針は縫(ぬ)い物には欠かせないもの。
ですが、その鋭利(えいり)な先端は、時に凶器にもなります。
自然界には毒針を持つ動物が少なくないことからも、針の形状は武器に向いていると言えそうです。
では、そんな危険な針があなたの夢に登場したとしたら、そこには一体どんな意味があるのでしょうか?
今回は、夢占いで針の夢の意味について見ていきたいと思います。

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。
針が表す夢占いの意味とは?
夢に現れる針は、大きく次の3つを象徴しています。
- 危険
- 敵意
- 男性
針はあなたの身に迫る危険の象徴。
その多くは、身の回りに起きる嫌な出来事など、小さなトラブルを意味します。
また、針は敵意の象徴でもあります。
あなたが誰かに敵意を抱いている、あるいはあなた自身に向けられた批判などを表しています。
さらに、その尖った形状が男性器に通ずることから、針は男性のシンボルでもあるようです。
以上が、針の夢の基本的な意味となります。
ここからは、パターン別の夢の意味について見ていきましょう。
針の夢 パターン別の意味
1.針に糸を通す夢
物事の難しさを表現する時、『針の穴に糸を通すくらい難しい』と言われたりしますよね。
それと同じように、針に糸を通す夢は、まさにあなたが難局を切り抜けられることを暗示しています。
もうダメだとあきらめていたことにも、一発逆転のチャンスが訪れる可能性がありそう。
今は何事も粘り強く続けることが大切です。
恋愛成就の可能性も・・・
針に糸を通す夢は、恋が実るサインでもあります。
近い将来、あなたは思いを遂げられることになるかもしれません。
2.針に糸が通らない夢
針の穴に糸が通らないのは、問題が長期化することを暗示しています。
なかなか自分の思い通りにいかず、イライラすることが増えてしまいそう。
あなたにとって、今がまさに我慢の時期と言えそうです。
3.針で縫う夢
針で何かを縫う夢は、あなたのクリエイティブな力が高まっているサイン。
思い描いていたことを実現する絶好のチャンスです。
積極的に行動していくことで、より実現スピードは高まるでしょう。
いますぐ行動してください!
4.針が刺さる夢
針が服や体に刺さる夢は、あなたの身に危険が迫っていることを告げています。
また、針が刺さった箇所が何らかの意味を表すケースも。
針が体のどこに刺さったのかもよく思い出してみましょう。
なお、針が刺さる夢は、性的な行為に対する不安を意味する場合もあるようです。
5.誰かに針で刺される夢
誰かに針で刺される夢は、その人物があなたに対して敵意を抱いているという暗示。
気づかないところで相手の心を傷つけてしまっているのかもしれません。
自分自身の言動をよく振り返って、改めるべきところは改めましょう。
また、誰かが手に針を持っている夢も同じ意味を持ちますので要注意です。

6.誰かを針で刺す夢
あなたが誰かを針で刺す夢は、誰かに敵意を抱いているサイン。
相手が知っている人なら、その人物を攻撃したいと思っているとみて間違いなさそうです。
夢の中で相手を攻撃することで、日頃の鬱憤(うっぷん)を解消しようとしているのでしょう。

7.自分自身に針を刺す夢
自分自身に針を刺してしまう夢は、あなたの言動がトラブルの引き金となることへの警告。
すでに、その兆候(ちょうこう)は見え始めているのかもしれません。
このままでは、大切な人間関係を失う恐れもあるため、くれぐれも気をつけてください。
8.針を探す夢
針を探す夢は、身の回りにある不安な要素を探しておきたいという思いの表れ。
まだ気づいていない危険がどこかに潜んでいないか、あなたは気が気でないのかも。
もし、針が見つかる夢なら、あなたが恐れていることは取り越し苦労に終わりそうです。
そんなに心配しすぎずに、リラックスしましょう。

9.針をなくす夢
針をなくす夢を見たら、うっかりミスで思わぬトラブルに巻き込まれそうな気配が。
その多くは、人間関係のトラブルを暗示しているでしょう。
特に、周囲に対して不用意な発言をしないように注意が必要です。
10.針が折れる夢
針が折れてしまう夢は、予期せぬ不幸を暗示する場合があるようです。
あなたや、あなたの家族の身に、思いもしないトラブルが起こるかもしれません。
しばらくは慎重な行動を心がけましょう。
なお、男性が見る場合、性的なコンプレックスや不安を暗示するケースもあるでしょう。
11.針を飲む夢
なんとも恐ろしい夢ですが、実際に針を飲むことになるとか、そういうことではありませんので安心してくださいね。
あなたが無理して針を飲み込む夢は、誰かに対する敵意や攻撃したい気持ちを必死に抑えつけようとしている証拠。
今はなんとかなっていますが、そのうち我慢できないレベルにまで敵意が膨れ上がりそうな気配です。
どこかでガス抜きするか、手遅れになる前に問題の根本的な解決をする必要があるでしょう。
12.針を吐き出す夢
針を吐き出す夢は、ずっと気にかかっていた心配ごとや不安から解放されるサイン。
または、ギクシャクしていた人との関係が和解に向かうことを意味しています。
いずれにしろ、あなたの心が軽くなるような出来事の訪れを表す吉夢と言えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。
針が表す夢占いの意味
- 危険
- 敵意
- 男性
針の夢 パターン別の意味
- 針に糸を通す夢
・難局を切り抜けられる暗示 - 針に糸が通らない夢
・問題が長期化する暗示 - 針で縫う夢
・クリエイティブな力が高まっている - 針が刺さる夢
・危険が迫っている - 誰かに針で刺される夢
・その人物からの敵意を暗示 - 誰かを針で刺す夢
・誰かに敵意を抱いている - 自分自身に針を刺す夢
・自分の言動がトラブルの引き金となることへの警告 - 針を探す夢
・身の回りにある不安な要素を探しておきたいという思いの表れ - 針をなくす夢
・うっかりミスで思わぬトラブルに巻き込まれそうな気配 - 針が折れる夢
・予期せぬ不幸を暗示する場合が - 針を飲む夢
・誰かに対する敵意や攻撃を必死に抑えつけようとしている - 針を吐き出す夢
・心配ごとや不安からの解放
なお、針は針でも、蜂の針に刺される夢なら、以下の記事を参考にしてくださいね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。