たまに景品とかで金券をもらうと、それがどんな金額であれちょっぴり嬉しいものですよね。
金券ショップに持っていくと、ほとんどそのままの金額の現金が受け取れたりするのも魅力です。
では、そんな金券がやけに印象的な夢を見たとしたら、そこには何が示されているのでしょうか?
今回は夢占いで金券があらわす意味について見ていきましょう。
夢占い 金券の夢の基本的な意味
金券の夢があらわす意味は、およそ次の二つです。
1.欲望
夢占いでお金は、「エネルギー」や「愛情」のシンボル。
金券はお金と交換できることから、それらを求める気持ちを反映したもの、と解釈できます。
つまり、「お金が欲しい」「健康になりたい」「愛されたい」といった欲望のあらわれです。
人間にとってこれらの欲望を持つことは極々自然なこと。
ですが、今のあなたは、少々欲求が強くなっているのかもしれません。
金券の金額が大きいほど、欲望のレベルが高くなっている可能性大。
くれぐれも暴走しないように気をつけたいところです。
2.限定的なもの
金券の特徴の一つに、「使える場所が限られていること」が挙げられます。
そのため、夢の中の金券が「限定的なもの」を暗示することもあるようです。
それはひょっとしたら、限定付きの仕事、人間関係、はたまた恋愛関係なのかもしれません。
現在置かれている状況を踏まえて、慎重に判断してみてくださいね。
ここまでが、金券の夢の基本的な意味です。
では、これらを踏まえた上で、次のパターン別の意味についても見ていきましょう。
金券の夢 パターン別の意味
1.高額な金券の夢
高額な金券が出てくる夢は、欲望のエネルギーがかなり強くなっているサイン。
同時に行動力も高まっています。
欲望をぶつける対象を間違えさえしなければ、今後大化けできる可能性も。
とはいえ、間違っても、人に対して欲望をぶつけないことです。
特に恋愛においては要注意。
一方的な欲望をぶつけると、ストーカー扱いされかねません。
誤った方向にエネルギーを使わないように、適度に自制することが肝心です。
2.金券を買う夢
なんのために金券を買うのかにもよりますが、基本的には「限定的なもの」を手にする暗示です。
例えば、誰かにプレゼントするために金券を買うなら、相手と一時的な協力関係を得られる、といった感じです。
多くの場合、目先の目的のためでしょう。
ひょっとすると、今のあなたは短期的にどうしても解決したい問題があるのかもしれません。
金券を買う前後の場面をよく思い出したうえで、何を伝えている夢なのかを判断したいところです。

3.金券を使う夢
金券を使うことで得られるものが、あなたが今求めているものを暗示しています。
関連する夢占いの項目を調べ、その意味を慎重に検討してみてください。
使う金額が大きいなら、あなたが強く求めているものが得られるかもしれませんよ。
ただし、金額が小さい場合は、そこまで大きな収穫はなさそうです。
4.金券をショップで売る夢
「金券をお金に換える」ことから、エネルギーや愛情を求める気持ちを反映しています。
逆に言うと、お金や健康、人間関係に満たされていない可能性があります。
現金化する金券が多ければ多いほど、満たされない気持ちはより強いことのあらわれです。
また、予知的な意味を持つ夢の場合、あなたが何かを手放す予兆になることも。
この場合、金額が大きいほど手放すものはより大きくなってしまうかもしれません。
十分に注意しましょう。

5.金券をもらう夢
金券をもらう相手から、何かを提供してもらえる暗示。
ただし、同時にそれが一時的なものであることを伝えています。
いわば、その相手とはかりそめの関係のようです。
長期的な信頼関係は築けないかもしれません。
あまり多くを求めすぎないように。

6.金券をなくす夢
金券をなくす夢を見たら気をつけましょう。
欲望がきっかけで、大切なものを失う可能性を伝えています。
例えば、ちょっとした喧嘩が原因で、恋人やパートナーとの別れ話が浮上するなど、嫌な展開が懸念されます。
今後しばらくは言動には十分に注意して、思ったことをすぐに口にしないように気をつけるべきです。
欲望をどうコントロールするかを試されている、と肝に銘じましょう。
7.期限切れの金券の夢
期限が切れてしまった金券の夢は、意味のないものを求めていることへの警告です。
求めても仕方がないものに心がとらわれていませんか?
思い当たる節がある人は、この機会に自分を見つめ直してみては。
また、期限切れの金券の夢は、「努力が水の泡になる」という意味も…。
あなたにとって、とても厳しく辛い状況が訪れるかもしれません。
念のため、心の準備だけしておいた方がよさそうです。
8.偽の金券を使う夢
偽物と分かっていて金券を使う夢を見るのは、後ろめたいことがある証拠。
誰にも言えない行為に手を染めてしまう、あるいはすでに手を染めている可能性を指摘しています。
といってもまだ手遅れではありません。
この夢を見たらすぐに、後ろめたいことからは手を引くことです。
長い目で見れば、きっとそのほうがプラスに働くはずですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
金券の夢を見たら、すべてがラッキー!というわけではない点に注意したいところですね。
なお、金券ではなくお金そのものが印象的な夢を見た場合は、以下の記事も参考にしてください。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。