【夢占い】手帳が印象的な夢の意味10選

手帳の夢の意味は?10選

手帳は肌身離さず持ち歩いている人も多いのではないでしょうか。
もちろんスマホを手帳代わりにすることもできますが、手帳にはスマホにはない便利さ使い勝手があるものです。

では、そんな手帳がとても印象に残る夢を見たとしたら…?
今回は夢占いで手帳の夢があらわす意味について見ていきましょう。

手帳が出てくる夢 基本的な意味とは?

夢の中に登場する手帳。
そこには次のような意味があります。

  1. 計画
    夢占いにおける手帳は、「計画」のシンボル。
    これから迎える現実について、きちんと計画を立てる必要があることを伝えています。
    それは、もしかすると、行き当たりばったりに行動しがちなことへの警告なのかもしれません。
    心当たりがある人は、早めに改めることをお勧めします。
    また、すでに計画を立てて進めている人にとっては、その計画を一度見直した方がいいのかも。
    重要なところに見落としが見つかるかもしれませんよ。

  2. 期限
    手帳の夢は、何かしらの期限が迫っていることを伝えているケースもあります。
    ひょっとしたら、十分にあると思っていた時間が、実はわずかしか残されていないのかも。
    「そのうちやれば大丈夫」なことも、できる時に片付けるように心がけること。
    一度失われてしまった時間は、もう2度と戻ってはきません。

  3. プライバシー
    手帳は、プライベートなことを書き込むアイテムでもあります。
    そのため、夢の中の手帳はプライバシーを象徴していることも。
    それは時に、誰にも言えない秘密を暗示することも少なくないようです。  

ここまでが手帳の夢の基本的な意味となります。
では、さらにここからは、手帳の夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。

手帳の夢 パターン別の意味

1.手帳に予定を書き込む夢

手帳に予定やメモを書き込む夢を見たら、気をつけましょう。
おそらくそれは、何か重要なことを見落としていることへの警告だからです。

例えば、大事な予定、約束事、ルールなど。
忘れてはいけないことは色々とあるものですよね。

ただ、忙しい毎日に追われていると、ついついそういった事柄を忘れてしまうもの。
すぐに思い出せないと焦るかもしれませんが、慌てるのはマイナス効果です。
まずは冷静になりましょう。

なお、夢の中で手帳に書き込んだ内容をハッキリ覚えているのなら、その内容に、あなたが忘れたものの正体が示されているはずです。
忘れないうちに、しっかりと思い出してメモしておくことをお勧めします。

2.空白の手帳の夢

新品というわけでもないのに、中には何も書き込まれてない手帳。
そんな空白の手帳が夢に出てきたとしたら、それは「今後の予定が何も決まっていない」という暗示です。

いわゆるノープランの状態ですね。
逆に言えば、今がプランを立てるチャンスでもあるわけです。

自分が本当は何をしたいのか、まずは漠然としたもので構いません。
目標を立ててみることお勧めします。

3.手帳に書いた内容を消す夢

手帳に書かれていた予定、メモ書きなどを消す夢は、決まっていたことが白紙に戻ることを暗示しています。
例えば、スケジュールを消す夢なら、予定していたイベントがなくなるなど、なんらかの変化が訪れることになりそうです。

消した内容がハッキリと思い出せるのなら、その事柄が白紙になる可能性大です。
それが嫌な予定ならいいのですが、楽しみにしていた予定なら、少々残念な気持ちになるかもしれません。

まずは消していた内容が思い出せそうなら、できるだけ鮮明に思い出してみましょう。

4.手帳を買う夢

手帳を買う夢は、「きちんと計画を立てるように」というアドバイスです。
特に、普段手帳を持ち歩かない人なら、夢のメッセージ性はかなり強まります。

これまでなら計画を立てずともうまくいっていたことも、今後は難航しそうです。
そうならないためにも、まずは現状をよく把握した上で、着実な計画を立てることをお勧めします。

なお、すでに何かを始めている人は、計画の見直しが要求されることに。
あらかじめ心の準備だけはしておきましょう。

5.手帳を拾う夢

誰かの手帳を拾ってしまうのは、ひょんなことから人の秘密を知ってしまう暗示。
もしもその手帳が誰のものかわかる夢なら、その人の秘密を見るハメになりそうです。

詮索好きの人ならまだしも、秘密を知ることのメリットはあまり多くはありません。
「できれば聞かなかった方が良かった」ということになるのがほとんどです。

秘密を知ったとしても、そのあとどう振る舞うのか。
今回の一件であなたの人間性が試されることになるかもしれませんよ。

6.手帳を落としてなくす夢

予定していた出来事、スケジュールが大幅に狂う暗示です。
その原因は、思いがけない問題やトラブルなど、あなたの力ではどうにもならないことがほとんどでしょう。
そのため、大きなストレスや、無力感にさいなまれることになりそうです。

もし大切な計画を進めている時期なのだとしたら、最大限注意すること。
計画を大幅に変更してでも、最低限の目的が果たせればいいと覚悟を決めましょう。
問題が起きてからが、本当の勝負所ですよ。

7.手帳を探す夢

手探りの状態にいることをあらわしています。
求めているものを得るために、最善の道を探しているようです。

無事に手帳が見つかるとしたら、先行きの見通しがつくことを示しています。
現実的な計画を立てることができ、目的地までの道筋が見えてくるでしょう。

ただし、手帳が見つからない、といい展開ならまだしばらくは手探りの状態が続きそう。
あるいは、今探している場所が間違っている可能性もゼロではありません。
念のため、あらゆる可能性を検討しておきましょう。

8.手帳を盗まれる夢

夢占いで、盗まれる夢は逆夢(さかゆめ)と言われ、逆に何かを得る暗示になることが多くあります。
ただし、手帳が盗まれる夢は話が別です。

このまま計画を進めても、思いがけない損失に見舞われることを警告しています。
その多くは人災、つまり周りの人のしでかしたことによるものでしょう。

夢の中で手帳を盗んだ人物があなたの知り合いなら、その人の動向にはくれぐれも注意しましょう。

9.自分の手帳を誰かに見られる夢

あなたの大切な秘密が誰かにバレてしまう暗示です。
もし手帳を見た人が実在の人物なら、その人に秘密を握られることに…。

ただ、この夢を見た自体では、まだそうなると確定したわけではありません。
今後しばらくは、誰にでも気軽に自分の本心を打ち明けないようにしましょう。

10.誰かの手帳を盗み見る夢

手帳の持ち主が知り合いなのだとしたら、その人の秘密を詮索していることのあらわれ。
ただ、結果的に秘密を知ってしまったことがマイナスになる恐れもあります。
立ち入っていいところとダメなところをちゃんと見極めた方がよさそうです。

なお、見知らぬ人の手帳を覗き見るのは、人のあらばかり探していることへの警告です。
心当たりがある人は、直ちに行動を改めましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

手帳の夢を見たら一旦手を止めて、今進めている計画をチェックしてみた方がよさそうです。
もしかしたら、重要な発見があるかもしれませんよ。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)