサイン。

ひょっとして、燃えるような恋がしたくなっていませんか?
もしそうなら今はチャンスです。

気力・体力共に充実している今のあなたは、周りの人からも魅力的に見えるはず。
自信を持って周囲とコミュニケーションをとっていくことで、男女問わず良好な関係を築けそうですよ。
きっと、その先に素敵な出会いが待っているでしょう。

7.ルビーをもらう夢

見知らぬ異性からルビーをもらうのは、誰かと激しい恋に落ちる暗示。
その相手は今後出会う人物の可能性もありますが、すでに出会っている場合も少なくないでしょう。

また、すでに知っている人にルビーをもらう夢は、その人と深い仲になる予兆かも。
あなたが相手に好意を抱いているなら、なおさらその確率がアップしそうですよ。

なお、片思いの好きな人からルビーをもらうなら、愛の告白がある予感です。

8.ルビーをプレゼントする夢

あなたが誰かにルビーをプレゼントするのは、誰かに強い愛情を持っている証拠。
相手がルビーを快(こころよ)く受け取ってくれる展開なら、その愛情に相手も応えてくれる暗示です。

もし好きな人にルビーをプレゼントする夢なら、恋の成就を告げる吉夢となるでしょう。

ただし、受け取ってもらえない展開なら、現実での恋もかなり厳しい状況に…。

まだ時期が来ていない可能性もあります。
苦しいですが、次のタイミングまで我慢しましょう。

9.ルビーが砕ける夢

激しい情熱が燃え尽きる予感。
大恋愛でさえも終わりを迎えることになりそうです。

ちょうど好きな人との関係がギクシャクしている時に見たら、かなりその確率は高いでしょう。
場合によっては、一時的にかなり辛い思いをすることになるかもしれません…。

ただ、見方を変えれば「終わり」は「始まり」でもあります。
悲しみを乗り越えた先には新しい展開が待っているものです。

どのような結末を迎えようと、前を向いて、歩くことはやめないでくださいね。

10.色あせたルビーが出てくる夢

多くの場合、体調悪化のサインです。

休みが取れず、疲れやストレスがたまっていませんか?
このままでは、パフォーマンスは上がらないどころかどんどん悪くなってしまいそうですよ。

心当たりがある人は、ちょっと強引にでも休みをとるように。
くれぐれも無理は禁物ですよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ルビーの夢を見たら、身を焦がすような恋が訪れるサインかも。
決まったお相手がいない人は、特にその可能性が高そうですよ。
楽しみに待っていたいですね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)