【夢占い】包丁やナイフなど刃物の夢の意味11選

刃物の夢の意味は?11選

普段、料理で包丁やナイフをよく使う人でも、
夢の中に刃物が出てきたら、
やっぱり、ちょっと怖い感じがしますよね。

よく切れる刃物は、便利な反面、
どうしても危険なイメージが付きまといます。

では、あなたが夢で見た刃物は、
一体どんな意味や心理を表しているのでしょうか?

今回は夢占いで刃物の夢の意味について、
見ていきたいと思います。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

夢占いで刃物の夢が表す意味とは?

夢に出てくる刃物は、
基本的に次の5つを象徴します。

  1. 創造
  2. 破壊
  3. 攻撃性
  4. 自己防衛本能
  5. 男性

「人生を切り開く」と言うように、
刃物には何か新しいものを創造していく意味があります。

その反面、
「(何かと何かを)切り離す」と言うように、
今あるものを破壊するという意味も持ちます。

また、刃物の夢は、
攻撃性自己防衛本能を象徴することも。

このように、刃物は両極端な意味を併せ持つシンボルと言えるでしょう。

さらに、その形状から男性器の象徴でもある刃物の夢は、
あなたの性別によって、
夢の意味が異なる場合もあるようです。  

女性が見る刃物の夢の意味

今の彼や夫の象徴。

恋愛に関するトラブルを暗示するケースもあるため、
注意が必要です。  

男性が見る刃物の夢の意味

社会で戦い抜くための、
自分自身の能力を象徴します。


以上が、刃物の夢の基本的な意味となります。
ここからはパターン別の意味について見ていきましょう。

刃物の夢 パターン別の意味

1.刃物を手に入れる夢

包丁やナイフを買う、
または誰かにもらう夢は、

女性が見る場合、
素敵なパートナーを手に入れる暗示。

フリーの人は、
近々新しい恋が始まることになりそうです。

また、男性が見る場合、
社会的に認められることを意味します。

会社での出世や、昇給が期待できるでしょう。

2.刃物を使う夢

刃物を使って何か作業をしている夢は、
うまく刃物を使えているなら、
創造的なエネルギーの高まりを表します。

新しい何かを生み出す力が
あなたに身についているようです。

積極的な行動が良い結果に繋がるでしょう。

ただし、刃物をうまく使えない夢なら、
何らかの失敗をする予兆

特に、異性関係において、
言動や振る舞いには注意したほうがよさそうです。

3.刃物を研ぐ夢

包丁やナイフを研(と)いでいる夢は、
女性が見る場合、
彼や夫が仕事や勉強で認められる予兆

出世や昇給の機会が巡ってくることになりそうです。

また、男性が見る場合、
自分の能力を磨いている状態を表します。

仕事や勉強の目標達成に向かって、
あなたが順調に努力ができていることを伝えています。

4.刃こぼれのある刃物の夢

刃こぼれや錆(さ)びついた包丁やナイフを見る夢は、
恋愛の不調を表すため要注意です。

また、家庭内においてもトラブル発生の恐れが。

しばらくは、普段よりも言動に注意しておきましょう。

5.刃物をなくす夢

包丁やナイフをなくしたり、
落としたりする夢は、

女性が見る場合、
恋の終わりを告げている可能性が。

既婚者にとっては離婚の恐れもあるため、
より重い選択を迫られることになりそうです。

また、男性が見る場合、
今のポジションが脅かされるサイン。

最悪の場合、
社会的な信用を失いかねないため、
より慎重な行動を心がけましょう。

6.刃物が折れる夢

包丁やナイフが折れてしまう夢は、
恋愛や夫婦関係の破局を告げている恐れが。

今でも相手があなたにとって大切な存在なら、
手遅れになる前に、
しっかり話し合う時間を作りましょう。

7.刃物で襲われる夢

包丁やナイフを持った人に襲われる夢は、
恋愛の苦しみや、人間関係の悩みを表しています。

知っている人に襲われる夢なら、
あなたはその相手からのプレッシャーに悩まされているようです。

また、対人恐怖症の人も、この夢を見る場合が。

もしかしたら必要以上に、
人に対して恐怖心を抱いてしまっているのかもしれません。

自分一人で解決できなさそうなら、
早めに信頼できる第三者に相談を。

8.刃物で切りつけられて傷を負う夢

人に切られるというショックな夢ですが、
実際に誰かに傷つけられることを予知しているわけではありません。

この夢は、あなたには
切り捨てなければならない欠点
悪習慣があることを伝えています。

いわば、深層心理からの
少々手荒いアドバイスと言えるでしょう。

9.刃物で刺される夢

包丁やナイフで刺される夢は、
自分の欠点を克服しようとする気持ちの表れ。

女性が見る場合は、
特に恋愛面に関する暗示になります。

特に、刃物で刺し殺される夢や、
大量に出血をする夢なら、
欠点を克服し、現状が大きく好転していくことを告げています。

ただしそのためには、
それ相応の努力が必要になるでしょう。

また、あなたを刺してくる相手によっても
意味が異なるケースもあるようです。

さらに強い性的な欲望があるときにも、この夢を見ることがあります。

刃物で刺されても出血しない夢

今のままでは、
状況がさらに悪くなることを告げています。

それを食い止めるためにも、
新しい手を打つ必要がありそうです。

10.自分自身を刃物で傷つける夢

自分自身を刃物で傷つける夢は、
人に対する裏切りや不誠実な行いを改めるように
というメッセージ。

その行いのツケは、
いずれあなた自身の身に降りかかってくることを忠告しています。

心当たりがある人は、
今すぐに、行動を改めましょう。

さらに、この夢は、大きな金運をつかむ予兆の可能性もあるようです。

11.刃物で人を刺す夢

あなたの攻撃性の高まりを暗示しています。

ただし、それが行き過ぎた場合、
トラブルに発展する恐れもありそうです。

超えてはいけないラインをきちんと守るように、
心がけることが大切です。

また、男性が見る場合は、
性的な欲求が強くなっているサインかも。

衝動的な行動を取らないように、
十分に気をつけてくださいね。

刃物で恋人やパートナーを刺そうとする夢

相手に対する感情的なわだかまり
または、二人の今後に対する不安の表れです。

この機会に、
二人の関係を見直した方がいいのかもしれません。

刃物で人を殺す夢

何とも恐ろしい夢ですが、
実際にあなたが人を刺し殺す、というわけではもちろんありません。

人を刺し殺す夢は、
あなたが感じている強いストレスと、
それを消し去ろうとする意欲を表しています。

また、あなたが刺そうしている相手が印象的な場合、
その相手が示す夢占いの意味も含めて、
判断するようにしましょう。

複数の人を刺し殺す夢

あなたが殺人鬼のように、
何人もの人を殺す夢は、
今いる環境に極度の強いストレスを抱えている証拠。

心身の状態が思わしくないようです。

早めに休養をとって気分転換をするなど、
心と体のケアを行いましょう。



 

まとめ

いかがでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。

夢占いで刃物の夢が表す基本的な意味

  1. 創造
  2. 破壊
  3. 攻撃性
  4. 自己防衛本能
  5. 男性

女性が見る刃物の夢の意味
→今の彼や夫の象徴

男性が見る刃物の夢の意味
→自分自身の能力の象徴

刃物の夢 パターン別の意味

  1. 刃物を手に入れる夢
    • 素敵なパートナーを手に入れる
  2. 刃物を使う夢
    • 創造的なエネルギーの高まりを表す
  3. 刃物を研ぐ夢
    • 彼や夫が仕事や勉強で認められる予兆
  4. 刃こぼれのある刃物の夢
    • 恋愛の不調を表す
  5. 刃物をなくす夢
    • 恋の終わりを告げている可能性が
  6. 刃物が折れる夢
    • 恋愛や、夫婦関係の破局を告げている
  7. 刃物で襲われる夢
    • 恋愛の苦しみや、人間関係の悩みを表す
  8. 刃物で切りつけられて傷を負う夢
    • 切り捨てなければならない欠点や悪習慣がある
  9. 刃物で刺される夢
    • 自分の欠点を克服しようとする気持ちの表れ
  10. 刃物で刺されても出血しない夢
    • 今のままでは状況がさらに悪くなる
  11. 自分自身を刃物で傷つける夢
    • 「人に対する裏切りや不誠実な行いを改めるように」というメッセージ
  12. 刃物で人を刺す夢
    • 攻撃性の高まりを暗示している
  13. 刃物で恋人やパートナーを刺そうとする夢
    • 相手に対する感情的なわだかまり、または、二人の今後に対する不安の表れ
  14. 刃物で人を殺す夢
    • 強いストレスと、それを消し去ろうとする意欲を表す
  15. 複数の人を刺し殺す夢
    • 今いる環境に極度の強いストレスを抱えている証拠

なお、刃物料理をする場面が印象的な場合、
料理の夢の夢占いの意味も参考にしてみてくださいね。

加えて、刃物が怖い夢はこちらの記事も参考になると思います。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。