灰は、何かが燃えた跡に残るもの。
汚いし掃除にも困るし、「迷惑なもの」というイメージを持つ人が多いかもしれませんね。
では、そんな灰をわざわざ夢に見たとしたら…
そこには一体どんな意味があるのでしょうか?
今回は、夢占いで灰の夢があらわす意味について見ていきたいと思います。
灰の夢の夢占いの意味とは?
灰は夢占いにおいて「終わり」の象徴です。
あなたの周りで、今一つのものが終わりを迎えたようです。
あるいは、すでに終わってしまったものを象徴することもあります。
また、灰は儚(はかな)さを象徴することも。
あなたの思惑や期待が、もろくも崩れ去る暗示かもしれませんので、注意が必要です。
ただ、灰の夢は悪い意味ばかりではありません。
何かが終わるということは、別に新しいものが生まれてくることとイコールです。
そういった意味で、灰の夢は役割を終えたものが去り、心機一転再スタートを切れることをあらわす夢とも言えるでしょう。
ここまで、灰の夢の基本的な意味について見てきました。
さらに、ここからは、灰の夢のパターン別の意味についても見ていきたいと思います。
灰の夢 パターン別の意味
1.灰を集める夢
灰をかき集める夢は、あなたが過去の経験から必要なものを探し出そうとしているサイン。
夢の印象がポジティブなものなら、あなたがそこから価値あるものを発見できる兆しです。
その結果、ひょっとしたら、思いがけない幸運に恵まれるかも。
灰以外にも印象に残るものがある場合は、その意味も合わせて調べてみましょう。
ただし、ネガティブな印象の夢なら、過去に固執しすぎている傾向が…。
そのことが、あなたの運気を悪くしてしまっているのかもしれません。
後ろを振り返るのではなく、前を向いて歩く必要があることをこの夢は伝えているのですね。
気持ちを切り替えて、未来に向けて一歩を踏み出しましょう。
2.灰が積もる夢
まるで雪が積もるように灰があたり一面を覆っている夢は、運気ダウンの暗示。
思わぬ不運に見舞われて、精神的に落ち込んでしまうかもしれません。
もし、新しいことを始めようとしているのなら、失敗の前触れと言えます。
今は動かず、時期を見送った方がいいでしょう。
また、灰が積もって身動きが取れない、といった夢なら、過去に縛られて身動きが取れなくなっている現状のあらわれです。
心当たりがある人は、まずあなたを縛り付けている出来事に対処する必要があります。
3.灰が風に飛ばされる夢
灰が風に飛ばされるのは、近々周りから良い変化がもたらされるサイン。
その変化の影響によって、あなたが不安や疑念が晴れることになりそうです。
灰がきれいさっぱり飛んでいく夢ほど、その傾向は強くなるでしょう。
心機一転、新しい気持ちで前に進むことができそうですよ。

4.灰をかぶる夢
灰をかぶる夢は、災難が起きる前触れです。
とても嫌な出来事があなたを待ち受けている恐れがあります。
特に、灰を頭からかぶって、全身灰だらけになるとしたら、かなり深刻な状態が予想されます。
十分な警戒が必要です。
どういったシチュエーションで灰をかぶることになったのかに、それを回避するヒントが示されているかもしれません。
夢の展開をよく思い出して、困難を避ける手かがりとしましょう。
5.灰を振り払う夢
灰を振り払う夢は、なんとか今の状態を維持しようという気持ちのあらわれです。
何かがすでに役割を終えているにも関わらず、あなたはそれにこだわり続けているのかもしれません。
本当はもうそれを手放す時期が来ているようです。
執着を捨て、新しいステップへと進みましょう。
あと、灰を振り払う夢には、あなたに慎重さを促しているケースも。
無鉄砲な行動によって、期待が大きく裏切られてしまう兆しです。
念のため、気をつけてください。
6.灰が空から降る夢
灰が空から降る夢は、今進めている物事に暗雲が立ち込める前兆。
仕事や勉強、人間関係において、あなたはこれから重要な局面を迎えることになるようです。
慎重に物事を進めないと、ちょっとしたことがキッカケで深刻な事態が引き起こされてしまうかも…。
しばらくは細心の注意を払うようにしてください。
もし無理だと感じたら、一旦立ち止まる勇気を持つことも大切です。
7.火山灰が降る夢
火山灰が空から降る夢は、抑えつけていた感情が外に吹き出しそうになっているサイン。
不満や怒りがピークを迎え、我慢もすでに限界のようです。
ただ、気をつけないといけないのは、感情を表に出すタイミングです。
一つ間違えると、新たなトラブルや問題の火種になりかねません。
まずは、感情のエネルギーを下げることです。
気分転換をして心を落ち着けて、冷静になってから次の一手を考えましょう。

8.灰を土の上にまく夢
灰を土の上にまく夢は、あなたがこれまで経験してきたことが、まさにこれから活きてくることを暗示しています。
その灰は、まるで植物の種のようなもの。
あなたの過去がこれからの明るい未来を生み出す素となっているのですね。
また、目の前の重要な判断をする時にも、過去の経験が役立つことになりそうです。
そのためにもまず、これまでの自分に自信を持つことが大切です。
9.遺灰の夢
人が焼かれ灰になったもの。
それが遺灰です。
そして、遺灰を夢に見たということは、夢占い的には「死」の夢を見たことと同じと言えるでしょう。
とはいえ、「死」といっても、夢占いでは再生をあらわすポジティブな意味を持つので安心してくださいね。
遺灰の夢は、あなたの人生が一つの区切りを迎えたことを意味します。
古いものとはお別れを告げる時が来たのですね。
愛着があるものであるほど、別れの時は辛いものです。
が、あなたは次に進まなければなりません。
今は手放すことが何よりもまずあなたがやるべきことと言えるでしょう。
恐れる必要はありません。
あなたが手放したものと同じか、それ以上のものがこの先に待ってくれていますよ。
なお、知り合いの遺灰を見る夢は、その人との関係性にヒントがあります。
もし仲の良い人物だとしたら、その人との別れを恐れる気持ちを。
反対に、仲の悪い人物だとしたら、その人との別れを望む気持ちを暗示しているでしょう。

10.灰になる夢
何かが灰になる夢は、灰になったものがあらわす事柄が解決することを暗示しています。
また、あなたが火をつけて何かを灰にするのだとしたら、不要になったものを完全に切り捨てたことを意味しています。
まずは、夢の中で灰にしていたものがあらわす夢占いの意味を調べてみましょう。
そこに何らかのメッセージが示されているはずですよ。
車が灰になる夢
車が灰になる夢は、あなたの人生の一部分が失われることを告げています。
そのせいで、一時的に脱力感を感じてしまうかもしれません。
車が燃えたということは、おそらくその車があらわすものは、あなたが行動するためのモチベーションを生み出してくれていたものでしょう。
とても残念なことですが、このままずっと立ち止まっているわけにもいきません。
早く気持ちを切り替えて、次のステップに進むことを考えましょう。

まとめ
いかがでしたか?
灰の夢を見たら、とても注意したほうがよさそうですね。
また、夢の中で何が灰になっていたのかにも、よく注目してみましょう。
燃え尽きたものは、あなたにとってもしかしたら不要なものかもしれませんよ。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。