見るからに硬そうばゴツゴツとした岩。
なんだか触れると痛そうですよね。
とはいえ、近くに岩場がある人ならまだしも、そうでない人にとって岩はあまり見かけることはないものです。
にもかかわらず、夢の中で岩が登場したとしたら…
そこには一体何が示されているのでしょうか?
今回は夢占いで岩の夢があらわす意味について見ていきましょう。
岩の夢 基本的な意味とは?
夢占いで岩があらわす意味は、大きく次の3つです。
- 目標
- 障害
- 強さ
1.目標
岩は山と同様、夢占いでは目標のシンボルです。
仕事や勉強など社会的な活動に精力的に取り組んでいるのでしょう。
夢で見た岩が大きければ大きいほど、あなたが高い目標を掲げていることを暗示しています。
その分、目標に至る前の道のりは果てしないですが、達成した時の喜びもまた大きなものに。
2.障害
岩の夢は障害や困難の象徴でもあります。
それは問題やトラブルではなく、ライバルなど特定の人物をあらわす場合もあるでしょう。
あるいは、仕事やプライベートのイベントで、あまり気乗りしないもの・困難を伴うものが岩となって夢に現れることも。
いずれにしろ、神経をすり減らすような出来事、存在に苦しめられる予兆です。
念のため注意して。
3.強さ
いかにも頑丈な岩は、強さを象徴することも。
その強さとは、権力などの外的なもの。
あるいは、精神力などの内的なものをあらわす場合もあります。
どのような種類の強さを意味するのか、まずは読み解くことが先決です。
ここまでが、岩の夢の基本的な意味となります。
では、さらにここからは、岩の夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。
岩の夢 パターン別の意味
1.大きな岩が出てくる夢
立派な岩が出てくる夢は、あなたが大きな強さを得る暗示です。
特に、岩が自宅の庭に置いてあるなど、あなたの所有物として登場する場合、その可能性はさらに高まるでしょう。
経済的な成功、あるいは社会的な地位の向上など、豊かさや権力を手にすることになりそうです。
また、大きな目標を掲げている人にとっては、その目標を成し遂げるだけの意志が備わっている暗示。
今こそ行動を開始してください。
2.美しい岩を見る夢
思わず見惚れてしまうほどの美しさをたずさえた岩は、内面の充実を暗示しています。
前向きな意欲にあふれ、心身共にエネルギーがみなぎっている状態です。
また、特定の色の岩なら、その色があらわす意味も踏まえて判断するケースも。
色の夢占いの意味も参考にしてみてくださいね。

3.巨大な岩が行く手に立ちはだかる夢
障害が立ちはだかる暗示です。
サイズの大きな岩の夢ほど、障害の困難さを物語っています。
もし、先に進むことをあきらめる展開なら、現状の実力不足を暗示しています。
目標とする場所に到達するためには、さらに努力を積み重ねる必要がありそうです。
4.大きな岩を乗り越える夢
大きな岩を乗り越える、あるいは険しい岸壁をよじ登る夢は、難しい問題を乗り越えられる予兆です。
ちょうど困難に直面している時に見たとしたら、安心してください。
その困難は間も無く終息できるはずですよ。
また、闘志がみなぎっている状態ですので、どんな問題にも果敢に取り組めるでしょう。
これから何かを始めようとしているのなら、迷わず突き進むのが吉と出ます。
5.岩を動かす夢
岩をも動かす力がある、という意味から、強さを手にする暗示です。
動かす岩のサイズは、そのままあなたが手にする強さの影響力を意味します。
とてつもなく巨大な岩を動かしているとしたら、巨大な権力を得られたり、画期的な成果が出せることも期待できます。
ただし、岩のサイズがそれほど大きくない場合は、手にする強さもそれなりかもしれません。
6.岩にもたれかかる夢
岩にもたれかかって体を休める夢は、状況の安定をあらわします。
仕事などで慌ただしい日々を過ごしていた人も、ようやく落ち着けそうですよ。
また、臨時収入が入ってくるなど、金銭的な安定を意味することも。
いずれにしろ、状況がよくなることは間違いなさそうです。
7.岩を砕く夢
状況の好転を告げる夢です。
特に、ちょうど困難に立ち向かっている人にとって、大きな意味を持つでしょう。
ようやくこれまでのがんばりが報われることになりそうですよ。
また、目標を見据えて努力を続けている人が見た場合、願望成就の吉夢になる可能性もあります。
まさに嬉しい吉夢と言えそうですね。
8.岩から落ちる夢
大変注意すべき夢です。
岩から落ちるのは、喪失の暗示。
それも大切な何かを失う可能性を伝えています。
例えば、長年の友人など親しい関係にある人との間に別れが訪れるなど、非常に悲しい展開が待ち受けていそうです。
ただ、まだ手遅れではありません。
対応次第では、危機は回避できるはずです。
今後しばらくは、自分にとって大切なものをしっかり守るように行動していきましょう。

9.岩が割れる・崩れる夢
一見、悪い意味にも受け取れそうですが、良い意味をあらわす夢です。
岩が割れたり崩れたりする夢は、困難や障害が取り払われるサイン。
それも、勝手に割れる、崩れるという展開から、自然にその時が訪れることを伝えています。
ひとまず、今の取り組みを続けていきましょう。
そうすれば、次第に状況は好転していくはずですよ。
10.岩が落ちてきてぶつかる夢
なんの前触れもなく岩が落ちてくる夢なら、突然のアクシデントに見舞われる暗示。
怪我をしてしまうほどの衝撃を受けるなら、あなたが受けるダメージは相当なものになるかもしれません。
くれぐれも注意してください。
ただし、自ら岩肌に近づいたり、よじ登ろうとして岩が落ちてくるなら、余計な行動がトラブルを生み出す原因に。
逆に言えば、アクシデントを回避できる可能性があるということです。
ひとまず、しばらくは大人しくしておきましょう。
くれぐれも関係のないことに首を突っ込まないように。
11.大きな岩に押しつぶされる夢
なんとも息苦しさそうな夢ですよね…。
実はこの夢は、現実で感じているプレッシャーが夢に反映されたもののようです。
例えば、仕事で上司からの無茶なことを迫られる、
あるいは、周りの人からの期待が無言の圧力となっている、
など、外からの力によって身動きが取れない状態にいる暗示です。
できることならプレッシャーをはねのけたいところですが、岩がビクともしないようなら、今のあなたには、その力が無いことを伝えています。
正面突破はあきらめて、別の道を探った方がよさそうです。
なお、岩に押しつぶされそうな状態から脱出できるなら、プレッシャーを乗り越えられる暗示です。
負けないでください!
12.岩の下敷きになっている人を助ける夢
「誰かを助けることがあなたにとってプラスになる」というメッセージ。
岩の下敷きになっていた人物が知り合いの場合は、その人が助けを求めている暗示かもしれません。
この夢を見たら、早速相手に声をかけてあげましょう。
きっと喜んでくれるはずですよ。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
岩の夢を見たら、強い意志を持つことが大切です。
覚悟を決めて本気で挑めば、時間はかかっても目標に到達できるはず。
気を引き締めて臨んでいきましょう。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。