子供はもちろん、大人でも「注射は苦手」という人は案外多いのではないでしょうか?
筆者もいい歳ですが、健康診断の時の採血の注射はどうしても慣れません。
では、おそらくネガティブなイメージを持たれがちなこの注射が、夢に現れたとしたら…
そこには一体どんな意味が示されているのでしょうか?
今回は、夢占いで注射の夢の意味について見ていきたいと思います。

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。
夢占いで注射の夢があらわす意味とは?
夢に登場する注射は大きく次の2つをあらわしています。
- 強制
- 危険
注射は望まない痛みを生む存在であることから、物事の強制、圧力、プレッシャーの象徴です。
あなたは今、何かを無理強いされる環境に置かれているか、これから陥ることになるかもしれません。
また、注射はあなたの身に迫る危険を象徴することもあります。
緊急のトラブル、予期せぬ出来事に対応する必要に迫られる恐れがあるため注意が必要です。
注射は女性にとって男性器の象徴として現れることもあるようです。
その場合、性的な意味での心理的プレッシャー、恐怖を暗示していると解釈します。
以上が、注射の夢の基本的な意味となります。
では、ここからは、パターン別の夢の意味についても見ていくことにしましょう。
注射の夢 パターン別の意味
1.医者に注射される夢
夢に現れるお医者さんは、ストレスや健康への不安の象徴。
お医者さんに注射を打たれる夢は、なんらかの心身のトラブルに見舞われる恐れがあることを警告しています。
大胆な行動は控え、何事も慎重に行うように心がけましょう。

2.恋人に注射される夢
女性が見る場合、相手とのセックスに苦痛を感じているサイン。
恋人に注射を打たれる夢は男性から一方的に求められることに、嫌気がさしているようです。
このままでは二人の関係に暗い影を落とすことにもなりかねません。
打ち明けづらいことほど早めに伝え、話し合うことが大切です。
ただし、ストレートに話し合うことが難しいようなら、そもそもの交際自体を見直す必要があるのかも。

3.知人に注射される夢
知り合いの人物に注射される夢は、その人から何かを強制されている、あるいはこれから強制される恐れがあるサイン。
相手の強引さに振り回されて、不満が高まることになりそうです。
それがもしあなたの職場の上司なら、仕事に関することで嫌なことを強制されることになりそうです。
あらかじめ気をつけて。

4.知らない人に注射される夢
知らない人に注射される夢は、社会的な義務やルールに対する不満のあらわれ。
人は誰しも社会に何かを強制されながら生きるものですが、この夢は、そんな今の世の中に対し、あなたが抵抗を感じていることを暗示しています。
ただし、これは裏を返せば、そんな社会に屈してしまっている
今の自分自身に対して苛立ちを感じているとも言えるのでしょう。

5.無理やり注射される夢
注射を強要される夢は、誰かとの関係がうまくいっていない、あるいはうまくいかなくなることを暗示しています。
誰かの納得できない意見に、嫌々付き合うハメになりそうです。
特に目上の人との関係には、細心の注意を払った方がよさそう。
女性が見る場合、性的なことで嫌な思いをする恐れもあるため注意が必要です。
6.自分で自分に注射をする夢
自分で自分の体に注射を打つ夢は、義務感や使命感で本当の自分を抑えつけている可能性を意味しているのかも。
本当は嫌なのに、渋々我慢していることはありませんか?
時にはもっと自由に、広い視野で物事を考えることが必要です。
自分で自分をあまり苦しめないようにしてあげてくださいね。
7.注射針がうまく入らない夢
注射をされる夢で、注射針がうまく入らないイメージを見るのは、あなたが抱えている不満の強さをあらわしています。
自分の考えや意見を押し付けてくる人物や、理不尽な社会のルールに対して、我慢できなくなっているのでしょう。
もし、最近ストレスが溜まっているようなら、そろそろ息抜きのタイミングかもしれません。
あまり、思いつめすぎないように。
リラックスを心がけましょう。
8.注射器を持った人に追いかけられる夢
強い嫌悪感を反映した夢です。
ただし、今のままではその嫌悪の対象からは逃れることができないことを暗示しています。
あなただけで解決できない問題は、早めに信頼できる誰かに相談することが賢明です。
あまり自分一人で抱え込まないようにしてくださいね。

9.注射液が漏れてしまう夢
注射器から注射液が溢れてしまう夢は、何かを強制されることを断固拒絶する心理を暗示しています。
側から見たらとても頑固になっていると言えるでしょう。
強い信念を持つことはとても大切ですが、それが本当にそこまでこだわる必要があるのかどうか、冷静に判断することを忘れずに。
10.注射されたところが痛む夢
注射される夢で、強い痛みを感じる場合は注意が必要です。
その痛みは、あなたが感じている、あるいはこれから感じることになる苦しみを暗示しています。
また、場合によっては、その部分になんらかの疾患を抱えていることをあらわすケースも。
できれば心身の両面から、自分自身のケアをしてあげるように心がけましょう。
11.誰かに注射する夢
あなたが誰かに注射をする夢は、自分の考えを押しつけてしまっていることへの警告。
特に、嫌がる相手に無理矢理注射をしている夢は、より警告の意味が強まるでしょう。
かなりの危険信号です。
あなたが自分の価値観を大事にしているように、人は皆、自分の価値観を大事にする権利があると言えます。
知らず知らずのうちに、相手の権利を侵害してしまっていないか。
普段の自分の言動を振り返ってみましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
最後に今回の内容をまとめておきますね。
夢占いで注射の夢があらわす意味
- 強制
- 危険
※女性にとって男性器を象徴する場合も
注射の夢 パターン別の意味
- 医者に注射される夢
・ストレスや健康への不安の象徴 - 恋人に注射される夢
・相手とのセックスに苦痛を感じている - 知人に注射される夢
・その人から何かを強制されている、あるいはこれから強制される恐れがある - 知らない人に注射される夢
・社会的な義務やルールに対する不満のあらわれ - 無理やり注射される夢
・誰かとの関係がうまくいっていない、あるいはうまくいかなくなる - 自分で自分に注射をする夢
・義務感や使命感で本当の自分を抑えつけている可能性が - 注射針がうまく入らない夢
・抱えている不満の強さをあらわす - 注射器を持った人に追いかけられる夢
・強い嫌悪感を反映した夢 - 注射液が漏れてしまう夢
・何かを断固拒絶する心理を暗示 - 注射されたところが痛む夢
・今感じている、あるいはこれから感じることになる苦しみを暗示 - 誰かに注射する夢
・自分の考えを押しつけてしまっていることへの警告
注射の夢を見たら、今の人間関係を見直すタイミングなのかもしれません。
自分に置かれている状況を客観的に見て、改善すべきところは改善していきましょう。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。