宝くじが当たる夢は正夢?気になる宝くじの夢占いの意味6選

宝くじの夢の意味は?6選

宝くじに当たる夢を見たら、
それが正夢になるにしろ、ならないにしろ、
なんとなく縁起が良さそうな気がしますよね。

人によっては
今すぐ宝くじを買いに走り出したい気分になる人もいると思います。
(筆者がまさにそうでした)

ただし、夢占いで宝くじに関する夢は、
実際、いい意味を暗示することの方が少ないようなのです。

では、あなたが見た宝くじの夢は、
一体何を伝えているのでしょうか?

今回は、宝くじの夢の基本的な意味、
そして、パターン別の意味を見ていきましょう

※また、後半に金運アップを暗示する夢もご紹介していますので、
興味がある方は参考にしてみてくださいね。

夢占いで宝くじの夢の基本的な意味

宝くじの夢は基本的に次の3つを象徴しています。

  1. 高望み
  2. 他力本願
  3. ギャンブル性

宝くじの夢は、
物事に大きな期待を抱きすぎているサイン。

いわば、高望みしている状態をあらわし、
期待はずれの結果になる可能性が高いことを告げています。

また、自力でなんとかするよりも、
他人の力をあてにする姿勢の象徴でもあります。

もしくは、人生に対して、
ギャンブルと同じようなスリルや緊張感を求めているのかもしれません。

宝くじの夢は、

実際の当選結果に関わるもの

というよりも、むしろ、

あなたの願望や心理状態が反映されたもの
と言えそうです。


以上が、宝くじの夢の基本的な意味となります。

ここからは、宝くじの夢のパターン別の意味について
見ていきましょう。

宝くじの夢占いの意味6選

1.宝くじが当たる夢

宝くじに当選する夢は
逆夢(さかゆめ)になる場合が多いと言われ、
実際には、金運の低下を暗示しています。

むしろ、ガッカリすることが増えてしまうかもしれません。

思わぬ出費が必要になるなど、
普段から浪費グセがある人は特に注意した方がよさそうです。

また、宝くじを当てたいと強く願っている人にとっては、
その願望がそのまま反映された夢です。

この夢を見たからと言って、
実際に当選するかどうかについては、
あまり関係が無さそうです。

2.他人が宝くじに当たる夢

知っている人が宝くじに当選する夢は、
気心の知れた友人たちと楽しく遊びたい気持ちのあらわれ。

現実では、最近仲間同士の集まりが少なくなるなど、
寂しさを感じているのかも。

受け身のままでいるのではなく
可能ならあなたの方から友達に声をかけてみましょう。

素敵な思い出が作れるかもしれませんよ。

3.宝くじが外れる夢

「宝くじが当たる夢が金運が下がるのなら、
宝くじが外れる夢は金運が上がるんじゃ・・・?」

と思ってしまいそうになりますが、
宝くじが外れる夢は、
あなたの自信の無さのあらわれ

もしかしたら、何かを始める前から、
結果をあきらめてしまうクセがあるのかも。

失敗した時のショックを和らげるために、
わざと宝くじ(勝負)に負ける(外れる)夢を
見ているのかもしれません。

また、別の意味としては、
現実の恋人選びや、就職などで、
「ハズレくじを引いてしまった・・・」
と後悔をしている可能性も。

いずれにしろ、
後ろ向きな心理状態を暗示していると言えそうです。

あなたに今必要なのは、
前を向いて地道な努力をすることなのかもしれません。

4.宝くじを買う夢

宝くじ売り場で宝くじを買う夢や、
宝くじを見る夢は、
金運の低下や、物事が期待外れに終わることを暗示する
要注意な夢です。

全てが順調にいくと思って
先の予定を立てていると、思わぬ失敗につまずきそう。

特に急な出費や浪費には、
十分に気をつけましょう。

5.期限切れの宝くじを見つける夢

宝くじの当選くじを見つけたけど期限切れだった・・・!
という夢を見たら、
あなたが失敗に気付いていないことへの忠告

今進めていることで、
何か重要なことを見落としている可能性があります。

もう一度、入念な確認をしておきましょう。

6.宝くじの当選番号を見る夢

宝くじの当選番号を見る夢が、
現実の当選番号を予知していることはほとんど無い、

と言われています。

ただし、具体的な数字を見る夢は、
その数字は、あなたに関わりのある何かを暗示しているようです。

それが何かは人によって異なりますが、
念のため、忘れないうちにメモをとっておきましょう。


いかがでしたでしょうか?

宝くじの夢の意味は、
やや厳しい内容が多かったですよね。

「宝くじが当たる夢を見て、気分が良かったのにガッカリした・・・」
という人もいるかもしれません。

また、宝くじを当てたい人にとっては、

「じゃあ、宝くじに当たりそうな夢ってどんな夢?」
と思った人もいるでしょう。

そこで、ここからは、

金運アップを意味する吉夢7選

をお届けしたいと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

金運アップを意味する吉夢7選

1.一富士二鷹三茄子

まず1つ目は、
お正月の初夢で見て嬉しい夢BEST3、

一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)
です。

富士山の夢、鷹の夢、茄子(なすび)の夢は、
別に初夢でなくても、願望成就や、蓄財の意味が多い、
とてもラッキーな夢です。

2.白蛇の夢

2つ目は、夢占いでポピュラーなシンボル、
蛇の夢です。

金運の上昇を意味する蛇の夢でも、
白蛇は特に大きな幸運をあらわします。

特に大きな白蛇の夢は、
蓄財や、臨時収入の暗示する大吉無です。

3.きれいな水をもらう夢

3つ目は水の夢です。

夢占いできれいな水は、
幸運や財運の象徴。

きれいな水をもらう夢は、
思いがけない幸運を得る暗示。

経済的に潤うことをあらわす吉夢です。

4.排せつ物の夢

夢占いで便や尿などの排せつ物は、
金運アップのシンボル。

特に、
排せつ物が体につく夢
トイレが排せつ物で溢れている夢は、
金運上昇の大吉無です。

一見、汚い夢ですが、
むしろ超ラッキーな夢と言えます。

5.血を飲む夢

鮮血は生命力の象徴。

命を生かすという意味で、
生命力には金運も含まれます。

血を飲む夢は、
生命力の回復をあらわすことから、
金運の上昇も暗示する吉夢なんです。

6.空の財布の夢

財布の夢は財運の象徴。

ただし、財布の夢は、
大半が逆夢(さかゆめ)と言われています。

そのため、財布がスッカラカンの夢は、
むしろ、これから収入がたくさん入ってくる暗示。

お金の心配が無くなることをあらわす吉夢です。

反対に、パンパンの札束が入ったお財布は、
多額の出費がある暗示となりますので
注意が必要です。

7.仙人の夢

最後にご紹介するのは、
仙人の夢です。

仙人のような見た目の老人が夢に現れるのは、
財運や健康運の上昇を告げる吉夢

仙人の言葉は、あなたに重要なアドバイスを
伝えている場合があります。

何か仙人が話していた夢なら、
その内容を忘れないうちに迷わずメモをとっておきましょう。


よく
チャンスの神様には前髪しかない
と言われています。

タイミングを逃さないように
ここにあげた7つの夢を見たら、
素早く行動することを心がけたほうがいいかもしれませんね。

まとめ

あなたが見た夢に当てはまるものはありましたか?

最後に今回の内容をまとめておきますね。

夢占いで宝くじの夢の基本的な意味

  1. 高望み
  2. 他力本願
  3. ギャンブル性

宝くじの夢占いの意味5選

  1. 宝くじが当たる夢
    ・金運低下の暗示
  2. 他人が宝くじに当たる夢
    ・友人たちと楽しく遊びたい気持ちのあらわれ
  3. 宝くじが外れる夢
    ・自信の無さのあらわれ
  4. 宝くじを買う夢
    ・金運の低下や、物事が期待外れに終わることを暗示
  5. 期限切れの宝くじを見つける夢
    ・失敗に気付いていないことへの忠告
  6. 宝くじの当選番号を見る夢
    ・その数字はあなたに関わりのある何かを暗示している

金運アップを意味する吉夢7選

  1. 一富士二鷹三茄子
  2. 白蛇の夢
  3. きれいな水をもらう夢
  4. 排せつ物の夢
  5. 血を飲む夢
  6. 空の財布の夢
  7. 仙人の夢

宝くじの夢を見たら、

どこか他人任せになっていないか?
多くを望みすぎていないか?

日々の生活を振り返ってみることをオススメします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)