【夢占い】ケーキを食べる夢の意味は?ケーキの夢占い14選

ケーキの夢の意味は?14選

ケーキを食べている状況といえば、
あなたはどんなシーンを思い浮かべますか?

よほどスイーツ好きな人じゃない限りは、
おそらく誕生日やクリスマス、
結婚式などのお祝い事が大半だと思います。

おいしいケーキを食べるのって、
ちょっぴり幸せな、特別な気分がしていいものですよね。

では、そんなケーキを夢の中で食べているのも、
やはり何か特別な意味があるのでしょうか?

今回は、そんなケーキの夢について、
夢占いでの意味をご紹介してきたいと思います。

それでは、早速見ていきましょう。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

ケーキの夢の夢占い 基本編

夢の世界に登場するケーキは、
基本的に次の3つを象徴しています。

  1. 恋愛運
  2. 人生の楽しみ
  3. お祝い事

よく恋人と過ごす時間のことを
「甘いひととき」と言われるように、

夢の世界に登場するケーキなどの甘いスイーツも、
基本的に恋愛運を象徴するといわれています。

特に女性にとってのケーキの夢は、
結婚に関する暗示になることも少なくないようです。

また、一般に祝い事の席でケーキはよく食べられることから、
ケーキの夢が、人生の楽しみ祝い事を象徴するケースも。

ケーキの大きさや、味、見た目なども、
夢を解釈する上で重要なポイントになリます。

以上が、ケーキの夢の基本的な意味となります。
ここからはケーキの夢のパターン別の暗示について見ていきましょう。

ケーキ屋さんの夢

1.ケーキを買う夢

ケーキ屋さんでケーキを買う夢は、
素敵な恋愛や、人間関係の充実など、
幸運をあらわす吉夢です。

見た目が綺麗なケーキや、
生クリームたっぷりのケーキ、大きいケーキを買う場合、
あなたが手にする幸運はより大きいものとなるでしょう。

2.ケーキを見る夢

ケーキを見る夢は、恋や仕事、自分磨きなど、
あなたが人生を楽しむことに、意欲的になっている状態をあらわします。

ただし、意欲だけで行動に移せなければ、
いつまでたっても楽しさは近づいてこないという暗示です。

あなたの感性を信じて、
今は思い切ってチャレンジしていきましょう。

ケーキを食べる夢

ケーキを食べる夢は、ケーキを買う夢と同様に、
素敵な幸運の訪れを暗示する吉夢です。

特に恋愛面で嬉しい変化がもたらされるでしょう。

また、ケーキを食べる夢には、
次のようなパターンもあるようです。

3.誰かと一緒にケーキを食べる夢

異性と一緒にケーキを食べているなら、
新しい恋の始まりを告げる夢の可能性が高いでしょう。

ケーキがとても美味しく感じるなら、
理想の相手と恋に落ちることになりそう。

また、何人かで楽しくケーキを食べているなら、
交友関係に恵まれる暗示となるようです。

4.ケーキを目の前にして食べることができない夢

目の前のおいしそうなケーキを食べたいのに、
どうしても食べることができない!

そんなイメージを夢で見たのなら、
あなたはちょっと現実逃避気味なようです。

もっと素敵な恋愛がしたい・・・
もっと楽しい毎日を過ごしたい・・・

そう思いながらも、
「でも自分にはできない」と思い込み、
現実から目を背けているのかも。

ただ、今のまま欲求にフタをすることは
精神衛生上、好ましくありません。

現実を変えるために、
小さな一歩を踏み出しましょう。

5.食べたくないのにケーキを食べる夢

ケーキを食べたくないのに、
無理して食べているイメージを夢で見たら、
注意が必要です。

この夢は、恋愛や仕事などで、
望まぬ結果を受け入れなければならない状況を暗示しています。

ただし、同時に、辛い結果を受け入れることで
次に進めることになることも暗示しています。

あなたはもしかしたら、
逃げだしたい気持ちにかられるかもしれませんが、
なんとか踏みとどまったほうがよさそうです。

ケーキを作る夢

ケーキを作る夢は、
特に出来上がったケーキの状態に注目しましょう。

6.上手にケーキを作る夢

恋愛や仕事が順調にいく兆し。

ただし、同時に浪費や不注意から、
思わぬトラブルを招く恐れもありそうです。

調子が良い時ほど、
羽目を外しすぎないように心がけましょう。

7.ケーキの見た目がイマイチな夢

恋愛運や対人運の低下を暗示しています。

特に、恋人との関係が冷え込んでしまう恐れがありそうです。

彼や彼女との関係に不安を感じる場合は、
まず、自分の行動に原因がないかを振り返りましょう。

ケーキの種類が印象に残る夢

8.パンケーキの夢

パンケーキは、基本的に恋愛運に関わる暗示が多いと言えそうです。

美味しくて甘いパンケーキを食べる夢は、
あなたの恋愛運の上昇を告げる吉夢です。

恋人がいない人が見たなら、
近いうちに素敵な出会いがあるかもしれませんよ。

9.イチゴのショートケーキの夢

夢占いで、イチゴは新たな恋のシンボル。

イチゴのショートケーキを食べる夢は、
新たな恋の始まりを告げている可能性があります。

片思い中だった人は、
好きな人と結ばれることになるかもしれません。

あなたに、ささやかな幸福が舞い込む
吉夢と言えるでしょう

10.チョコレートケーキの夢

夢占いでチョコレートは、
恋愛面の喜びを暗示するシンボル。

チョコレートケーキを食べる夢は、
恋愛面がこれまで以上に充実することを暗示しています。

身近な人と確かな愛情を築くことができるでしょう。

また、未婚の女性が見た場合、
結婚の暗示になる場合もありそう。

チョコレートを甘く感じるほど、
あなたが受け取る愛情はより大きなものになるようです。

11.フルーツたっぷりのケーキ

夢占いでフルーツは、実りの象徴。

フルーツがたくさん盛り付けられているケーキは、
これまでのあなたの努力がむくわれることになる暗示です。

恋愛や身近な人間関係で大きな前進が期待できるでしょう。

好きな人がいるなら、あなたの想いが通じ、
相手からもアプローチがあるかもしれませんよ。

その他ケーキに関する夢

12.お誕生日ケーキの夢

夢占いで、誕生日は新たな出発の象徴。

バースデーケーキが夢にあらわれるのは、
恋愛や、交友関係が新たな局面を迎える暗示しています。

近いうちに新たな出会いや、
新たな恋の訪れが期待できそうです。

女性にとっては、彼からのプロポーズがあるなど、
結婚の予兆になるかもしれません。

13.ケーキをあげる夢

あなたが誰かにケーキをあげる夢は、
その相手への愛情や好意のあらわれ。

ただし、同時にあなたが相手の関心を引きたいという気持ちも
見え隠れしているようです。

相手の関心を引くためのアピールが行き過ぎると、
当然、逆効果になる恐れもあるので、
念のため注意しておきましょう。

14.ケーキをもらう夢

あなたが誰かからケーキをもらうは、
相手からの愛情や好意を受けられるという暗示。

ケーキを気持ち良く受け取るなら、
あなたにとっても相手と付き合うことは、
メリットがあると感じていることをあらわします。

ただし、ケーキが欲しくないと思ってしまうのなら、
相手の好意が心の負担になっている可能性も。

どんな気持ちでケーキを受け取ったのか、
もう一度良く思い出してみましょう。

まとめ

いかがでしょうか。

今回の内容を以下にまとめておきますので、
参考にしてみてくださいね。

ケーキの夢の夢占い 基本編

ケーキの夢は基本的に次の3つを象徴

  • 恋愛運
  • 人生の楽しみ
  • お祝い事

ケーキの夢 パターン別の意味

  1. ケーキを買う夢
    ・素敵な恋愛や、人間関係の充実など幸運をあらわす吉夢
  2. ケーキを見る夢
    ・人生を楽しむために意欲的になっていることのあらわれ
  3. 誰かと一緒にケーキを食べる夢
    ・異性と一緒なら新しい恋の始まりを告げる夢
  4. ケーキを目の前にして食べることができない夢
    ・現実逃避気味なことをあらわす
  5. 食べたくないのにケーキを食べる夢
    ・恋愛や仕事などで望まぬ結果を受け入れる状況を暗示
  6. 上手にケーキを作る夢
    ・恋愛や仕事が順調にいく兆し
  7. ケーキの見た目がイマイチな夢
    ・恋愛運や対人運の低下を暗示
  8. パンケーキの夢
    ・基本的に恋愛に関する暗示が多い
  9. イチゴのショートケーキの夢
    ・新たな恋の始まりを告げている
  10. チョコレートケーキの夢
    ・恋愛面がこれまで以上に充実することを暗示
  11. フルーツたっぷりのケーキ
    ・これまでのあなたの努力がむくわれることになる暗示
  12. お誕生日ケーキの夢
    ・恋愛や、交友関係が新たな局面を迎える暗示
  13. ケーキをあげる夢
    ・ケーキをあげる相手への愛情や好意のあらわれ
  14. ケーキをもらう夢
    ・相手からの愛情や好意を受けられるという暗示

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。