片思いの好きな人と話す夢は、よく見られる夢のシチュエーションの一つ。
夢の中での会話が弾むと、目覚めてからの気分も高まりますよね。
では、この甘い夢が意味するものとは一体?
夢占いで早速見ていきましょう。
好きな人と話す夢 基本的な解釈
一見、胸が高鳴る良い夢に思えますが、そのほどんどは「願望夢(がんぼうむ)」と言われています。
現実の二人の間柄にもよりますが、この夢を見たからといえど、二人の関係が進展するかどうかは定かではありません。
また、好きな気持ちが強くなりすぎている傾向にありますので、一方的な考えや行動に走りがちな時期です。
冷静に相手の気持ちを考える余裕を持てるかが、今後の二人の行く末を左右する可能性も。
焦って相手の気持ちを離れさせてしまうような行動を起こさないよう、くれぐれも注意したいところですね。

では、好きな人と話す夢も、話していた状況によって変わることはあるのでしょうか?
以下にいくつかの例を取り上げましたので、あなたが見た夢に近いものがないかチェックしてみてくださいね。
好きな人と話す夢 状況別の意味まとめ
好きな人と電話で話す夢
電話で親しげに話しているようなら、あなたの願望が反映されていることが多いようです。
現実にはそれほどうまくいっていないのかもしれません。
落ち着いた気持ちで会話している場合は、相手と程よい距離感をとれている暗示。
また、好きな人から電話がかかってきたのなら、実際に二人の仲が進展する予兆なのかも。
好きな人とDM・LINEで話す夢
やはり、これもあなたの願望を表しています。
実際にはDMやLINEをするほどには親しくないのかもしれません。
ちなみに、すでにお互いのLINEを交換しているなど、ある程度二人の距離が縮まっているのなら望みありです。
近い将来、実際に相手からのアプローチされる前触れとなる可能性もあります。
念のため、ご自身の状況に置き換えた上で、判断されてみてくださいね。
好きな人と学校で話す夢
実際に好きな人が同級生などの場合は、普段の生活をそのまま反映しているのかもしれません。
普段よりも親しげに会話しているなら、そうなりたいという願望を表します。
あなたも相手も社会人などの場合には、一緒に学生生活を送りたかったという気持ちを表すことも。
いずれにせよ、夢の展開からして、二人の仲が進展するにはもう少し時間がかかることが予想されます。
好きな人と体育館で話す夢
体育館で楽しく会話しているのなら、相手と仲良くなりたい気持ちが表れているようです。
また、夢の中の体育館はあなたのモチベーションを表します。
一緒にスポーツなどをしているなら、相手に対する想いが強くなっているのかも。
相手のことが気になって仕方ないかもしれませんが、焦らずゆっくりと距離を縮めていきましょう。
好きな人と公園で話す夢
相手ともっと親密になりたいという気持ちを表しています。
ゆったりとした気持ちで会話しているのなら、それがあなたの理想なのでしょう。
また、好きな人と公園でばったり会って話が弾むようなら、相手との関係に良い変化が訪れる前触れのことも。
二人の距離が縮まるような嬉しい出来事が起こるかもしれません。
好きな人と遊園地で話す夢
遊園地で好きな人と楽しく会話しているのなら、あなたの願望を表しています。
また、両思いかも…という状態であれば二人の間に問題を抱えている可能性もあります。
そして、あなたはその問題から目を背けたい気持ちになっているのかも。
二人の仲をもう一歩先に進めるには、その問題を先に解決する必要がありそうです。
好きな人とカフェで話す夢
良い雰囲気のカフェで楽しく会話しているようなら、二人の仲が深まるサインかもしれません。
実際にはそれほど親しくなかったとしても、距離が縮まるような出来事が起こるかも。
あまり会話が弾まなかったり、落ち着かないようなら、お互いを知るには少し時間がかかることを示唆しています。
現実での相手との距離感に注意しましょう。
好きな人と海辺で話す夢
太陽の光を浴びて輝く美しい海辺は、希望に満ちた前向きな気持ちを表します。
そんな海辺で好きな人と会話する夢は、二人の仲がもっと深まるようにというあなたの期待を表します。
実際の二人の関係性にもよりますが、嬉しい進展があるかもしれません。
暗く寂しい印象の海辺で会話しているようなら、相手と親しくなるには時間がかかりそうです。
好きな人と自分の部屋で話す夢
自分の部屋はとてもプライベートな空間。
好きな人を自分の部屋に招くのは相手を受け入れているサイン。
あるいは、一線を越えたいという願望を表しているのかもしれません。
とはいえ、現実には二人の関係はそこまで進んでいないことが多そうです。
相手への想いが募ってしまったことで、逆に相手を困らせないように注意しましょう。
好きな人と車の中で話す夢
好きな人が運転席にいて、あなたが助手席にいるのなら恋が叶う暗示かもしれません。
また、好きな人が助手席にいるのなら、相手をとても大切にしている、もしくは、大切にしたいという願望を反映しています。
二人が運転席と後部座席にそれぞれ座っているのなら、二人の心には距離があるのかも。
段階を踏んで仲を深めていくようにしてください。
好きな人と話していて楽しい夢
好きな人と楽しく話している夢は、そうなりたいというあなたの願いを表しています。
実際にある程度親しいのであれば、さらに親密になれるきっかけが訪れるかもしれません。
それほど親しくないのであれば、時間をかけてゆっくりアプローチしてみましょう。
自分の気持ちを押し付けないように注意してくださいね。
好きな人と話すけどそっけない夢
好きな人との関係に不安を感じている暗示。
二人の仲が順調な時にも見ることがあるようですが、現実にそうなるわけではありませんので安心してください。
また、不安になりすぎるとあなたにも相手にも良くない影響がありますので、前向きでいるように心がけましょう。
好きな人と話したいのにうまく話せない夢
好きな人との間にすれ違いやわだかまりが生じている暗示です。
相手に対する不満や不信感が募っていたり、自分の気持ちが分からなくなってしまっていたりするのかもしれません。
思い当たることがあるのなら、早めに解決するようにしましょう。
また、自分の気持ちだけを押し付けずに、相手を思いやる気持ちを大切にしてください。
好きな人が他の異性のことを話す夢
好きな人が他の異性のことを話している夢は、その異性に相手を奪われたくない気持ちの表れです。
実際にライバル意識が高まっているのかもしれません。
あるいは、夢の中で悲しいと感じたなら、あなたの自信の無さを表すこともあるようです。
好きな人との関係性や現状を踏まえて判断してみてください。
好きな人が自分の家族と話す夢
好きな人が楽しそうに自分の家族と話しているのなら、そうなってほしいという望みを反映しているようです。
一方で、悪い印象の夢であれば、その印象とは反対にうまくいく暗示のことも。
好きな人に自分の家族を紹介する機会が訪れる可能性もあります。
また、すでに紹介済みなのであれば、これまでより良い関係に発展するサインかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
最後に今回の内容をまとめてみますね。
好きな人と話す夢 基本的な解釈
ほどんどは「願望夢(がんぼうむ)」
好きな人と話す夢 状況別の意味まとめ
- 好きな人と電話で話す夢
- 願望が反映されていることが多い
- 好きな人とDM・LINEで話す夢
- すでに連絡が取り合える関係なら吉
- 好きな人と学校で話す夢
- そうなりたいという願望
- 好きな人と体育館で話す夢
- 相手に対する想いが強くなっている
- 好きな人と公園で話す夢
- もっと親密になりたいという気持ち
- 好きな人と遊園地で話す夢
- 二人の間に問題を抱えている可能性も
- 好きな人とカフェで話す夢
- 二人の仲が深まるサインかも
- 好きな人と海辺で話す夢
- 嬉しい進展があるかも
- 好きな人と自分の部屋で話す夢
- 相手を受け入れているサイン
- 好きな人と車の中で話す夢
- 座席に注目
- 好きな人と話していて楽しい夢
- 親密になれるきっかけが訪れるかも
- 好きな人と話すけどそっけない夢
- 好きな人との関係に不安を感じている
- 好きな人と話したいのにうまく話せない夢
- 好きな人との間にすれ違いやわだかまりが生じている
- 好きな人が他の異性のことを話す夢
- その異性に相手を奪われたくない気持ちのあらわれ
- 好きな人が自分の家族と話す夢
- そうなってほしいという望みを反映している
好きな人と話す夢が正夢にならなくとも、幸せなパワーを充電するには十分な夢、とも言えます。
実際、幸福感がさらなる幸せを呼び寄せることも多いもの。
幸せな気分を先取りして、さらにハッピーは毎日を過ごせるようにしていきたいですね。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。