素敵な宝石は、いつの世も女性からの憧れの的。
宝石は見ているだけでも幸せな気分になるものですが、まして、手に入れられるなら、心から満たされた気持ちを感じられることでしょう。
では、そんな宝石があなたの夢の中に現れたとしたら・・・
そこには一体どんな意味が表れているのでしょうか?
今回は夢占いで、宝石の夢の意味について見ていきたいと思います。
宝石が表す夢占いの意味とは?
夢占いで宝石はあなたがとても大切にしているものの象徴。
財産や貴重品などの物質的なものを表すケースもありますが、多くの場合、家族や恋人、親友など、大切な人間関係を意味しているでしょう。
また、特にメッセージの強い宝石の種類も存在します。
宝石の種類が印象的な夢は、それぞれの宝石が持つ意味も踏まえて夢を判断してください。
宝石の夢では、特定の宝石への思い入れが夢に反映される場合も。
例えばダイヤに強い思い入れを持つ人がダイヤの夢を見るのは、単純にその思い入れが夢に反映されているだけと解釈できます。
以上が、宝石の夢の基本的な意味となります。
ここからは、パターン別の夢の意味について見ていきましょう。
宝石の夢パターン別の意味
ここでは、宝石の状態、夢の中でとった行動が印象的な夢の意味をご紹介します。
1.美しい宝石に見とれる夢
美しい宝石に思わず見とれてしまう夢は、幸運や成功を手にする予兆。
会社員の人が見るなら、昇給や昇進、臨時収入なども期待できそうです。
素敵な出来事の訪れを表す吉夢と言えるでしょう。
2.色あせた宝石を見る夢
輝きが失われてしまった宝石を見る夢は、あなたが大切にしていたものの価値が崩れかけている暗示。
人によっては、恋人やパートナーへの愛情が冷めかけていることを意味しているのかもしれません。
手遅れになる前に、早めに手を打っておく必要がありそうです。
3.安っぽい宝石を見る夢
イミテーションの宝石や、安物の宝石を見る夢は、あなたが大切にしているものの価値を疑い始めている暗示。
恋人への愛情、親友への友情が崩れつつあるのかも。
一度、冷静になって自分の気持ちを整理してみましょう。
4.宝石を持つ夢
キラキラと輝く宝石を一つだけ持つ夢は、真に価値のある何かを手にするサイン。
生涯のパートナーや、師、人によっては子宝に恵まれる暗示かもしれません。
あなたに素晴らしいギフトが届くことを意味する吉夢です。
5.たくさんの宝石を身につける夢
たくさんの宝石を身につける夢、あるいは持つ夢を見たら要注意です。
あなたが見た目や人からの評判を気にするあまり、実力以上に自分を見せようとしている暗示です。
そのせいで、一時的には良くても、だんだんと状況が苦しくなることを伝えています。
最悪の場合、周囲からの信用を失ってしまう恐れもあるため、くれぐれも気をつけましょう。
6.異性から宝石をプレゼントされる夢
異性から宝石をプレゼントされる夢は、恋愛面が充実する予兆。
素敵な恋の訪れが期待できそうです。
また、恋人がいる人にとっては結婚やプロポーズを意味することもあるでしょう。


7.宝石店で宝石を買う夢
一見良い夢に思えますが要注意です。
宝石を買う夢は、浪費や急な出費があることを暗示しています。
しばらくは大きな買い物は控え、堅実な生活を心がけましょう。
8.宝石をなくす夢
宝石をなくす夢は、このままでは大切なものを失う恐れがあることを警告しています。
あなたにと本当に大切なものを再確認して、日常生活の優先順位を見直しましょう。
ただし、なくした宝石が見つかる夢は、あなたにとって本当に大切なものに気づく前触れ。
直感を信じて行動すると、思わぬ発見があるかもしれませんよ。
9.宝石を拾う夢
思わぬ幸運の訪れを告げています。
生涯のパートナーや、親友、師との運命の出会いが近づいているようです。
人の集まる場所に積極的に出かけてみることをオススメします。
10.誰かと宝石を分けあう夢
宝石を分けあう人物との別れが近づいているようです。
もしかしたら、すでにその兆しは見え始めているのかもしれません。
もしあなたが別れを望んでいないなら、もう一度お互いの気持ちを再確認することが大切です。

宝石箱の夢
1.宝石箱の中にたくさんの宝石が入っている夢
たくさんの宝石は、見栄や無駄遣いの象徴。
人の目を気にするあまり、人前で無理に振舞っているのかも。
そのせいで思わぬ失敗をしてしまう恐れがありそうです。
また、計画的にお金を使えているか、チェックすることも大切です。
2.宝石箱から宝石をとり出す夢
宝石箱から、一つだけ宝石を取り出す夢は、あなたが幸運を手にする予兆。
その宝石の種類が持つ意味も参考にしてみましょう。
ただし、宝石箱からたくさんの宝石を取り出すなら、見栄や無駄遣いを意味するため注意が必要です。
3.宝石箱に宝石が入っていない夢
空の宝石箱を見る夢は、あなたの努力不足への警告。
今の状態では大切なものを得られない、あるいは守りきれないことを伝えています。
または、見当違いな努力をしてしまっている可能性もあるでしょう。
自分自身の価値観を見つめ直した上で、より一層の努力を心がけましょう。
4.宝石箱を盗まれる夢
何かを盗まれる夢は逆夢(さかゆめ)と呼ばれ、夢の中で盗まれたものが実際には手に入ることを暗示しています。
宝石箱を盗まれる夢は、何らかの価値あるものを得られるサイン。
実はあなたの幸運を意味する吉夢です。
5.宝石箱の中身を確かめる夢
『自分自身の本当に大切なものを見つめ直すように』という夢からのメッセージです。
もしかしたら、あなたは今大切なものを見失っている、あるいは失いかけているのかもしれません。
今は先を急ぐことをやめ、立ち止まって自分自身と向き合う必要があるでしょう。
宝石の色が印象的な夢
宝石の夢で宝石の種類よりも色が印象的な場合は、色の意味がもっとも重要な持つようです。
ここではいくつかのパターンをご紹介しますね。
1.黒い宝石
黒は不吉も意味しますが、同時に強いパワーを象徴する色でもあります。
黒い宝石を見る夢は、権力や利益を得られる予兆。
貴重な価値ある何かを得られることを意味する吉夢です。
2.赤い宝石
赤は情熱のシンボル。
赤い宝石を見る夢は、情熱的な恋がやってくる予感です。
ただし、恋に身を焦がさないようにだけは気をつけて。
3.青い宝石
青は知性や発展を象徴する色。
青い宝石を見る夢は、あなたのさらなる発展を告げています。
仕事や勉強、あるいは恋愛面で次のステージへと向かうことになりそうです。
4.緑の宝石
緑は生命力や健やかさの象徴。
緑色の宝石が印象的な夢は、心身ともに健康で若々しい状態を暗示しています。
病気の人がこの夢を見たとしたら、病状が回復する知らせかもしれません。
5.ピンクの宝石
穏やかなピンクの色は愛情のシンボル。
ピンクの宝石を見る夢は、恋愛面の充実を暗示しています。
恋人やパートナーからの愛情を感じられる機会が増えそうです。
6.紫の宝石
気品さを感じさせる紫の宝石を見る夢は、あなたの魅力が高まっているサイン。
何らかの名誉が得られる暗示かもしれません。
ただし、ネガティブな印象の夢なら、精神的な面で疲労や悩みを感じている可能性も。
夢全体の印象から意味を判断するようにしてください。

宝石の種類が印象的な夢
ここでは15種類の宝石の夢占いの意味をご紹介しています。
それでは、早速見ていきましょう。
1.アクアマリン
アクアマリンを見る夢は、恋愛面の充実を暗示しています。
また、夢の世界では水=潜在意識を象徴することから、潜在能力やインスピレーションの高まりを意味することも。
あなたの精神面の豊かさを表す吉夢です。
2.アメジスト
純粋さを意味するアメジストは、純愛や精神的な癒しの象徴です。
美しいアメジストを見る夢は、心から豊かさを感じられる日々が訪れことを告げています。
穏やかな幸せに包まれることを意味する吉夢です。
3.エメラルド
『エメラルドグリーン』とも言われる美しい緑色は、心身の健康や若々しさを暗示しています。
あなたは精神的にも肉体的にも充実して安定しているのでしょう。
また、病気の人が見る場合は、病状の回復を表します。
4.オパール
不思議な輝きを放つオパールは、魅力や才能の象徴です。
オパールを見る夢は、あなたが新しい自分を発見するサイン。
ただし、同時に豊富な選択肢に迷う可能性も示しています。
自分にとって大切なものを再確認することが大切です。
5.ガーネット
深みのある色を放つガーネットは、情熱的な愛情のシンボル。
ガーネットが印象的な夢は、燃えるような恋の訪れを告げているのかもしれません。
また、赤いガーネットは勝利の象徴でもあります。
6.琥珀
古来より貴重な宝飾品とされてきた琥珀は、経済的な豊かさのシンボル。
琥珀を手にする夢は、貴重な財産を得る可能性を伝えています。
あなたの金運の上昇を暗示する吉夢です。
7.サファイア
澄んだ輝きが印象的なサファイアは、汚れのない心、誠実さの象徴。
また、あなたの感性が研ぎ澄まされていることを暗示しています。
直感を信じ、ありのままの自分を大切にしていくことで、現状を切り開いていくことができるでしょう。
8.真珠
丸く柔らかなフォルムが特徴的な真珠は、女性の象徴。
また、包容力や豊かさの象徴でもあります。
美しい真珠を見る夢は、女性が見る場合、女性としての魅力が増すサイン。
魅力的な異性との恋の訪れを告げているのかもしれません。
9.水晶
透明な水晶は、純粋な心のシンボル。
水晶が印象的な夢は、心が浄化されることを意味する吉夢です。
内なる声に耳を傾けることで、豊かなインスピレーションが得られるでしょう。
10.ダイヤモンド
永遠の輝きを意味するダイヤモンドは、普遍的な価値のシンボル。
ダイヤモンドを手にする夢は、真実の愛や友情が得られる暗示です。
女性が見る場合、結婚やプロポーズの予兆の可能性も高いでしょう。
11.トパーズ
古来より安定のシンボルとされてきたトパーズ。
ドパーズを見る夢は、あなたの心身のバランスが整うことを暗示しています。
慌ただしい毎日にあっても心は落ち着きを取り戻し、周囲の人たちとも良好な関係が築けるでしょう。
12.トルコ石(ターコイズ)
古来よりで宝飾品として重宝されてきたトルコ石。
トルコ石を見る夢は。特に勝利や成功を暗示すると言われています。
あなたの目標の達成はもう目前に迫っているのかもしれませんね。
13.翡翠
神秘的な輝きを備えた翡翠(ヒスイ)は、成功や繁栄、健康のシンボル。
翡翠を見る夢は、仕事や勉強であなたの評価が急上昇しそうな気配です。
今後のあなたの繁栄を伝える吉夢と言えるでしょう。
14.ルビー
真紅のルビーは、情熱的な愛のシンボル。
あるいは、凄まじいエネルギーを意味します。
ルビーを異性からプレゼントされる夢は、近々情熱的な恋に落ちるサインかもしれません。
15.原石
宝石の原石は、まだ磨かれていないあなたの才能の象徴。
ただし、今の状態のままではその才能は開花することがないことを伝えています。
原石は磨かれることによって宝石へと姿を変えるように、あなたにも才能を磨く努力が求められているのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。
宝石が表す夢占いの意味
あなたがとても大切にしているものの象徴
宝石の夢パターン別の意味
- 美しい宝石に見とれる夢
・幸運や成功を手にする - 色あせた宝石を見る夢
・大切にしていたものの価値が崩れかけている - 安っぽい宝石を見る夢
・大切にしているものの価値を疑い始めている - 宝石を持つ夢
・真に価値のある何かを手にする - たくさんの宝石を身につける夢
・実力以上に自分を見せようとしている - 異性から宝石をプレゼントされる夢
・恋愛面が充実する予兆 - 宝石店で宝石を買う夢
・浪費や急な出費がある - 宝石をなくす夢
・このままでは大切なものを失う恐れがある - 宝石を拾う夢
・思わぬ幸運の訪れを告げている - 誰かと宝石を分けあう夢
・宝石を分けあう人物との別れが近づいている
宝石箱の夢
- 宝石箱の中にたくさんの宝石が入っている夢
・人の目を気にするあまり、人前で無理に振舞っているのかも - 宝石箱から宝石をとり出す夢
・幸運を手にする予兆 - 宝石箱に宝石が入っていない夢
・努力不足への警告 - 宝石箱を盗まれる夢
・何らかの価値あるものを得られるサイン - 宝石箱の中身を確かめる夢
・『自分自身の本当に大切なものを見つめ直すように』というメッセージ
宝石の色が印象的な夢
- .黒い宝石
・権力や利益を得られる予兆 - 赤い宝石
・情熱的な恋がやってくる予感 - 青い宝石
・あなたのさらなる発展を告げている - 緑の宝石
・心身ともに健康で若々しい状態を暗示している - ピンクの宝石
・恋愛面の充実を暗示している - 紫の宝石
・あなたの魅力が高まっている
宝石の種類が印象的な夢
- アクアマリン
・恋愛面の充実を暗示している - アメジスト
・心から豊かさを感じられる日々が訪れる - エメラルド
・精神的にも肉体的にも充実して安定している - オパール
・新しい自分を発見するサイン - ガーネット
・燃えるような恋の訪れを告げているのかも - 琥珀
・貴重な財産を得る可能性を伝えている - サファイア
・感性が研ぎ澄まされている - 真珠
・女性としての魅力が増すサイン - 水晶
・心が浄化されることを意味する - ダイヤモンド
・真実の愛や友情が得られる暗示 - トパーズ
・心身のバランスが整う - トルコ石(ターコイズ)
・特に勝利や成功を暗示する - 翡翠
・仕事や勉強であなたの評価が急上昇しそう - ルビー
・ルビーを異性からプレゼントされる夢は、近々情熱的な恋に落ちるサインかも - 原石
・才能を磨く努力が求められている
宝石の夢は見方によっては様々な解釈ができる夢です。
まずは、あなたがもっとも印象に残っている場面を中心に、夢を判断してみましょう。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。