【夢占い】パスポートの夢があらわす意味や心理10選

パスポートの夢の意味は?10選

パスポートといえば、「海外旅行に行くときの必需品」というイメージが強いのではないでしょうか。
また、国内で身分証明書としても利用できるので、作っておくと案外便利なものですよね。

では、そんなパスポートが夢の世界に現れたとしたら…?
今回は夢占いでパスポートの夢の意味を見ていきましょう。

パスポートの夢の意味とは?

夢占いでパスポートは、大きく次の3つを象徴しています。

  1. アイデンティティ
    自分がどこの誰なのかを証明するためのパスポート。
    それは、夢占いにおいて、アイデンティティのシンボルとなります。
    そこには、あなた自身も気づいていなかった自分の一面が描かれているかもしれません。
    とりわけ、パスポートに書かれている内容が印象に残るなら、それは重要なメッセージになっているケースが。
    よく思い出しておきたいところですね。

  2. 変身願望
    海外旅行に行くために使うパスポートは、変身願望のあらわれです。
    その裏には、これまでの自分とは違う、新しい自分になりたいという前向きな気持ち、
    もしくは、嫌な現実から目を背けたいという後ろ向きな逃避願望のどちらかが潜んでいるようです。
    また、何にも縛られずに自由になりたい、という欲求を反映することもあります。
    逆にいえば、現実生活でストレスを感じる機会が多いのかもしれませんね。

  3. 旅行
    パスポートの夢が、そのままズバリ旅行に前触れになることも。
    旅行の準備をしている時に見たとしたら、単純に個人的な体験や思い入れをあらわしただけと言えそうですね。
    この場合、夢自体にあまり深い意味はないと考えられるため、区別しましょう。

ここまでが、パスポートの夢の基本的な意味となります。
では、ここからは、パスポートの夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。

パスポートの夢 パターン別の意味

1.パスポートを取得する夢

心の自由を手にいれられるサイン。
これまで我慢してきたことから解放され、精神的に身軽になれる暗示です。

また、肉体的な自由を得られる意味になるケースも。
仕事に追われ時間をとられていた人も、ようやくまとまった休みが取れそうですよ。

なお、場合によっては、本当に旅行に行く暗示になることもあるようです。
旅行の計画をあたためてきた人にとっても、嬉しい吉夢ですね。

2.パスポートを更新する夢

気持ちを新たにすることを暗示しています。
おそらく、近々身の回りで何らかの変化を経験することになるでしょう。

その変化は大きく環境が変わるものではなさそうですが、精神的な成長をもたらしてくれそうです。

心機一転、フレッシュな気持ちで毎日と向き合えることを意味する吉夢ですね。

3.パスポートを提示する夢

必要な場面でパスポートを提示している夢は、『自分を大事にして』というメッセージ。

ひょっとしたら、誰かの意見に流されそうになってはいませんか?
また、何かトラブルが起きてしまって、相手の強い主張に飲まれそうなのかもしれません。

ただ、あなたに非があるならまだしも、何も悪いことをしていないのに誰かの意見や主張ばかりを尊重するのは間違っています。

自分を自分で貶(おとし)めないためにも、認めるところは認め、言うべきことはきちんと言うように心がけましょう。

4.期限切れのパスポートの夢

チャンスを逃してしまうことへの警告です。
特に、パスポートの期限が切れていて空港の係りの人に止められてしまうなら、よりその意味合いが強まるでしょう。

ただし、まだ完全に手遅れというわけではないはずです。
今後しばらくは、些細なことも見逃さないように、心のアンテナをしっかり立てて生活すること。

5.パスポートの中身が間違っている夢

なぜか自分のパスポートに、別の人の写真やプロフィールが記載されていたら要注意。
ひょっとしたら、自分らしさがわからなくなっているのかもしれません。

あるいは、『これが自分だ』と思っていたことが、実は間違っていた可能性もあります。
そのせいで、あなたは本当の意味で自分の人生を生ききれていないのかも。

心当たりがあるとしたら、今一度自分とよく向き合う時間をとることをお勧めします。

なお、そこに貼られていた写真や記載されていた内容が印象に残ったとしたら、それも踏まえて判断してみましょう。

6.他人のパスポートを手に入れる夢

誰かのパスポートを手にするのは、変身願望のあらわれ。
その裏には、目の前の現実から逃避したい気持ちがあるようです。

そのパスポートに書かれている内容は、憧れや願望が反映されているのかもしれません。

どちらにしろ、もっと自分と向き合う必要があることを、この夢は教えているのですね。

まずは今の自分から逃げずに正面から受け止めてみることです。
そのことが、あなたに精神的な成長をもたらしてくれます。

7.パスポートを忘れる夢

今の自分を否定したい気持ちのあらわれ。
最近、忘れてしまいたいくらい嫌な出来事があったのではないでしょうか?

そのせいで、心がかなり後ろ向きになっているのかもしれません。
何はともあれ、まずは気分転換が必要です。

また、忘れる夢は『忘れた方がいいこと』を伝えているケースもあります。
ひょっとしたら、あなたは少し自分の意見を主張しすぎる傾向にあるのかも。

もしそうだとしたら、もう少しだけ主張をおさえるようにしたほうがよさそうです。
そうすることで、周囲とうまく調和することができるはずですよ。

8.パスポートをなくす夢

自分のアイデンティティに関わる部分を否定されてしまう暗示。
そのことに強くショックを受けてしまいそうです。

また、自分に対する自信を喪失している時にも見る夢と言われています。

その根本的な原因は、他人の目を意識しすぎることにあるのかも。

結局、人の評価は自分の思い通りにはならないものです。
そのため、人の評価=自分の価値という風に考えてしまうと、生きていく上で色々と苦労を強いられてしまうでしょう。

『人の価値は他者からの評価によってのみ決まるものではない』ということを、改めて認識することが大切です。

9.パスポートを盗まれる夢

誰かがあなたのポジションを狙っているかもしれません。

盗んだ人物が、知り合いだとしたら尚更です。
その人のことはよく注意しておいたほうがいいでしょう。

また、自分がやりたいことを、周りの人から否定されたり邪魔されたりすることを恐れている場合もありそうです。
とはいえ、周囲の反応ばかりを気にしていては、何もできません。

自分の意見を貫きたいのなら、時には協調性を犠牲にする必要があることを覚悟しましょう。

10.パスポートを捨てられる夢

誰かに露骨に敵意を向けられている暗示。
その人はあなたの人格を否定してくるかもしれません。

基本的には、そんなことをしてくる人物は相手にする必要はないと思います。
が、ひょっとしたら、相手がそういう態度に出てしまった原因を、あなた自身が作ってしまった可能性もありそうです。

念のため、最近の自分の言動をよく振り返ってみてくださいね。

まとめ

パスポートの夢の意味、いかがでしたか?

『自分らしく生きる』、というセリフではよく聞きますよね。
ただ、本当にそれができている人はごく少数なように思います。

パスポートの夢を見たら、まずは、自分のことを大切にできているかどうか、改めてチェックする機会にしたいところですね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)