【夢占い】ゴミの夢があなたに伝えている意味8選

ゴミの夢の意味は?8選

ゴミは、毎日の生活の中で確実に増えていくもの。
その処分には手間やお金もかかることから、ポイ捨てや不法投棄がよく問題になっていますね。

では、そんな厄介な存在であるゴミが、あなたの夢の中に登場したとすると、そこには一体どんな意味が表れているのでしょうか?

今回は、夢占いでゴミの夢の意味について見ていきたいと思います。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

夢占いでゴミの夢が表す意味とは?

夢の世界のゴミは、大きく次の2つを象徴しています。

  1. 不要なってしまったもの
  2. わずらわしい出来事

ゴミはあなたにとって不要になってしまったものの象徴。

偏見や思い込み、コンプレックス、後悔している過去など、捨てる必要があるものを表しています。
それは、あなたの思考や態度など内面的なもの、あるいは特定の人物を意味することもあるでしょう。

また、ゴミの夢がわずらわしい出来事を象徴することも。
あなたはトラブルや問題の発生に頭を悩ませているのかもしれません。


以上が、ゴミの夢の基本的な意味となります。
ここからは、パターン別の夢の意味について見ていきましょう。

ゴミの夢 パターン別の意味

1.ゴミを捨てる夢

ゴミ箱やゴミ袋にゴミを捨てる夢は、不要になったものをリセットできるサイン。
もし、誰かと別れることになっても、その別れが新たな出会いへのキッカケになりそうです。

ちょうど今、大変な問題を抱えている人が見る場合、問題の解決の日は近いことを告げています。

新しい展開に向け、人生が動き出すことを意味する吉夢と言えるでしょう。

2.ゴミ掃除をする夢

散らかったゴミを掃除する、ゴミ拾いをする夢は、不要になったものを取り除こうとする心理を表します。

あなたは今の仕事や生活、人間関係などのうち、何かを捨てたい、あるいは変えたいと思っているようです。

ゴミ掃除をしている場所によっても意味が異なる場合もあるため、場所が表す意味も含めて夢を判断するようにしてください。

3.ゴミをためる夢

ゴミ箱やゴミ袋がゴミで溢れているイメージを夢に見るのは、わずらわしい状況を暗示しています。
疲れやストレスが溜まっている可能性もあるため、早めに休みをとったほうがよさそうです。

また、もう不要になってしまった考えや感情、人間関係を捨てきれずにいることを表すケースも。
あなたが次のステップに進むためには、何らかの面で断捨離(だんしゃり)が必要なのかもしれませんね。

4.ゴミの山を見る夢

ゴミの山が現れる夢は、現状の停滞混乱した心理状態を暗示しています。

特に、あなた自身がゴミの山の中に埋もれている夢は要注意。
わずらわしい出来事や人物に注意を奪われ、やるべきことに集中できない状況が続いているようです。

まずは、できるところから、身の回りのこと、自分の気持ちを整理していくことが大切です。
必要なら、新しい環境に移ることも検討したほうがいいでしょう。

また、体調不良を暗示することもあるため、疲れを感じたら早めに休憩を。

5.ゴミが臭い夢

夢の中で感じる臭い匂いは、何らかの悪い出来事が起きる前触れ

特に、腐ったようなゴミの匂いがする夢は、思わず逃げ出したくなるほどの問題が訪れそうな気配です。

くれぐれも気をつけてください。

6.ゴミ集積所の夢

夢の中にゴミの集積所、いわゆるゴミ捨て場が現れるのは、心の中の不要なものを吐き出す場所を探しているサイン。

日常的な不満やイライラ、ストレスなどがたまっているようです。

気分転換に出かけて、嫌なことはさっさと忘れてしまいましょう。

7.道端のゴミを拾う夢

何かを拾う夢を見て、『拾ったものがゴミだった・・・』というシチュエーションなら注意が必要です。

ゴミを拾い上げる夢は、厄介な出来事、あるいは人物が訪れそうな気配を暗示する可能性があります。

また、体調不良や不摂生を暗示するケースも。
心当たりがある人は、体調管理には十分に気をつけましょう。

8.ゴミを燃やす夢

何かを燃やす夢は、物事の解決や浄化の象徴。

ゴミを燃やす夢は、不要なものや、わずらわしい出来事も無事に片付くことを意味しています。

火の夢は危険な印象があるかもしれませんが、実は吉夢も多く見られるため安心して下さいね。

ただし、黒い煙が印象的な夢は、何らかの不吉な出来事を暗示するケースもあるようです。
念のため、注意してください。


まとめ

いかがでしょうか。

最後に今回の内容をまとめておきますね。  

夢占いでゴミの夢が表す意味

  1. 不要なってしまったもの
  2. わずらわしい出来事

ゴミの夢 パターン別の意味

  1. ゴミを捨てる夢
    ・不要になったものをリセットできる
  2. ゴミ掃除をする夢
    ・不要になったものを取り除こうとする心理を表す
  3. ゴミをためる夢
    ・わずらわしい状況を暗示している
  4. ゴミの山を見る夢
    ・現状の停滞や混乱した心理状態を暗示している
  5. ゴミが臭い夢
    ・何らかの悪い出来事が起きる前触れ
  6. ゴミ集積所の夢
    ・心の中の不要なものを吐き出す場所を探している
  7. 道端のゴミを拾う夢
    ・厄介な出来事や人物が訪れそうな気配を暗示
  8. ゴミを燃やす夢
    ・不要なものや、わずらわしい出来事が無事に片付く

ゴミの夢を見たら、あらためて自分のこだわりや感情、人間関係を見直すことが重要です。

もしかしたら、知らず知らずのうちに、いらなくなってしまったものを抱えてしまっているのかもしれません。

自己啓発の世界には、

何かを手放すことで、手放したもの以上のものを手にすることができる

という考えがあります。

手放すことを恐れないで、むしろ新しい自分へのステップとして、前向きに捉えていきたいものですね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば嬉しいです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。