日常生活に当たり前に目にするガラス。
磨き上げられたガラスはなぜだかわからないですが、良い気分がしますよね。
反対に、汚れたガラスを見たら、良い気分はしないもの。
では、あなたが夢の中で見たガラスは、一体どんな状態だったでしょうか?
今回は夢占いでガラスの夢があらわす意味について、見ていきたいと思います。
夢占いでガラスがあらわす意味とは?
夢の世界のガラスは、大きく次の3つを象徴しています。
- 繊細さ
- 純粋さ
- 見通し
もろく壊れやすいガラスは、繊細さの象徴。
あなたが神経質になっていたり、傷つきやすくなっていることを暗示する場合もあるようです。
また、透明のガラスは純粋さの象徴。
あなたの心に、嘘や偽りのないことの暗示でもあります。
さらに、透き通ったガラスは、物事の見通しをあらわすこともあるようです。
以上が、ガラスの夢の基本的な意味となります。
ここからは、パターン別の夢の意味についても見ていきましょう。
ガラスの夢 パターン別の意味
1.大きなガラスを見る夢
とても大きなガラスが印象的な夢は、精神的にナーバスになっているサイン。
あなたは、傷つくことを恐れるあまり、ちょっとした行動を起こすのもためらっているようです。
あるいは、周りに気を使いすぎて、身動きがとれなくなっているのかも。
まずは、心の緊張を解きほぐすことが大切です。
1日のうち、少しだけでも自分がリラックスできる時間を持ちましょう。
2.曇りのないガラスの夢
曇りのない綺麗なガラスを見る夢は、あなた心の純粋さを意味しています。
もし夢の印象が良い場合、素敵な恋の訪れを告げているかもしれません。
ただし、夢の印象が暗いのだとしたら、それは純粋な恋への憧れ。
現実の恋愛では、何らかの問題を抱えていることのあらわれとも言えるでしょう。
3.曇りガラスの夢
曇ったガラスを見る夢は、人に干渉されたくない気持ちをあらわしています。
もしかしたら、あなたにはどうしても守りたい秘密があるのかもしれません。
また、別の意味として、曇りガラスの夢は判断力の低下を暗示することも。
仕事や勉強において、判断ミスで失敗してしまう恐れがあります。
くれぐれもチェックは入念に。
4.ステンドグラスの夢
色鮮やかなステンドグラスの夢を見るのは、あなたの感性が豊かになっている証拠。
直感が研ぎ澄まされているので、素晴らしいアイディアに恵まれそうな予感です。
心のコンパスにしたがって行動することで、幸運がやってくることを意味しています。

5.ガラスを磨く夢
夢の中でガラスを磨いているのは、あなたの心の曇りがとれる暗示。
もやもやしていた気持ちが晴れ、清々しい気分になれる予兆と言えそうです。
うまくいかなかった人との関係も修復に向かいそう。
また、何かに対する探究心を暗示するケースもあるようです。
あなたの現在の状況に置き換えて、判断するようにしてくださいね。
6.ガラスが割れる夢
ガラスが割れる夢や、壊れたガラスを見る夢は、何かを失うことになる予兆。
失恋など、誰かとの別れの時期が近づいているのかもしれません。
また、あなたが誰かとの別れを恐れていることを暗示する場合もあるでしょう。
いずれにしろ、関係の修復を望むのなら、早めに行動するべきでしょう。
ガラスが割れた窓を見る夢
あなたが守っていた秘密がバレてしまう、あるいはすでにバレているサイン。
あるいは、プライドを傷つけられるようなショッギングな出来事が起きる前触れかも。
くれぐれも気をつけましょう。

7.ガラスが粉々に砕け散る夢
ガラスが粉砕される夢を見るのは、あなたの希望が打ち砕かれるサイン。
期待していた未来は訪れない可能性が高そうです。
とはいえ、たとえ期待を裏切られても引きずらないこと。
予定や計画がうまくいかなかった場合に備えておくことで、ダメージを和らげることができます。
また、これまで築き上げてきたものが崩壊するなど、大きな環境の変化をあらわすことも。
まれに、急病を暗示するケースもあるそうですので、要注意です。
8.ガラスの板を手に持っている夢
ガラスの板を手に持つ夢は、あなたが危険な状態にあることを警告しています。
不摂生やストレスの多い毎日によって、あなたの心身に限界が近づいているのかも。
そろそろしっかりと休養をとった方が良さそうです。
悪い生活習慣を放置したままいるのなら、今こそ改めるべきでしょう。
9.ガラスを割る夢
ガラスを割る夢は、現状を打破したい気持ちを暗示しています。
今いる環境にストレスが相当溜まっているのかも。
あるいは、さらに成長したい、ステップアップしたい向上心をあらわすこともあるでしょう。
ただし、この夢には「あなたが知らない間に誰かのことを傷つけている」、という別の意味もあります。
念のため、その可能性も考えておいた方が良さそうです。
10.割れたガラスで怪我をする夢
割れたガラスで指を切ってしまうなど、ガラスで怪我をする夢を見たら、人間関係でトラブルが起きそうな予感。
そのせいで、あなたのプライドが傷つけられてしまうかもしれません。
とはいえ、相手からしたら何も悪気が無い場合もあります。
トラブルを未然に防ぐには、あなたが感情的になりすぎないことが大切です。
誰かの発言に不愉快な思いをしても、心を広く持ちましょう。

11.並々と水が入ったガラスのコップを見る夢
水が溢れたガラスのコップは、幸せな結婚生活や恋愛を暗示しています。
未婚の人にとっては、素敵な恋の出会いが訪れる兆しです。
パートナーがいる人にとっては、ますます関係が充実するサイン。
ただし、コップにヒビが入っていたり、割れていたりする場合は、失恋や別れを意味する可能性も。
コップの状態にもよく注目して、夢を判断しましょう。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。
夢占いでガラスがあらわす意味
- 繊細さ
- 純粋さ
- 見通し
ガラスの夢 パターン別の意味
- 大きなガラスを見る夢
- 精神的にナーバスになっている
- 曇りのないガラスの夢
- 心の純粋さを意味している(※夢の印象も重要なポイント)
- 曇りガラスの夢
- 人に干渉されたくない気持ちをあらわす
- ステンドグラスの夢
- 感性が豊かになっている
- ガラスを磨く夢
- 心の曇りがとれる
- ガラスが割れる夢
- 何かを失うことになる予兆
- ガラスが割れた窓を見る夢
- 守っていた秘密がバレてしまう、あるいはすでにバレている
- ガラスが粉々に砕け散る夢
- 希望が打ち砕かれる
- ガラスの板を手に持っている夢
- 危険な状態にあることを警告
- ガラスを割る夢
- 現状を打破したい気持ちを暗示
- 割れたガラスで怪我をする夢
- 人間関係でトラブルが起きそう
- 並々と水が入ったガラスのコップを見る夢
- 幸せな結婚生活や恋愛を暗示
ガラスの夢を見たら、気持ちを強く持つこと。
心の持ちよう次第で、現実はいくらでも変えることができます。
夢のメッセージを上手に活かして、役立てていきましょう。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。