【夢占い】森林の夢の意味は?15パターンの夢を解説

森林の夢の意味は?10選

森林は、普段街中で生活する人にとっての癒しスポット。
ただ、鬱蒼とした森林はなんだか怖い感じがすることもありますよね。

そんな森林がとても印象的な夢を見た場合、そこにはどんな意味が示されているのでしょうか?

今回は夢占いで森林の夢の意味について見ていきましょう。

森林の夢の夢占いの意味って?

森林の夢は夢占いで次のような意味をあらわします。

  1. 無意識
  2. 健康や運気
  3. 人間関係
  4. 危険

1.無意識

森は日常の世界とは切り離された場所であることから、無意識の世界の象徴とされています。

森の夢を見たということは、無意識の世界からのメッセージを受け取っているのでしょう。
そこで見た光景には、あなたが気づいていない重要なことや、これから起こり得る未来が表現されています。

また、意識の世界で何か問題が起こってしまったことで、一時的に無意識の世界に逃げ込んでいる暗示になることも。
あるいは、周りの人からの保護や手助けを求めているのかもしれません。

2.健康や運気

生命力のシンボルである木が集まってできた森林は、健康や運気の象徴でもあります。

森の印象や状態は、そのままあなたの心身の調子のバロメータです。

基本的に、森の木がまっすぐ太く伸びている様子は、健康状態の良好と順調な運勢を。
森の木が枯れていたり、弱々しい印象なら、体調の悪化や運気の低下を暗示しています。

3.人間関係

木が生い茂る森林は、人間関係のシンボルでもあります。

もし明るい印象の森林なら、対人関係で幸運に恵まれる兆し。
仕事の成功なども期待できるでしょう。

逆に暗い印象の森林であれば、対人面での複雑なトラブルに巻き込まれる暗示かもしれませんので要注意です。  

4.危険

樹海のような深い森は、一度迷うと命の危険を伴います。
そのため、森林の夢は危険を象徴することも。

とりわけ、うっそうと繁る恐ろしげな森なら、その傾向が強まるでしょう。

この先に混乱と危険が潜んでいる可能性があります。
くれぐれも慎重に行動すること。


このように森の夢には吉凶様々な意味が見られます。
さらに、ここからは森の夢の意味をパターン別にご紹介します。

森の夢の夢占い パターン別の意味

1.青々と生い茂る森林にいる夢

イキイキと生い茂る森林を夢に見るのは、今後の繁栄を予感させる夢です。
うまくいけば、これから急成長を果たすことができるでしょう。

心身の状態も絶好調で、モチベーションもバッチリです。
この勢いを利用して、長年の目標の実現に一気に近づきたいところですね。

独立や起業を考えている人は、そろそろそのタイミングかもしれませんよ。

2.木々が枯れた森林にいる夢

エネルギーが枯渇している状態のあらわれです。
運気も下降気味ですので、『やることなすことがうまくいかない…』といった状態に陥りがち。

新しい取り組みもうまくいかず、すっかり自信を無くしてしまうかもしれません。

今はあれこれと手を出すのではなく、ゆっくりと時間をとって心と体をケアしましょう。
これまでがんばってきた自分にご褒美をあげて、英気を養うことが大事です。

3.明るい森林にいる夢

木漏れ日が眩しい森など、明るい印象の森を見る夢は、豊かさや安定を意味します。

精神的にも落ち着いていて、何事も充実できる兆しです。
人間関係にも恵まれ、賑やかな日々を過ごせそうですよ。

また、金銭的な豊かさを意味することもあることから、収入面での安定も期待できます。

いずれにせよ、あなたに良きことが訪れることは間違いなさそうです。
楽しみに待ちたいですね。

4.暗い森林にいる夢

太陽の光があまり入らないような暗い印象の森は、不安定な状態のあらわれ。

迷いや混乱を抱え、未来がとても不透明に感じているようです。
特に、人間関係において深刻なトラブルを抱える傾向に。

不倫や浮気など解決の難しい問題で悩んでいる可能性もありそうです。

出口の見えない深い森林ほど、その意味が強まります。
思考の迷路に迷い込まないよう、人に相談するなどして、適度に第三者の意見も取り入れてみることです。

また、気分転換をすることも忘れずに。

5.森林に入っていく夢

これからまさに深い森林に入っていこうとする夢は、前進しようという強い意欲のあらわれ。

今のあなたなら、多少の困難に見舞われてもビクともしないでしょう。
己の道を信じて突き進むことができます。

ぜひ今の取り組みを続けてください。

ただし、森林に逃げ込むようなイメージなら、誰かに守ってほしいという気持ちのあらわれかもしれません。

6.森林の中で寝る夢

森林の中にどっしりと腰を下ろす夢は、心身が癒されていることを意味します。
疲れやストレスから解放され、穏やかな気持ちを取り戻せそうです。

また、運気も上昇傾向にあります。
うまくいかなかったことが、ようやく進展の時期を迎えそうですよ。

この機会を逃さずに、積極的に動いていきましょう。

7.森林で暮らしている夢

普段街中で生活している人が、森林の中で快適に暮らしている夢を見たとしたら朗報です。
周りからのサポートに恵まれ、心穏やかな日々を過ごせそうです。

あなたを見守ってくれる人がすぐそばにいてくれます。
そ子から得られる信頼感や安心感によって、これまで以上にノビノビと活躍できる暗示です。

ただし、もし森林の中の生活に不便さを感じているとしたら…
それは、『そろそろ今の環境から抜け出しましょう』というメッセージ。

人によっては、転職や独立のタイミングなのかもしれません。
次のステップに向かうための準備を始めていきましょう。

8.森林の中で迷う夢

森林のなかをさまよう夢は、心の余裕を失いつつある暗示です。

狭い視点で物事を見てしまっているせいで、建設的な考えができなくなっています。
あるいは、嫌な現実から逃げ出したくなっているだけなのかもしれません。

どちらにしろ、今必要なことは、もっと広い視点で物事を見ること。

物事の一部だけではなく、全体をよく見るように心がけることで、何か糸口が見えてくるはずです。
焦らずに、じっくりと観察してみましょう。

9.森林が燃える夢

森林火災の夢は、身の回りの環境が大きく変わる予兆です。

特に、森林の中で火災から逃げ惑う夢なら、あなた自身の恋愛、人間関係の急変を暗示しています。
くれぐれも注意してください。

なお、森林火災を外から眺めているなら、身の回りの変化によってあなたが大きな影響を受けることを示唆しています。

ただし、これらはどちらも勢いよく森林が燃えている場合です。

もしも、火の勢いが小さなものであったり、煙だけがもうもうと立ち込める夢なら、深刻なトラブルが訪れる前触れに。
念のため、十分に用心しましょう。

10.森で木を切る夢

森で木を切る夢は、新しい可能性を追い求めている暗示。
自らの才能を発掘しようとする前向きな意欲のあらわれです。

やる気も高い状態ですので、実際に何か新しいことを始めてみるといいでしょう。
それが成功しても失敗しても、あなたは大きな学びを得られるはずですよ。

11.森の中で何かを発見する夢

森の中で価値あるものを発見するとしたら、思わぬラッキーが訪れる予感。

そのおかげで物事が一気に進展を迎えそうですよ。
日頃、目標に向けて努力している人ほど、嬉しい展開が期待できます。

見つけたものがあらわす夢占いの意味も参考に、判断してみましょう。

また、この夢は、実生活でも大きな発見がある暗示になることもあります。
直感が冴え渡っているので、自分を信じて行動することがポイント。

12.森林から出てくる夢

森林の外に出る夢は、心の迷いが晴れ、今後の見通しがたつ暗示です。
また、対人トラブルを抱えていたとしても、それが解消されることを告げています。

様々な懸念がなくなり、やるべきことに集中できるでしょう。
まさに、あなたの状況の好転を伝える吉夢と言えそうですね。

13.森林開発の夢

森林開発の様子を夢に見たとしたら、あなたのテリトリーに侵入してくる人物や、出来事が訪れそうです。
あらかじめ警戒しておくこと。

また、この夢は、あなた自身が誰かの心を土足で踏みにじるような行為をしている可能性も示唆しています。
最近、思い当たるような行為はありませんか?

一度よく自分の行いを振り返ってみましょう。

14.森林の中で人と出会う夢

森林の中で出会う人は、あなたを支え励ましてくれる存在です。
それが知らない人物なら、今後支援者と出会える暗示。

知っている人物なら、その人があなたの支援者となってくれるでしょう。

なお、片思い中の異性に森林の中で出会うなら、二人の関係が進展する期待もありますよ。

ただし、どのような人物に出会う場合でも、夢の印象が第一です。
感じの悪い夢だったとしたら、逆に人間関係に問題を抱える暗示となるためご注意を。

15.森林で動物に出会う夢

森林で出会う動物は、あなたの内面を映し出すシンボル。

例えば、凶暴な肉食動物が出てくるなら、野生的な本能や衝動が強まっている傾向を意味します。
どんな種類の動物に出会ったか、また、その動物がどんな行動をとるのかにも注目して夢を判断してください。

まとめ

いかがでしたか?

活気のある森林の夢なら、あなたの前途は明るいと言えそうですね。

ただし、どことなく活気のない寂しい森林の夢を見たとしたら、もしかしたらあなたは少しお疲れ気味なのかも。
今は心と体にたっぶりと休養を与えてください。

また、日常生活の中にリラックスできる時間を取り入れることもおすすめです。
実際に、パワースポットと言われているような場所に出かけてみると、いいかもしれませんよ。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)