花瓶はお花を楽しみたい時のマストアイテム。
様々なデザインがあるので、選ぶだけでも楽しいものですよね。
とはいえ、本来の主役は花であり、花瓶はどちらかと言えば脇役的な存在です。
では、そんな花瓶がやけに印象に残る夢を見たとしたら、そこには何が示されているのでしょうか?
今回は夢占いで花瓶の夢があらわす意味について見ていきたいと思います。
花瓶が出てくる夢の意味とは?
夢に出てくる花瓶には、およそ次の二つの意味があります。
- 愛情
- 魅力
1.愛情
花は夢占いで「愛情」の象徴。
花瓶は花を受け入れる器であることから、同じように愛情を意味します。
そのため、花瓶の夢は恋愛に閃する暗示が込められていることが多いようです。
花瓶の状態が印象的な場合は、それがあなたの愛の形や恋愛模様を告げているのかも。
また、活けられた花なども細かく見てみると理解が深まりそうです。

2.魅力
花瓶はインテリアとしての役割を担うことから、魅力のシンボルとしても登場します。
特に、あなたが女性の場合、その意味合いはさらに強まるでしょう。
美しい花瓶の夢は、あなたの魅力が増しているということ。
今後人気がますます高まりそうです。
みすぼらしい花瓶の夢は、魅力が減少していることを意味します。
花瓶に異常がある夢を見たら、注意した方がいいかもしれません。
ここまでが花瓶の夢の基本的な意味となります。
では、さらにここからは花瓶の夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。
花瓶の夢 パターン別の意味
1.豪華な花瓶の夢
値段が張りそうな花瓶や、見るからに豪華な花瓶が出てくるのは、あなたの魅力がひときわ輝いている暗示。
いやらしさを感じなければ、良い意味で人の注目を集められそうです。
ただし、嫌味に感じる豪華さだとしたら、忠告の意味が込められているのかも。
みえみえの自己アピールが周囲の顰蹙(ひんしゅく)を買っているかもしれません。
思い当たる場合は、くれぐれも注意してください。
2.大きな花瓶の夢
大きな花瓶は、豊かな愛情を意味します。
あなたが今、大きな愛に包まれている、あるいはこれから包まれる事になる暗示です。
花瓶のデザインが美しいほど、夢の吉兆は強まります。
また、大きな花瓶は人間的な器の大きさを象徴することも。
あなたは色々なことを飲み込んで受け入れられる、広い心の持ち主なのかもしれませんね。
3.小さな花瓶の夢
女性のあなたにとって、小さな花瓶は自分自身の魅力を象徴しています。
花瓶を見て感じた印象は、そのまま「あなたが周りからどう見られているのか」を反映しているでしょう。
形や色柄がきれいな小さな花瓶は、女性としての魅力があるということを。
なんとなくパッとしない小さな花瓶なら、あまり良い印象を与えていないことを忠告しています。
4.ガラスの花瓶の夢
ガラスは夢占いで「純粋さ」のシンボル。
ガラスでできた透き通った花瓶の夢は、愛情面のオープンさをあらわします。
今の恋がオープンな状態にあるか、これからオープンになっていくことを暗示しているようです。
あるいは、「オープンな恋をしましょう」というメッセージの可能性もあり得ます。
いずれにしろ、あなたの今の恋愛をステップアップする鍵は「オープンさ」にありそうです。
何か思い当たることがあるならば、即実践してみてくださいね。

5.色とりどりの美しい花が飾られた花瓶の夢
色鮮やかな美しい花が生けられた花瓶の夢は、恋の成就を伝えています。
好きな相手と結ばれる、あるいは理想の人とめぐり会えるなど、幸運な出来事が訪れそうですよ。
また、すでに恋人やパートナーがいる人も、愛情面で満たされる暗示です。
近々、自分が愛されていることを確認できるでしょう。
あなたの恋愛面での幸運を意味する吉夢です。
6.花びんの花が枯れている夢
花瓶に生けてある花が枯れている、あるいはしおれているなどは恋愛がうまくいかない暗示です。
思うように関係が進展しなかったり、最悪の場合、恋心がしおれてしまう恐れもあります。
大切にしたい人がいるのなら、甘い考えは捨てること。
しばらくは、細心の注意を払って相手と向き合うことが大切です。
7.花瓶を買う夢
新品の「花瓶を買う夢は、転機の訪れを伝えています。
人としての器が広がることで、これまでにない世界が広がる暗示です。
また、恋愛面でも、これまでの好みとは全然違うタイプの人に恋に落ちるかもしれません。
それによって、さらにあなたは成長できるでしょう。

8.花瓶の水を取り替える夢
花瓶の中の古い水を新しい水に取り替えるのは、愛情の復活・再生を暗示しています。
恋人やパートナーがいる場合、マンネリ化した恋に新しい兆しが見えてくるでしょう。
また、別れた彼(彼女)との復活愛の可能性も期待できます。
過去のわだかまりが解消され、前向きな気持ちになれそうですよ。

9.一輪差しの夢
一途にひとりの異性だけをずっと思い続けていることを示します。
もしその想いが報われないとわかってはいても、一途な愛を貫くことを決めているのでしょう。
また、一輪挿しの花があなた自身を象徴していることもあります。
美しい一輪挿しの夢なら、あなたの魅力がますます高まっていることのあらわれです。
10.空の花瓶の夢
花も水も入っていない、空っぽの花瓶は「愛に飢えていること」のあらわれ。
誰かに愛されることを待っているのではないでしょうか。
あるいは、心から愛を注げる相手を探しているようですが、なかなか巡り逢えていないようです。
また、恋愛以外にも周囲とのコミュニケーションに飢えている可能性もあります。
いずれにしろ、愛を求めてさまよっても得るものはなさそう。
それよりも、今はそういう時期だと割り切り、自分磨きに励んだ方が有意義かもしれません。
11.割れた花瓶の夢
恋の終わりを告げる夢。
あるいは身近な大切な人との別れの予感です。
花瓶をあやまって割ってしまうなら、別れの原因はあなたの過失にあるのかも。
普段以上に言動には注意して。
12.花瓶を叩き割る夢
誰かとの別れを望んでいる暗示。
このままいくと、あなたから別れを切り出す流れになりそうです。
もし花瓶を割って怪我をするなら、そのことで精神的に傷つくことを伝えています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
花瓶の状態は、現在の愛情面がどんな状態にあるかを示すバロメータ。
よく思い出して、夢が伝えていることを探ってみてくださいね。
もしもラッキーな予兆であれば、積極的に行動するべき時です。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。