ギターは、とても魅力的な楽器の一つです。
誰しも一度は「ギターがうまく弾けたらな…」と考えたりするもの。
そんな身近な楽器であるギターですが、まれに夢の中でとても印象に残ることがあります。
そこには一体どのような意味が込められているのでしょうか?
今回は夢占いでギターの夢について見ていきたいと思います。
ギターの夢 基本的な意味とは?
ギターの夢は大きく分けて次の二つの意味があります。
- 愛情
- 女性
1.愛情
ギターやバイオリンなど弦楽器は、愛情の象徴として登場します。

ギターの心地よい音色が印象的なら、甘い恋が訪れるサインかも。
また、激しく演奏する夢なら、情熱的な恋に落ちる予感。
ギターの音が不快なら、恋の不調和を暗示しています。
このように、ギターの音色に注目して判断してみてくださいね。
2.女性
そのくびれた形状をから、女性を象徴することもあります。
女性にとってギターの状態は、自分自身の象徴と言えます。
そこには、自分に対しての思いや、周りから見た自分などが描かれているでしょう。
また、男性がギターを手にしているのは、恋愛への期待や希望が反映されているケースもあります。
一方で、男性見るギターの夢は、意中の女性との関係や、恋愛観をあらわすシンボルです。
ときに、性的な欲求を暗示していることもあるでしょう。
ここまでがギターの夢の基本的なポイントです。
以上を踏まえたうえで、次にパターン別の意味についても見ていきましょう。
ギターの夢 パターン別の意味
1.男性がギターを弾いている夢
あなたが女性だとしたら、男性のギターの扱い方には「自分がどのように男性に扱われたいか」が反映されています。
例えば、甘い手つきでギターを奏でているなら、優しく丁重に扱って欲しいということ。
ギターを抱き抱えるようにしているなら、熱い抱擁を交わしたい気持ちのあらわれです。
雑に扱われている印象なら、少しマゾっ気があるのかもしれません。
また、あなたが男性の場合、性的な意味合いを持つことが多いようです。
演奏者のギターの奏で方に注目して、夢の意味を探ってみてくださいね。
2.ギターを弾く夢
普段ギターなんて弾かない人が、なぜか上手に弾きこなせている…
こんな光景を夢に見たら、それは性的な欲求が高まっているサインです。
特に、男性がこの夢を見る場合、その意味合いはより強いでしょう。
激しい曲調なら、それだけ情熱的な気持ちになっているのかもしれません。
もし特定の異性の前でギターを弾くなら、その人と肉体関係になりたいという願望のあらわれです。
そう言うと露骨な感じがしますが、性欲はある方が健全です。
堂々としていましょう。
3.ギターを買う夢
女性にとっては、新しい自分の魅力を発見できるサイン。
そのおかげ、周りからの評判もアップしそうですよ。
また、男性にとっては、新しい恋人が登場する予感。
恋人募集中の人にとっては、とても嬉しい夢になりそうですね。
ただ、恋人がいる人にとっては、浮気の予兆かもしれません。
魅力的な女性があらわれたからといって、危ない誘惑には負けないように。

4.ギターがたくさん出てくる夢
女性にとっては、人間関係の充実を暗示しています。
素敵なギターが多くあるとしたら、それはあなたの周りに魅力的な人物が集まっているということ。
それは知り合いの可能性もありますし、これから新たに出会うこともあるでしょう。
人間関係が広がり、豊かさを実感できる瞬間が訪れそうですよ。
一方、男性にとっては、女性を求める気持ちが強くなっている可能性が。
性欲のボルテージが上がっている時期ですので、そのエネルギーを仕事やスポーツにも活用したいところですね。
5.ギターの音が聞こえてくる夢
どこからともなくギターの音が聞こえてくるのは、恋愛に関する変化を知らせてくれています。
基本的にギターの音色が心地よいものであれば良い変化を。
不快な音色であれば、悪い変化を告げているでしょう。
恋愛は生活における満足度を大きく左右する事柄です。
ギターの音色やそれを聞いた時の印象をよく思い出し、慎重に判断してみましょう。
6.ギターをプロ級に演奏できる夢
ギターの腕前がプロ並みなんて、すごいですね。
ただ、もちろんギターを演奏できるようになる夢というわけではありません。
この夢が意味するのは、あなたの秘めたる才能が認められる日が近いということ。
これまで地道な努力を続けてきた人にとっては、この上なく嬉しい吉夢です。
ちなみに、ギターがもともとそれなりにそれなりに弾けたり、プロのミュージシャンを目指す人にとっては、単純に願望が反映されただけと言えます。
夢そのものにはそれ以上の意味は無さそうです。
7.ギターの手入れをする夢
女性にとっては、自分磨きに励んでいる暗示。
あるいは、これから励もうとするモチベーションのあらわれです。
ひょっとしたら、最近あなたをやる気にさせるような出来事が起きたのかもしれませんね。
理由はどうあれ、とても素晴らしいことです。
ぜひその勢いでレベルアップしていきたいところ。
一方、男性にとっては、女性との関係に心を尽くしていることのあらわれ。
いい雰囲気の女性との関係を盛り上げようとしていたり、彼女の機嫌を取ろうとしていたり、など女性に対してマメに接している暗示です。
また、ギターの弦を交換する夢なら、元カノとの関係を修復したいのかもしれません。
8.高価なギターが出てくる夢
ギターも高いものだと何十、何百万円のものもありますよね。
そんな高価なギターが夢に出てきたとしたら、ラッキーかもしれません。
女性にとっては、ワンランク上の自分になれる予感です。
あるいは、憧れのグループに入れる暗示かもしれません。
また、男性にとっては、高嶺の花をゲットできるチャンスが訪れる暗示かも。
チャンスが来たら逃さないように、心の準備を。
9.演奏中にギターの弦が切れる夢
ギターの弦が切れるのは、別れの予兆。
大切な人との関係が失われることになるかもしれません。
切れた弦が指に当たるなどして痛むなら、そのことでかなりの精神的なショックを受けることに…。
もし思い当たる人物がいるとしたら、今のうちから関係をメンテナンスしておきましょう。
まだこの夢を見た時点では、手遅れではないはず。
10.ギターをなくす夢
恋愛面でのトラブルを予感させる夢です。
ひょっとして、彼(彼女)の気持ちがわからなくなっていませんか?
そんな時は、二人で過ごす時間を普段よりも多めにとってみましょう。
同じ時間を過ごすうちに、自然と相手の仕草や態度から、色々なメッセージを受け取れるもの。
相手のことをわかろうと歩み寄ることで、トラブルの元となる「すれ違い」を減らせることができます。
あきらめずにトライしてみて。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ギターの音色が心地良い夢であれば、基本的にはプラスの意味と捉えて良さそうですね。
特に恋愛面でチャンスが巡ってくる可能性がありますので、積極的に自分をアピールして。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。