【夢占い】水を飲む夢の暗示とは?水の夢占い16選

水の夢の意味は?16選

水は、人間の体の7割を構成する、まさに命の源(みなもと)。
水がなくては生きていくことさえできません。

では、それほどまでに重要な水が夢に出てきたとしたら…
そこには一体どんな意味があらわれているのでしょうか?

今回は水を飲む夢など、夢占いで16種類の水の夢の意味についてご紹介していきます。
それでは、早速見ていきましょう!

夢占いで水の夢があらわす基本的な意味とは?

夢占いで水は、大きく次の4つを象徴しています。

  1. 生命力
  2. 健康
  3. 感情
  4. 金銭

水は、私たち人間はもちろん、地球上のあらゆる生物にとっても欠かせない資源。
水が枯れることは死を意味します。

そこから転じて、夢占いにおける水は、生命力健康の象徴です。

水の夢は、心身のエネルギーの状態や、健康状態の暗示になる場合があります。
また、水は液体から、固体、さらには気体にまで柔軟に変化する特質を持ちます。

そのため、コロコロと姿を変えていく、人間の感情や心のシンボルとしても登場することがあるようです。

さらに、命を支えるという意味から転じて、水は金銭の象徴でもあります。
そのため、水の状態は、金運や財運を暗示している可能性もあるでしょう。

夢占いで水があらわす意味を読み解くポイント

特に水の状態に注目しましょう。

綺麗な水は、生命力にあふれた状態、またはピュアな心豊かな富を意味しています。

反対に、汚い水濁った水は、健康不良、または不正隠し事損失を意味しています。

水の夢で起きた出来事と、水の状態。
この両方を踏まえて夢の意味を判断してみましょう。


以上が、夢占いで水があらわす基本的な意味となります。

それでは、ここからは水の夢のパターン別の意味ついても見ていきましょう。

水があらわす夢占いの意味16選

水を飲む

水を飲む場面は、基本的には心身のエネルギーが増すことを意味しています。
また、金銭を得る暗示となることも。

ただし、飲む水の状態が印象的な場合、大きく次のようなパターンがあります。

きれいな水を飲む場合の夢占い

幸運の訪れを示す吉夢です。
気力・体力ともに充実することや、財産運に恵まれる暗示となります。

汚い水を飲む場合の夢占い

健康を害することになる恐れをあらわします。
また、悪事や不正に巻き込まれるなど、身の回りの人間関係にも注意が必要です。

水を汲む

水を汲(く)みあげる場面は、プラスの出来事が起きる予兆。
特に、綺麗な水であればあるほど、良い意味が強まります。
必要なモノ、情報が手に入れられそうです。

また、強力な支援者が見つかる知らせかも。
積極的に行動すればするほど、収穫の時は早まるでしょう。

この機会を逃さないで、今すぐにでも行動を開始してください!

水が流れる

水が流れるのを見るのは、今取り組んでいる物事が順調に進むことを示す吉夢です。

始めは大変に感じていたことも、やり始めればトントン拍子に進んでいくかもしれません。

また、恋愛面でも、素晴らしい出会いや充実した恋が待っている気配です。

今はまさに何事も順調に進む可能性が高い時期。
思い切って行動してみましょう。

水の上を歩く

「水の上を歩いている…」

まるで神話の登場人物のようなシーンを見たとすると、それは、願望成就をあらわす吉夢です。

ひょっとしたら、長年の願いがついに叶うかもしれません。

足元の水が綺麗な状態であるほど、そのの意味がより強まります。

水の上に立つ

水の上に立ち尽くす怖くて立ち尽くすイメージを見るのは、これから何らかのトラブルに巻き込まれる予兆かもしれません。

特に、思いがけない事故には注意して。

また、金銭的な面でピンチに陥(おちい)る可能性もありそうです。
万が一に備えて、今からムダ使いは控えておきましょう。

夢占いの意味6:水の中に入る

水に入るイメージは、良い意味で新しい何かが始まる暗示です。

もし転職を考えている人であれば、良い会社と縁が結ばれることも期待できそう。

人生の新展開を意味する吉夢です。

ぬるま湯に入る場合の夢占い

水が生暖かい場合、緊張感に欠けていることへの警告かもしれせん。

もし、生活にハリがないと感じているのなら、それはあなたの意識に問題がありそう。

具体的な目標を立てる、
環境を変えてみる、
など、今の何かを変える必要があることを、深層心理は伝えているのでしょう。

水を求める

水が不足していたり、水を求めている状態は、生命力が枯渇していることを示しています。
気力・体力共に低下し、健康面のトラブルが起きる可能性があります。
くれぐれも気をつけてください。

今は決して無理せず、早めに心身のリフレッシュに努めましょう。

水をもらう

人から水をもらうシーンを見るのは、金銭的な利益を得られることなど、何らかの幸運が舞い込む知らせです。

また、人から愛情をもらうこともありそうです。

精神的にも経済的にも、潤(うるお)いのある生活を示す吉夢です。

水を浴びる

綺麗な水で、楽しく水浴びをしている場面は、悪いものが水に流れ、現状が好転する意味があります。

これまで気づいていなかった、新しい自分の才能に出会うことになるかもしれません。

反対に、汚い水で水浴びをしているのは、何らかの健康のトラブルを暗示している可能性が。

もし健康に不安がある人は、早めに病院で検査を受けたほうがよさそうです。

人に水をかける

誰かに水をかけるのは、感情的になってしまっているサイン。
人間関係について思い悩んでいるのかもしれません。

また、対人関係のトラブルの予兆となるケースもあるようです。
あらかじめ用心しておきましょう。

もしも、思わずカッとなる場面が訪れたとしても、しっかりと自分の心をコントロールすることが大切です。

誰かに水をかけられる

水をかけられるのは、誰かからの攻撃にさらされる気配。
人の悪口や批判、中傷を受けてしまうことを警告しています。

とはいえ、相手に反撃するのは逆効果です。
誰に何を言われようと、感情的にならず、毅然(きぜん)とした態度で接することが大切です。

ただし、あまりにひどい状況なら、早めに誰かに相談しておくのも有効でしょう。

熱いお湯をかけられる場合の夢占い

人間関係で深刻なトラブルが発生する可能性が。
しばらくは、言動には要注意です。

油断していると、手痛い失敗をしてしまうかもしれませんよ。

水しぶきを見る

水しぶきを見るのは、幸運に恵まれる予兆。
活力にあふれたあなたが、人間関係も順調に進むことを示しています。

仕事や恋愛においても、あなたにとって有利に話が進むことが期待できます。

運勢が好調になることを告げる吉夢といえます。

水たまりの夢

夢占いでは水たまりの状態が、あなたが気付いていない自分の一面や、心理状態をあらわします。

水の状態や、印象に注目してみましょう。

澄んだ水たまりを見る夢の夢占い

純粋さや、素直な一面をあらわしています。
偏見なく前向きな気持ちで物事にあたれば、良い結果が期待できる暗示です。

汚い水たまりを見る夢の夢占い

暗い心理状態にあることをあらわしています。
このままいくと、今取り組んでいることの停滞や、トラブルを引き起こす恐れも。
まずは自分の内面に目を向け、心を整理することが必要なのかもしれません。

水たまりをよける場合の夢占い

水たまりをよけるイメージは、b>心理的な迷いをあらわしています。
特に対人関係で、嫌な人に会わなければならない状況など、できれば避けて通りたい問題に、取り組まなければならないのかもしれません。

ただし、そこまで深刻な心理状況では無さそうです。
逃げずに立ち向かえば、そこまで恐れる状況にはならないでしょう。

水たまりで濡れてしまう場合の夢占い

水たまりにハマって濡れてしまうのは、対人関係でトラブルに見舞われること、または金銭的な損失がある暗示です。

また、水が汚い場合は、健康状態の悪化を示すケースもあるようです。
この夢を見た後は、なるべく慎重な言動を心掛けたほうがよさそうです。

水面(みなも)が出てくる

夢占いで、水面は心理状態や普段の意識を映す鏡です。
水面の様子や、水の状態に注目してください。

澄み切った水面を見る夢の夢占い

まるで鏡のように澄んで綺麗な水面。

もし、その水面に何も映っていないとしたら、日常が大きな問題もなく安定することを暗示しています。

順調に物事が進んでいくことを示す吉夢と言えるでしょう。

暗く感じる水面を見る夢の夢占い

水面を暗く感じるのは、慌ただしい日々に忙殺される暗示です。

これまで、落ち着いた生活をしていた人にとっては、激動の日々が訪れることになるかもしれません。
何かに本気で取り組む必要もでてきそうです。

波のある水面を見る夢の夢占い

心が乱されるような出来事が起こる暗示。

または、すでに起きてしまっていることを意味してます。
しばらくは、落ち着かない日々を過ごすことになるかもしれません。

ただし、そこまで深刻な問題というわけでは無さそうです。
事実を冷静に受け止め、正しく処理をすれば、やがて、状況は落ち着いてくるでしょう。

水面に自分の顔が映っている夢の夢占い

本当の自分を出し切れていない状態を意味します。

他人に遠慮をし過ぎているのかもしれません。
深層心理が、もっと自分をさらけ出すようにと、アドバイスをしてくれている夢です。

他人の顔や、人以外のモノが映っている水面を見る場合の夢占い

雑念によって集中できず、ストレスを感じている心理状態を意味します。

他の人や周りにあるモノに気をわずらわされて、神経が消耗してしまっているようです。
少し日常を離れて、小旅行にいくなど気分転換をしたほうがよさそうです。

水道が出てくる

夢占いで水道は、水を求めている状態のあらわれ。
現実では、気力・体力共に低下し、健康面でトラブルが起きる可能性がありそうです。

今は無理せず、心身のリフレッシュに努めましょう。

また、人間関係においても周囲への言動には配慮しましょう。
全体的に運勢が低下しているため、ささいな一言が、思わぬトラブルを招く恐れがあります。

水道の蛇口をひねる場合の夢占い

水道の蛇口をひねるのは、水を強烈に求めているあかし。

現実では、疲労やストレス、不満が溜まりにたまっているのかもしれません。
特に、水道の水が止まらないのは、よりあなたの状態が深刻なレベルにあることを示しています。

別の見方としては、これまで通りの方法を見直す必要があることを示しています。

同じことを繰り返していても、結果が変わることは期待できなさそうです。
思い切って、違う方法を試してみてもいい時期なのかもしれません。

水の上で火が燃える

夢占いで、火は情熱的なエネルギーのシンボル。

同じく、生命のシンボルである水と火が印象的なのは、とても良い意味を持つのです。

水の上で火が燃えているイメージは、まさに、叶わないと思っていた願望が成就することを示す吉夢です。

特に、水の上で大きな炎が勢いよく燃えるなら、大きな願望が叶う可能性もあるでしょう。

まとめ

水があらわす夢占い、いかがでしたか。

なお、同じ水の夢でも、水漏れや浸水など、水のトラブルに関する夢は以下の記事で取り上げています。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになればうれしいです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)