今回は、夢占いで最もよく見られる夢の一つ、
兄の夢についてです。
意外に思われるかもしれませんが、
現実にお兄さんがいない人でも
兄がいる夢を見るのはそんなに珍しいことではないようです。
それは、別の見方をすれば、
夢の世界で“兄”という存在が
実在の兄とは違う何かをあらわしているからと言えるでしょう。
そこで今回は兄の夢について、
その基本的な意味とパターン別の暗示をご紹介します。
早速見ていきましょう。
兄の夢占い【基本編】
夢の世界で”兄”が象徴する基本的な意味は、
次の3つになります。
- あなたの分身
- 周囲の人間関係
- 実在の兄
兄の夢は、実在の兄をあらわすこともありますが、
あなたの分身として登場する方が圧倒的に多いと言われています。
もし現実ではあなたにお兄さんがいないとしても、
兄ができる夢を見るとしたら、それはあなたの分身に他なりません。
また、兄の夢はあなたと周囲の人たちとの関係性を表現する場合があります。
そこに、あなたの対人的な悩みや
葛藤が描かれることがあるようです。
なお、あなたの性別によっても
兄の夢の意味が異なる場合があります。
特に女性から見た兄の夢
女性にとって、夢にあらわれる兄は、
しばしば恋人を象徴しています。
特に兄と仲良く時間を過ごしている夢は、
幸せな恋が訪れる予兆。
現在恋人がいる人にとっても、
彼との関係がより進展することになりそうです。
特に男性から見た兄の夢
男性から見た兄は、
ライバルでもあり、時に、あなたを助けてくれる存在。
夢の中の兄の態度や、兄との会話は
あなたを支えてくれる目上の存在や
競い合うライバルなど、現実の人間関係に関わる暗示になるようです。
特に兄との会話が印象的な夢なら、
会話の内容に重要なメッセージがあるかもしれません。
忘れないうちに会話の内容をメモしておきましょう。

以上が、兄の夢の基本的な意味となります。
ここからは兄の夢の様々パターン別の暗示について
一緒に見ていきましょう。
兄の夢 パターン別の暗示10
1.兄と喧嘩する夢
兄弟喧嘩をする夢は、あなたが
自分の性格の問題点を克服しようとする心理のあらわれ。
この場合の兄は、
あなたの性格の嫌な面を象徴しています。
夢で激しい喧嘩を繰り広げているほど、
問題の解決はより早まることを意味します。
また、女性が見る場合、
あなたの性格の男性的な部分が弱まり、
女性的な面が際立つという意味もあります。
素敵な出会いがあるなど、
恋愛運の上昇なども期待できそうです。

2.兄が訪ねてくる夢
基本的には、交友関係の広がりを暗示しています。
積極的に色んな場所に足を運ぶことで、
良き出会いに巡り会えるでしょう。
ただし、訪ねてきた兄を見て嫌な気分がしたのなら、
人間関係の厄介ごとが起きる予兆の可能性も。
兄を見た時の印象を良く思い出して、解釈をするようにしましょう。
また、実在の兄が遠方に住んでいるのなら
その兄の身に何か変化が起きる知らせの場合もあるようです。
最近話しをしていないなら、
久しぶりに連絡をとってみましょう。
3.兄が去る夢
あなたのもとから兄が去っていくイメージを見る場合は、
身近な人とのトラブルを抱える恐れを示しています。
厄介な揉め事や、対立に巻き込まれる可能性がありそうです。
不用意な言動から、
思わぬバッシングを浴びることになるかもしれません。
周囲の人への言動には
十分に配慮するようにしましょう。
4.兄を殺す夢
兄を殺すイメージを夢で見るのは、
あなたが自分の中の嫌な面を克服できるサイン。
いわば、あなたの生まれ変わりを示す夢です。
男性の場合は、
これまで障害となった問題が取り払われるなど、
特に人間関係で良い変化の暗示となります。
女性の場合は、恋愛運の上昇も期待できるでしょう。
また、あなたにお兄さんがいる場合は、
二人の関係に良い変化があるという暗示の可能性も。
もしこれまで仲が悪い関係だったとしたら、
関係が修復するキッカケが訪れるでしょう。

5.兄に殺される夢
人間関係の悩みやストレスで
心理的に限界が近づいていることを示しています。
これ以上無理や我慢を続けるのは禁物です。
あなたのストレスの原因となっている人とは
できることなら少し距離をおくようにしましょう。


6.兄が亡くなる夢
兄の死に関する夢は、
実在の兄の死を暗示することは滅多にないようです。
夢の中で”死”は再生や復活の象徴。
多くの場合、兄が死ぬ夢は状況が好転するという暗示です。
人間関係の問題が解消される
新たな交友関係が広がるなど、
運気が上向いてくるサインとなります。
女性にとっては、
新たな恋が始まりを告げる夢の可能性もありそうな、
吉夢と言えるでしょう。

7.病気の兄を見る夢
まれに、実在の兄の病気を予知する夢と言われています。
ただし、ほとんどの場合、
あなたが抱える心理的な問題があらわれた夢です。
男性が見る場合は、
身近な人、特に目上の立場の人との関係に悩んでいたり、
厄介な問題を抱えているのかもしれません。
女性の場合は、
恋愛の面で憂鬱な気持ちになる出来事や状態を意味するようです。
一人で問題を抱え込まず、
早めに誰かに相談するようしたほうが良さそうです。
また、気分の切り替えも大切です。
休養をとって、心身をリフレッシュするようにしましょう。

8.兄がいじめられている夢
兄がいじめを受けている夢は、
実在のお兄さんに対するあなたの敵意のあらわれかもしれません。
普段のお兄さんに対する不満を
お兄さんがいじめられている夢を見ることで
解消しようとしているようです。
また、別の意味としては、
お兄さんの身に起きる問題やトラブルの暗示している場合も。
あなたがお兄さんとの関係が良好なら
そちらの意味が当てはまる可能性もありますので
注意しておきましょう。

9.兄が結婚する夢
兄が誰かと結婚する夢は、実在のお兄さんに関する予知的な夢と言われています。
一般に結婚は縁起の良い夢となりますが、
兄の結婚は良くない意味での転機の訪れをあらわします。
お兄さんが家族と離れることになるなど、
何らかの良からぬ出来事が
お兄さんの身に降りかかるかもしれません。

10.兄が小さな子供の姿で現れる夢
実在のお兄さんがすでに成人している場合、
夢に子供の姿でお兄さんが現れるのは注意が必要です。
この夢は、お兄さんが
現実に助けが必要な状況に追い込まれる暗示の場合があります。
特にお兄さんが困った表情だったり、
元気がない場合は、その可能性が高まるでしょう。
お兄さんに連絡をとって、
それとなく様子を聞いてあげたり、
注意を促してあげましょう。
11.兄とのセックスの夢
身近な対人関係に起こりうる変化を暗示しています。
もしあなたが男性であるとすれば、その可能性はさらに増すことでしょう。
基本的にはその変化は、好ましくないもののようですので、用心しておくのが無難です。
一方、あなたが女性だとしたら、理想の恋人を求める気持ちのあらわれ。
とりわけ、現実にはいないはずの兄が出てくる夢なら尚更その傾向が強いようです。


まとめ
いかがでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。
兄の夢占い【基本編】
- あなたの分身
- 周囲の人間関係
- 実在の兄
特に女性から見た兄の夢の意味
恋愛
特に男性から見た兄の夢の意味
ライバル
支援者
兄の夢 パターン別の暗示11
- 兄と喧嘩する夢
- 自分自身の性格の問題点を克服しようとする心理のあらわれ
- 兄が訪ねてくる夢
- 基本的には、交友関係の広がりを暗示
- 兄が去る夢
- 身近な人とのトラブルを抱える恐れ
- 兄を殺す夢
- 自分の中の嫌な面を克服できるサイン
- 兄に殺される夢
- 心理的な限界が近づいている。無理は禁物。
- 兄が亡くなる夢
- 人間関係の運気上昇
- 病気の兄を見る夢
- あなたが抱える心理的な問題のあらわれ
- 兄がいじめられている夢
- 実在兄への敵意のあらわれ
- 兄が結婚する夢
- 実在の兄に良くない意味の転機の訪れをあらわす
- 兄が小さな子供の姿で現れる夢
- 実在の兄の危機を告げる夢
- 兄とのセックスの夢
- 身近な対人関係の悪化
もし普段お兄さんと仲が悪い場合も、
お兄さんに関わる良くない暗示を見たら、気にかけてあげたほうがよさそうです。
なぜなら、その夢をあなたが見たという事は、
あなたは心の底では
お兄さんを心配しているということのあらわれでもあるからです。
あなたの胸の奥にある優しい気持ち、
なるべく尊重してあげるようにしてあげましょう。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。