【夢占い】恋人が夢に出てくる意味や心理まとめ20

後尾との夢の意味は?21選

恋人は夢に登場する最もポピュラーなシンボルの一つ。
恋人がいる人はもちろん、恋人がいない人でもこの夢を見ることがあります。

ただし、恋人の夢は逆夢(さかゆめ)と言われ、良い夢ほど悪い現実を暗示しているケースが多いようです。

では、あなたが見た恋人の夢は、一体どんな意味を表しているのでしょうか?

今回は、夢占いで恋人の夢の意味について見ていきたいと思います。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

恋人が表す夢占いの意味とは?

現実の恋人が夢に出てくる

現在の恋人との関係性や、相手に対するあなたの思いを反映しています。
ほとんどの場合、日常の些細なことへの期待や不満、不安が表れているだけなので、あまり深刻に捉える必要はないでしょう。

ただし、夢の中で恋人ととても仲良くする夢は、実際には二人の関係の悪化を予兆しているため注意が必要です。
特に、恋人の夢を何度も見る場合は、お互いの気持ちが離れつつあるサインです。

なお、現実の恋人は、夢の中では顔がぼんやりとしていたり、よく顔が見えなかったりすることが多いようです。

恋人がいない人が恋人の夢を見る

架空の恋人を見る夢は、恋愛への憧れや期待の反映。
恋人を求める気持ちの高まりを暗示しています。

恋愛面の満たされない気持ちを解消しようとしているのかもしれません。
この夢も基本的に逆夢(さかゆめ)のため、良い内容の夢を見たときほど注意しておきましょう。

以上が、恋人の夢の基本的な意味となります。

ここからはパターン別の夢の意味について見ていきましょう。
 

恋人の夢 パターン別の意味

1.新しい恋人ができる夢

好きな人が恋人となって登場する夢

片思いの相手が恋人として現れる夢は、あなたの願望の表れ。
実際には二人の距離がかなり離れていることを伝えています。

現実では遂げられそうもない願望を、夢の中で満たそうとしているのでしょう。

知らない人が恋人になる夢

見知らぬ相手が恋人として現れる夢は、あなたの憧れの恋愛を反映しています。
恋人がいる人が見る場合、現在の恋愛に不満があるのかもしれません。

知り合いや友達と恋人のように仲良くしている夢

特に恋愛対象ではない知り合いが恋人として登場する夢も、あなたの恋愛への憧れの反映。
恋愛への期待が高まっているようです。

2.恋人とデートする夢

素敵なデートを楽しむ夢ほど、現実への強い不満の表れと言えます。
実際には、二人の間には避けられない問題があるようです。

あなたはその問題と向き合うことから逃げているのかも。
ただし、現実にはそれが不可能であることをこの夢は伝えているのでしょう。

恋人と食事をする夢

異性と食事をする夢は、性的な欲求を高まりを表します。

精神的にも肉体的にも愛を確かめ合いたいと思っているのでしょう。

恋人と水遊びをしている夢

命の源である水は、生命力や愛情、健康のシンボル。

プールや海、川などで恋人と一緒に水に入る夢は、恋愛面の幸運の訪れを暗示する吉夢です。

3.恋人に電話をかける夢

恋人と電話やLINEでやりとりをする夢は、好きな人ともっとコミュニケーションをとりたいと思っている証拠。

現実にはコミュニケーションが不足気味なのかもしれません。

また、性的な欲求の高まりを表す場合もあるでしょう。

4.恋人が訪ねてくる夢

あなたの元に恋人が訪ねてくる夢は、あなたの人気の高まりを暗示しています。

仕事や勉強においても、周囲からの評価が得られる予感です。

自信を持って、自分らしく行動していきましょう。

恋人を訪ねる夢

あなたの方から恋人の元を訪ねるイメージは、自己中心的になりすぎている気配が。
自分の行動が強引になりすぎていないか、念のためチェックしておきましょう。

5.恋人とイチャイチャする夢

恋人と夢の中で親密そうにスキンシップをとるのは、甘い夢に思えますが要注意です。
二人のすれ違いが増え、喧嘩や衝突が起きそうになっていることを暗示しています

もしくは、あなたが今の恋愛に自信をなくしそうになっているのかも。
現実では満たされない願望を、夢の中で満たそうとしているのでしょう。

6.恋人とセックスをする夢

今の恋愛の不安定さを反映しています。

恋人との関係がギクシャクするなど、二人の間に問題が生じているようです。

恋人に対する言動や振る舞いには、くれぐれも気をつけてください。

また、恋人がいない人がこの夢を見る場合は、異性とのトラブルに要注意です。

7.恋人に冷たくされる夢

恋人に冷たくされる夢は、恋愛に対する不安な気持ちの裏返し。

実際には、二人の仲は順調そのものと言えるでしょう。

順調な時ほど、悪い想像をしてしまうことはよくあるもの。

夢のイメージに振り回されないで、二人の関係にもっと自信を持つことが大切です。

8.恋人と喧嘩する夢

恋人と喧嘩する夢は逆夢(さかゆめ)と言われ、実際には二人の関係がより深まる暗示。

恋人と実際に喧嘩中の人が見る場合、仲直りができるサインです。

また、喧嘩している内容に気をつけることで、今後起きる問題を回避できる可能性も。

念のため、夢の中のお互いの発言をよく思い出してみましょう。

9.恋人が泣いている夢

恋人が泣いている夢は、”相手の気を引きたい“というあなたの願望の表れ。

夢の印象が良い場合、今後相手との関係が進展することを伝えています。

恋人がいない人が見る場合は、気になる異性との距離が一気に近くチャンスが訪れそうです。

10.恋人が離れていく夢

あなたの元から恋人が去っていくイメージを見る夢は、今の恋への関心が薄れているサイン。

恋愛よりも、今は他に集中したいことがあるのかもしれません。

あるいは、他に好きな人ができてしまったことで、今の恋愛を終わりにしたいと思っているのかも。

ただし、そのどれにも当てはまらないとしたら、単純に今の恋を失うことへの不安の表れです。
 
 

11.恋人を探す夢

人を探す夢は、何らかの解決策を求める心理を反映しています。

恋人を探す夢を見たとしたら、二人の間に解決が必要な問題が生じているのかも。

無事恋人が見つかる夢なら、状況の進展を暗示。

もし、恋人が見つからない夢なら、あなたはその問題を無意識に避けていることを意味しています。

12.恋人に会えない夢

恋人に会いたくても会えない、あるいは恋人とはぐれてしまう夢を見るのは、実際に別れが近い予兆かもしれません。

また、あなたの密かな浮気心を暗示している場合も。
自由気ままに恋愛が楽しみたいという願望が表れている可能性もあります。

ただし、どれにも当てはまりそうにないなら、単純に恋人を失うことへの不安の表れと言えるでしょう。

13.恋人が浮気する夢

恋人が浮気をする夢は、恋人の浮気を予知しているわけではありません。
それよりもむしろ、相手の方があなたを思う気持ちが強いことを暗示しています。

あなたは相手が自分のことを思ってくれること以上に、『この幸せが幻にだったらどうしよう・・・』と不安になっているようです。

実際には、二人の関係は順調そのものですので安心してくださいね。

恋人がほかの異性と食事をしている夢

ストレートに相手の浮気を疑う気持ちの反映です。

もし、何か気になったことがあるのなら、正直に相手に伝えてみた方がいいかもしれませんよ。

恋人がほかの異性とドライブしている夢

『浮気されても仕方がない』というあきらめや、自分自身への自信のなさを表します。

自分にもっと自信を持つ努力が必要です。

14.恋人と別れる夢

多くの場合、相手との別れを強く恐れる気持ちを反映したもの。
とてもショックな夢かもしれませんが、実際に恋人との別れを予知しているわけではなさそうです。

ただし、お互いの関係がちょうどギクシャクしている時に見た場合、あなたが関係の修復をあきらめていることを意味しています。

15.恋人が怪我をする夢

恋人が怪我をする夢を見るのは、恋人の身に起きる異変を知らせているのかも。

怪我の状態が深刻な場合は、特に大きな変化に見舞われる気配です。

念のため、普段よりも相手のことを気にかけてあげてくださいね。

16.恋人が死ぬ夢

実際の恋人の死を予知しているわけではなく、恋の終わりを象徴的に表現した夢です。
あなたが二人の関係を清算したがっていることを意味しています。
特に、恋人の死を悲しんでいない夢は、その意味をより強めるでしょう。

ただし、恋人の死を悲しんでいる夢なら、本心では別れを望んでいない暗示。
もう一度よく考え直した方がよさそうです。

17.元恋人が夢に出てくる

別れた恋人が出てくる夢は、その恋人本人との関係を暗示しているというよりは、現在の恋人や恋愛に関する暗示が多く見られます。

いわば、あなたの恋愛を象徴するシンボルと言える存在です。

元恋人が出てくる夢も基本的には逆夢(さかゆめ)と言われ、相手に冷たくされる夢、喧嘩をする夢は恋愛面が順調な暗示。
反対に、元恋人と仲良くしている夢は、今の恋愛への不満や、浮気心を表します。

元恋人と復縁をする夢

別れた恋人と復縁する夢、あるいは復縁を迫る夢を見たとしたら、それはあなたの願望の表れ。
ただし、実際にそれが実現するかどうかは現実の状況に大きく左右されるでしょう。

18.恋人が芸能人になる夢

恋人が芸能人になる夢は、二人の関係を特別なものだと美化したい気持ちを反映しています。

『恋は盲目』と言いますが、あなたはまさに今、恋に熱中している状態のようです。

また、別の意味としては、”恋人が手の届かない存在になってしまうことへの不安”を表す場合も。

自分だけが置いていかれそうで、あなたは気が気でないのかもしれません。

19.恋人の元恋人が現れる夢

多くの場合、恋人の元恋人は実はあなたの分身として登場します。

つまり、恋人の元恋人の言動は、あなたが気づいていない一面を伝えてくれているのです。

もし、夢を見て嫌な気持ちがするなら、それは自分自身の嫌な面を見せられているからとも言えます。

夢の状況をよく思い出してみて、今後に役立てることが大切です。

20.友達に恋人ができる夢

友達に恋人ができる夢を見るのは、実はあなたの今の恋愛に対する不満を表します。

恋人がいる人が見る場合は、相手に対する欲求不満を。
恋人がいない人が見る場合は、恋人が欲しい気持ちが高まっているようです。

21.恋人の手によって殺されそうになる夢

二人の絆を信じられなくなっている予兆。

このままだと、関係が終わってしまうのでは…と、心の中で不安を募らせているようです。
そして、その気持ちがどんどん大きくなりつつあるのではないでしょうか。

モヤモヤした気持ちを抱えたままでは、うまくいくものもいかなくなってしまいます。
気分転換でもして、少し心を軽くしてから問題に取り組むこと。



 
 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。

 恋人が表す夢占いの意味

  1. 現実の恋人が夢に出てくる
    • 現在の恋人との関係性や、相手に対するあなたの思いを反映
  2. 恋人がいない人が恋人の夢を見る
    • 恋愛への憧れや期待の反映

恋人の夢 パターン別の意味

  1. 好きな人が恋人となって登場する夢
    • あなたの願望の表れ
      知らない人が恋人になる夢
    • 憧れの恋愛を反映している
      知り合いや友達と恋人のように仲良くしている夢
    • 恋愛への期待が高まっている
  2. 恋人とデートする夢
    • 現実への強い不満の表れ
      恋人と食事をする夢
    • 性的な欲求の高まりを表す
      恋人と水遊びをしている夢
    • 恋愛面の幸運の訪れを暗示
  3. 恋人に電話をかける夢
    • 好きな人ともっとコミュニケーションをとりたいと思っている
  4. 恋人が訪ねてくる夢
    • あなたの人気の高まりを暗示
      恋人を訪ねる夢
    • 自己中心的になりすぎている気配
  5. 恋人とイチャイチャする夢
    • 恋人との喧嘩や衝突が起きそうになっている
  6. 恋人とセックスをする夢
    • 今の恋愛の不安定さを反映
  7. 恋人に冷たくされる夢
    • 恋愛に対する不安な気持ちの裏返し
  8. 恋人と喧嘩する夢
    • 実際には二人の関係がより深まる暗示
  9. 恋人が泣いている夢
    • “相手の気を引きたい”という願望の表れ
  10. 恋人が離れていく夢
    • 今の恋への関心が薄れているサイン
  11. 恋人を探す夢
    • 二人の間には解決が必要な問題が生じているのかも
  12. 恋人に会えない夢
    • 実際に別れが近い予兆
  13. 恋人が浮気する夢
    • 実際には二人の関係は順調そのもの
      恋人がほかの異性と食事をしている夢
    • 相手の浮気を疑う気持ちの反映
      恋人がほかの異性とドライブしている夢
    • あきらめや、自分自身への自信のなさを表す
  14. 恋人と別れる夢
    • 相手との別れを強く恐れる気持ちの反映
  15. 恋人が怪我をする夢
    • 恋人の身に起きる異変を知らせているのかも
  16. 恋人が死ぬ夢
    • 二人の関係を清算したがっている
  17. 元恋人が夢に出てくる
    • あなたの恋愛を象徴するシンボル
      元恋人と復縁をする夢
    • あなたの願望の表れ
  18. 恋人が芸能人になる夢
    • 二人の関係を特別なものだと美化したい気持ちを反映
  19. 恋人の元恋人が現れる夢
    • 多くの場合、恋人の元恋人はあなたの分身
  20. 友達に恋人ができる夢
    • 今の恋愛に対する不満を表す
  21. 恋人の手によって殺されそうになる夢
    二人の絆を信じられなくなっている予兆

恋人の夢に限らず、恋愛に関する夢は逆夢が多いため、夢の内容をそのまま解釈しないように注意してくださいね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。