【夢占い】ベッドの夢があらわす意味や心理14選

ベッドの夢の意味は?14選

ベッドはその日1日の疲れを癒す安らぎの場所。

1日の中でも、
寝ている時が一番の至福の時間、
という人もいるのではないでしょうか?

今回は、そんな癒しのシンボルであるベッドの
夢占いの意味について見ていきたいと思います。

ベッドの夢占い 基本的な意味とは?

夢の中のベッドは、
大きく次の4つを象徴します。

  1. 健康状態
  2. 愛情
  3. セックス
  4. 結婚

休息場所であるベッドは、
健康状態の象徴。

夢の中のベッドの状態は、
今のあなたの健康状態を反映する場合があるようです。

基本的に、
綺麗で清潔なベッドは健康の回復を、
乱れた不潔なベットは健康の悪化を暗示しています。

また、恋人同士が愛を深める場所でもあることから、
愛情、またはセックスを象徴することも。

場合によっては、結婚を象徴するケースもあります。

ベッドの夢では、ベッドの状態はもちろん、
夢の印象や登場人物にも解釈の重要なポイントです。


以上が、ベッドの夢の基本的な意味となります。
ここからは、パターン別の意味を見ていきましょう。
 

ベッドの夢 パターン別の意味

1.自分のベッドで寝る夢

普段寝ているベッドが夢に出てくるのは、
心と体が休息を必要としているサイン。

特に、寝たいのになかなか眠りにつけない夢は、
疲労がピークを迎えていることを告げています。

忙しいとは思いますが、
今は心身のケアを最優先した方がよさそうです。

誰かが自分のベッドで寝る夢

自分以外の誰かがあなたのベットで眠る夢は、
面倒な依頼に振り回されて、
心が休まらない状態を暗示しています。

頼まれごとを気軽に引き受けないように
念のため注意を。

2.知り合いのベッドで寝る夢

知人や友達のベッドで寝る夢は、
相手に心を開いている証拠

また、その人物は、
あなたを支援してくれる人物であることを表す場合も。

いずれにしろ、
今後もお互いに良好な関係が築けることを
暗示しています。

3.好きな人のベッドに潜り込む夢

好きな人のベッドにいる夢は、
性的な欲求の表れです。

あなたは相手と、
より深い関係になりたいと思っているようです。

4.白いベッドで寝る夢

白いベッドの夢は、
夢を見たときの印象によって
大きく意味が異なります。

明るい印象の夢なら、
結婚の予兆

今の彼とのゴールインが期待できそうです。

それに対し、暗い印象の夢なら、
病気や別離の前触れ

あなた自身の健康の悪化や
大切な人との別れを暗示する場合があるため、
十分に注意しましょう。

5.見たことがないベッドで寝る夢

例えば、今まで泊まったことないホテルのベッドなど、
見たことがないベッドで寝る夢は、
運気やエネルギーの回復を告げています。

仕事や勉強、そして恋愛にと、
これまで以上に充実していくことが期待できそうです。

また、何か新しいことにチャレンジするのも良さそう。

あなたの現状の好転を告げる吉夢と言えるでしょう。

6.狭い寝室のベッドで寝る夢

狭い寝室にあるベッドで寝る夢は、
恋愛面の不調を表します。

最悪の場合、
独り身になってしまう恐れもありそうです。

たとえ些細な喧嘩や、すれ違いだったとしても、
きちんと後でフォローを入れて、
相手への思いやりや感謝の気持ちを伝えてあげましょう。

7.空のベッドを見る夢

布団もシーツも取り払われた空のベッドを見る夢は、
夢を見た印象によって両極端な意味があります。

夢の印象が明るい場合は、
病気の快復の予兆

あなたや、身近な誰かが
健康を取り戻すことを告げています。

反対に、夢の印象が暗い場合は、
病人の死を暗示するケースがあるため、
厳重な注意が必要です。

8.ベッドに血が付いている夢

ベッドに血が付いている夢は、
男性が見る場合、
パートナーの浮気を暗示している場合があるようです。

また、別の意味として、
パートナーに何らかの変化が訪れる暗示になるケースも。

いずれにしろ、
しばらくは奥さんや彼女の様子に、
十分に気を配っておいた方がいいでしょう。

9.ベッドが燃える夢

もし夢の中でベッドが燃えていたなら要注意です。

この夢は、あなたのパートナーの身に
何らかのトラブルや異変が起きることを告げています。

しばらくは、パートナーのことを
普段より気にかけてあげてくださいね。

また、場合によっては、
二人の別離を暗示している可能性もあるようです。

パートナーがあなたにとって大切な存在なら、
手遅れになる前に、
もう一度話し合いの場を持ちましょう。

誰かのベッドが燃える夢

知り合いや友達のベッドが燃える夢は、
その人物が何らかの異変に見舞われる前触れ

しばらくは、相手のことを、
それとなく気にかけあげたほうがよさそうです。

10.ベッドが壊れる夢

ベッドが壊れる夢は、
汚いベッドを見る夢と同様、
健康の悪化を暗示しています。

今は無理をせず、
しっかりと体を休めてあげましょう。

また、別の意味としては、
パートナーとの関係の悪化を暗示している場合も。

深刻な状態になる前に、
早めに手を打っておいたほうがよさそうです。

11.新しいベッドを買う夢

新しいベッドを買う夢は、
新生活がスタートする予兆

人によっては、
新しい恋の始まりの暗示かもしれません。

また、真新しい白いベッドやシーツを見る夢は、
今の彼との結婚を意味する場合もあるようです。

特に、恋愛面での嬉しい出来事が期待できる
吉夢と言えるでしょう。

12.抱き枕を抱いて寝る夢

抱き枕は、あなたが抱える孤独感を表します。

あなたの心は今、寂しさを募らせているようです。

ひとまず仕事や趣味に打ち込んで、
気分転換をしてみるのも、
現状を好転させる一つの方法かもしれません。

13.ベッドメイキングする夢

ベッドメイキングをする夢は、
人生に新しい展開が待ち受けているサイン

引っ越しや、転勤、転職など、
かなり大きな変化を経験する可能性がありそうです。

この変化を自分にとってプラスにしていくためには、
いかに柔軟な考え方ができるか“が、
一つのポイントになるでしょう。

14.ベッドから落ちる夢

体調不良運気の低下
または落ち着かない現状を表します。

今は無理をせず、
心と体のケアを優先させたほうがよさそうです。

また、厄介な問題を抱えて悩んでいるなら、
早めに信頼できる誰かに相談してみましょう。

まとめ

いかがでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。  

ベッドの夢占い 基本的な意味

  1. 健康状態
  2. セックス
  3. 愛情
  4. 結婚

ベッドの夢 パターン別の意味

  1. 自分のベッドで寝る夢
    ・心と体が休息を必要としているサイン
    誰かが自分のベッドで寝る夢
    ・面倒な依頼に振り回されて心が休まらない状態を表す
  2. 知り合いのベッドで寝る夢
    ・相手に心を開いている証拠
  3. 好きな人のベッドに潜り込む夢
    ・性的な欲求の表れ
  4. 白いベッドで寝る夢
    ・明るい印象の夢なら結婚の予兆
    ・暗い印象の夢なら病気や別離の前触れ
  5. 見たことがないベッドで寝る夢
    ・運気やエネルギーの回復を告げている
  6. 狭い寝室のベッドで寝る夢
    ・恋愛面の不調を表す
  7. 空のベッドを見る夢
    ・明るい印象の夢は病気の快復の予兆
    ・暗い印象の夢は病人の死を暗示するケースが
  8. ベッドに血が付いている夢
    ・パートナーの浮気を暗示している場合が
  9. ベッドが燃える夢
    ・パートナーの身に何らかのトラブルや異変が起きる
    誰かのベッドが燃える夢
    ・その人物が何らかの異変に見舞われる前触れ
  10. ベッドが壊れる夢
    ・健康の悪化を暗示している
  11. 新しいベッドを買う夢
    ・新生活がスタートする予兆
  12. 抱き枕を抱いて寝る夢
    ・心が寂しさを募らせている
  13. ベッドメイキングする夢
    ・人生に新しい展開が待ち受けている
  14. ベッドから落ちる夢
    ・体調不良や運気の低下、
    または落ち着かない現状を表す

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)