【夢占い】タバコを吸う夢の意味は?吸わない人・禁煙中などパターン別32選

タバコを吸う夢の意味は?32選

「タバコを吸わないのに、タバコを吸う夢を見たのはなぜだろう?」

タバコを吸う人ならまだしも、タバコを吸わない人が吸う夢を見ると、夢の内容が気になってしまうこともあるでしょう。

タバコを吸う夢は、夢占いにおいて「ストレス」「欲求不満」など、あまり良くない状態、または「警告」の意味をもつものが多くなるので、注意が必要です。

またこの夢は、あなたがタバコを吸うかどうか、性別によって意味が変わることもあるので、その辺も踏まえた上で夢占いをチェックすることをおすすめします。

本記事では、タバコの夢の基本的な意味とともに、人物、シチュエーション別に夢の意味を紹介します。

この夢占いは私が監修しました
みくまゆたんの写真
みくまゆたん

恋愛コラムニスト/占い師/日本プロカウンセリング協会 心理カウンセラー2級
大手メディアや出版社などで夢占い、MBTI診断、風水等の占いコラムを多数執筆している。

【夢占い】タバコを吸う夢の基本的な意味は「ストレス」

タバコ

タバコを吸う夢は、基本的に「ストレス」「欲求不満」などネガティブな意味を示すものが多くなります。まずは、「タバコを吸う夢」の基本的な意味について、紹介していきます。

タバコの夢の基本的な意味1『ストレス』

タバコを吸う夢は、あなたがストレスが溜まっている証拠とも言えそう。
この夢を見た時、あなたは現実に強いストレスを感じていて、今はその気持ちをどこかへ発散したいと感じているのかも。

この夢を見たら、カラオケ、友達と遊ぶなど、何らかの形でストレスを発散させていきましょう。

タバコの夢の基本的な意味2『不摂生』

タバコを吸う夢は、不摂生な生活習慣への警告の可能性もあります。もし心当たりがある方は、念のため普段の生活を見直してみることをお勧めします。

タバコの夢の基本的な意味3『欲求不満』

タバコの夢は、あなたの性的欲求が高まっている可能性あり。この夢を見た時は、不特定多数の異性と性的な関係になりやすい恐れがあるので、くれぐれも危険な誘いには応じないよう注意しましょう。


タバコを吸わない人がタバコを吸う夢を見る意味

禁煙

タバコを吸わない人が、タバコの夢を見た時はどんな意味があるのでしょうか?
ここでは、タバコを吸わない人が「タバコを吸う夢を見た」時の意味について紹介します。

禁煙中なのにタバコを吸う夢を見たら「喫煙願望」

禁煙中にタバコを吸う夢を見た場合、あなたがタバコを吸いたくて居ても立っても居られない状況とも言えそう。
どうやら今のあなたにとって、どうしてもタバコが吸いたくて仕方ないようです。

しかしここで吸ってしまうと、禁煙を達成することはできなくなるかも。
今は我慢して、禁煙活動を自分の体のために続けていきましょう。

妊娠中なのにタバコを吸う夢を見たら「好奇心アップ」

妊娠中にタバコを吸う夢を見た場合、あなたの好奇心がアップしている可能性大

ただその好奇心は「不倫」「いけない恋」など、危険なところにあるようです。
実際に不倫をすると大変なので、「不倫ドラマ」を楽しむ程度に留めておきましょう。

【人物別】誰が吸っていた?タバコを吸う夢の意味

登場人物

タバコを吸う夢は、吸う人物によって意味が異なります。次に、タバコを吸う夢について「人物別」に意味を紹介します。

現実では非喫煙者がタバコを吸っていた夢は「余裕がない」

現実ではタバコを吸わない人が、タバコを吸う夢を見た場合、今のあなたに精神的な余裕がないことが考えられます
もしかすると、今のあなたは忙しい日々に追われ、すっかり疲れ果てているのかも。

このまま無理を続けると体を崩してしまうので、時には無理せず休むことも大切です。

現実でも喫煙者が吸っていた夢は「ストレス」

現実ではタバコを吸う人が、タバコを吸っていた夢を見た場合、あなたが強いストレスを抱えていることが考えられます。
またそのストレスは、誰にも言えないほど大きい悩みなど、深刻な事態である恐れあり。

困った時は、親友など信用できる人に相談すると、心が少しでも楽になれるかもしれません。

自分がタバコを吸う夢は
「喫煙者=嫌な出来事がある、ストレス、非喫煙者=期待はずれ」

自分がタバコを吸う夢は、「あなたが喫煙者か、非喫煙者か」で意味が異なります。

喫煙者の場合は、今気分転換したいくらい嫌な出来事があるのかも。
または、現在慢性的なストレスを溜め込んでしまっているサイン。

どちらにしろ気分が優れない時を意味しているので、この夢を見た時は少し休息やリフレッシュが必要な状態と言えそうです。

また、タバコを吸わない人が見た場合は、今取り組んでいることが期待ハズレに終わる、または予定通りにいかない計画を暗示しています。

この夢を見た時は、あまり過度な期待をしないことが大事。また、失敗した場合に備えた別プランを用意しておくなど、できることを始めておいたほうがよさそうです。

好きな人がたばこを吸う夢
「好きな人が喫煙者=好きな気持ちが高まっている、非喫煙者=違和感」

好きな人がタバコを吸う夢を見た場合、その「好きな人」が喫煙者、非喫煙者かで意味が異なります。
好きな人が喫煙者なら、その人のことを魅力的に感じていることを意味しています。

今のあなたは、好きな人のことが気になって仕方ないようです。ただ恋愛に依存してしまうと、相手から「重い」と思われる恐れがあるので、恋愛以外の趣味を作った方がいいでしょう。

ただし、好きな人が普段タバコを吸わない人なら、相手の様子にどこか普段と違う印象を抱いているサイン
今のあなたは、何らかの形で「好きな人」の態度や様子が心配の様子。

また、あなたは気づかなくても、深層心理が微妙な違和感を感じているのかもしれませんね。
もし、好きな人のことが心配なら、あなたから声をかけてあげるといいでしょう。

他にも夢で気になる場面があったら、その意味も含めて、夢を解釈してみることをおすすめします。

家族がタバコを吸う夢は「対人運の低下」

家族がタバコを吸う夢は、対人運の低下を意味します。
または、家族と上手くいっていない時にも見ることが多い夢です。

今のあなたは、何をやっても人に対して不満を感じやすい時なのかも。でも実は、周囲の人はあなたのために一生懸命動いてくれているのかもしれませんよ。

この夢を見た時は、もう一度自分の周囲にいる人のことについて思考を巡らしてみてください。
その中で、自分のために尽くしてくれる人については、改めて感謝の気持ちを抱いてみるといいでしょう。そうすることで、対人運もアップするはず。

妊婦がタバコを吸う夢は「好奇心」

妊婦がタバコを吸う夢は、あなたの好奇心が高まっている暗示
ただ、その好奇心は「不倫をしてみたい」など、ちょっと危険なものである可能性大。

現実に危険なことをするとトラブルの元なので、危ない好奇心は「ドラマ」「ゲーム」の中だけに留めておきましょう。

禁煙中の人がタバコを吸う夢は「余裕がない」

禁煙中の人がタバコを吸う夢は、あなたに今精神的な余裕がないことを意味しています。
今のあなたは、忙しい日々に追われてゆっくり休めていないようです。

この夢を見た時は、無理せず休んで「疲れ」を取ることも必要と、夢はお告げしてくれていますよ。

子供がタバコを吸う夢は「退屈」

子供がタバコを吸う夢は、日々の生活にマンネリを感じている証拠
今のあなたは、刺激を今求めているのかも。刺激が欲しいなら、新しいことにチャレンジするのがおすすめ。

新しいことに挑戦することで、たくさんの知見が得られ、マンネリを打破できるはず。

彼氏・彼女がタバコを吸う夢は「恋人の欠点が気になる」

彼氏・彼女がタバコを吸う夢は、あなたがパートナーの欠点を気にしているのかも?
今のあなたは、どうやら相手の悪い部分にしか目がいかなくなっているようです。

パートナーのことを嫌いになりたくないなら、いい部分にも目を向けてくださいね。

元彼・元カノがタバコを吸う夢は「未練」

元彼・元カノがタバコを吸う夢、元恋人への未練を意味しています。
今のあなたは、元恋人のことがまだ忘れられない様子。

未練を吹っ切りたいなら、元恋人との想い出の写真、モノを全部処分しましょう。そうすることで、未練もさっぱり断ち切ることができるはず。

知り合いがタバコを吸う夢は「不安」

知り合いがタバコを吸う夢は、対人関係への不安を意味しています。
今のあなたは、周囲の人と上手くやっていけるかどうかについて、不安を抱えているのかも?
そもそも、そんなことを気にしていては、誰とも仲良くなれない恐れあり。

人との付き合いは、あまり難しく考えずに、楽しむことを意識すれば「不安」もなくなるはず。

知らない人がタバコを吸う夢は「将来への不安」

知らない人がタバコを吸う夢は、あなたが将来に漠然とした不安、焦りを感じているからかも。
この夢を見た時は、あまり将来のことについて考えすぎないことが大事。

先の見えない将来より「今」に目をむけて、人生をエンジョイしていきましょう。

【シチュエーション別】何が印象的だった?タバコを吸う夢の意味

煙

タバコを吸う夢は、その夢の状況によっても意味が異なるので注意が必要。

まずは、タバコを吸う夢の「シチュエーション別」に意味を紹介します。

タバコがまずかった夢は「健康運の悪化」

タバコがまずい夢は、健康運の悪化を意味します。
今のあなたは不摂生が祟り、健康運が低下しています。

体調に異変を感じたら、無理せず病院で診てもらいましょう。

タバコが美味しかった夢「健康運アップ」

タバコが美味しかった夢は、健康運アップを意味します。
心身ともに健康で、物事に意欲的に取り組める時。

モチベーションも高い時なので、やりたいことがあればどんどん挑戦することをおすすめします。

タバコの煙の夢は「女性=異性を嫌悪する気持ち、男性=ライバルへの対抗意識」

タバコの煙の夢は、その夢を女性、男性が見たかで意味が異なります。

女性が見る場合、男性を嫌悪する気持ちのあらわれです。
または、あなたが周りの男性から悪い印象を持たれている可能性も……。

どちらに当てはまるのかは、夢の中で他に気になる場面があればその意味も調べた上で判断しましょう。

いずれにしても、男性運が低下している時でもあるので、今は恋愛より仕事、趣味に没頭した方が良さそうです。

ちなみに、男性が見る場合は、同性のライバルへの対抗意識や、不快感のあらわれと言えるでしょう。
ただ、ライバルを意識するよりも、「昨日の自分」をライバルとして行動した方が、かえっていい方向に物事が進むはず。

タバコの吸殻の夢は「物事の終わり」

タバコの吸殻が印象に残る夢は、物事の終わりが近いことをあらわします。
特に、まだ吸えそうなタバコの吸殻は、中途半端な幕切れの暗示。

これまでの苦労が水の泡にならないように、最後まで手を抜かず、全力を出し切ることを心がけましょう。

禁煙する夢は「自分にバツを与えたい」

禁煙する夢は、自分に罰を与えたい気持ちのあらわれ
あなたは今、自分に自信をなくしていたり、人に言えない隠し事があるようです。

夢の中で自分を責めることで、そういった負の感情を紛らわせようとしているのかもしれません。
ただ無理をするとストレスが溜まるので、あまり自分を責めないであげてくださいね。

タバコを買う夢は
「恋人がいる=パートナーを信じられない、恋人がいない=新しい恋人が欲しい」

タバコを買う夢は、恋人がいる、いないかで意味が異なります。

恋人がいる人が見る場合は、パートナーを信じることができない可能性大
たとえば女性が見た場合は、彼を頼りなく思っているようです。
もしかしたら、あなたはもっと男らしい男性を、求めているのかもしれません。
ただ、あなたが求めるような男性と別れたところで出会えるとは限らないので、時には妥協も必要。今ある恋人のいいところを見つけて、受け入れる努力も忘れずに。

また、恋人がいない人が見た場合、新しい恋人が欲しいと感じているのかも
たとえば、この夢を女性が見る場合は、頼もしい男性との恋に憧れているのかもしれません。

ただ現実では、なかなか良いと思う男性に巡り会えず、寂しさを感じている可能性もありそうです。
恋人を探す時は、理想を追い求めるのではなく「身の丈にあった人」を探す努力を忘れずに。

タバコを吸って病気になる夢は「体調不良」

タバコを吸って病気になる夢は、日々の生活にストレスを感じており、体調不良になっている状態を意味しています。
または、最近忙しいスケジュールに追われて、ゆっくり休めていないみたい……。

無理を続けると病気になる恐れがあるので、この機会にゆっくり休んでみてはいかがでしょうか。

タバコを吸って肺がんになる夢は「肺の調子に気をつけて」

タバコを吸って肺がんになる夢は、あなた自身が肺の調子を悪く、体調不良になっているのかも……。
もしかしたら、あまり空気の綺麗なところで過ごしていないのかもしれません。

森林など、空気の綺麗なところにいって、新鮮な空気を吸い込んでいくといいでしょう。
なお、肺に異変を感じるほどの場合は、ただちに病院で診てもらってくださいね。

タバコを吸って死ぬ夢は「トラブルの解決」

タバコを吸って死ぬ夢は、トラブルの解決を意味する吉夢
夢では「死」は再生を意味し、物事が復活する兆しとも言えそう。

今まで抱えていた問題が解決する予兆でもあるので、前向きな気持ちで過ごしてくださいね。

【タバコの火】が印象的だった夢の意味

ライターの火

タバコの夢は「火」が印象的だった場合、意味が異なるので注意しましょう。
本項目では、タバコの火が印象的だった夢の意味について紹介します。

タバコの火をつける夢は「疲れ」

タバコの火をつける夢は、疲れが溜まっている証拠
このまま無理すると、体調を崩す恐れあり。

今は無理せず、ゆっくり過ごして心身の疲れを取るよう心がけてください。

タバコの火がつかない夢は「限界」

タバコの火がつかないのって、結構イライラしますよね。
それがもし夢の中でも起こったとしたら、それはあなたの我慢が限界に近づいているサインです。

これまで抑え付けていた欲求や衝動が、何かのきっかけで溢れでてくる恐れあり。
今は健全な形で、ストレスを発散して、ガス抜きをすることが必要のようです。

この夢を見た時は、友達と一緒にカラオケにいくとうっぷんを発散できるはず。

タバコの火で火傷をする夢は「対人トラブル」

タバコの火で火傷をしてしまう夢は、人間関係のトラブルや、不注意による失敗の暗示
特に女性の場合は、男性との間でトラブルが生まれる恐れがあるので注意してください。

この夢を見たら、対人トラブルに巻き込まれないためにも、普段から言動や振る舞いはに注意したほうがよさそうです。

タバコの火で火事になる夢は「トラブルに巻き込まれる」

タバコの不始末で火事になる夢は、異性との火遊びが原因で、厄介なトラブルが起こる予兆の可能性があります。
異性からの甘い誘いがあっても、気軽に乗ると面倒なことになりそう。

この夢を見たら、しばらくは、あまり危ない橋を渡らないほうが無難です。

【タバコの種類別】どんなタバコだった?

パイプ

タバコの夢は、種類によって意味が異なります。最後に、タバコの種類別に夢の意味を紹介していきましょう。

紙タバコの夢は「周囲の人にストレスを感じている」

紙タバコの夢は、周囲の人にストレスを感じているのかも。
今のあなたは、無理して合わない人に合わせようとしているのかもしれません。

この夢を見たら、苦手な人とは距離をとって自分の心を守るよう努めてくださいね。

電子タバコの夢は「ストレス」

電子タバコを吸う夢も、タバコを吸う夢と同様の意味となります。
今のあなたはストレスを感じており、疲れが溜まっているのかも

辛い時は、親しい友人に愚痴を吐露するとスッキリするはず。

葉巻の夢は「体力の低下」

葉巻の夢は、肉体労働で体力が低下している可能性あり
筋肉痛になっている可能性もあるので、心当たりのある方はプロにマッサージしてもらうのもおすすめ。

体の不調を防ぐためにも、今のうちから疲れをしっかりとっておきましょう。

パイプの夢は「感情が滞っている」

パイプの感情は、不満やストレスを履き出せない状況のため、あなたの感情が滞っている恐れあり
このまま無理を続けていると、心身に疲れを覚え、何を見ても「感動できない」状態になってしまうかも……。

その事態を防ぐためにも、今は無理せず休むことを心掛けて。

何本も大量にタバコを吸う夢は「不摂生」

夢の中でたくさんタバコを吸う夢は、不摂生な生活や、時間を浪費していることのあらわれ。
深層心理があなたに、「今の生活態度をあらためるように」と忠告をしているようです。

心当たりのある方は、この機会にできるところから一つずつ、生活を見直し始めてみてはいかがでしょうか?

タバコを吸う夢は「ストレス」の暗示。ゆっくり休んで疲れを取ろう

タバコを吸う夢は、あなたが疲れを感じて「ストレス」を溜めている証拠。

または不安、ネガティブな感情など、全般的にややフラストレーションが溜まっていると言えそうです。

そもそも抑えつけた感情は、どこかで発散しないと、いずれ必ず表に噴出してしまうもの。
この夢を見た時は、愚痴を友達と話し合う、カラオケに行くなどして、適度にガス抜きするといいでしょう。

なお、夢の状況によっては「体調不良」を意味する恐れも……。心当たりがある方は、無理せずに必ず病院で診てもらってくださいね。

あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら

記事をシェアしよう

みくまゆたんのアバター みくまゆたん 恋愛コラムニスト/占い師/日本プロカウンセリング協会心理カウンセラー2級

恋愛コラムニスト兼占い師。日本プロカウンセリング協会/心理カウンセラー2級
大手メディアや出版社などで夢占い、MBTI診断、風水等の占いコラムを多数執筆中。

記事を検索する