【夢占い】弟の夢15選!弟の夢が象徴するものとは?

弟の夢の意味は?15選

今回は、夢占いで弟の夢が暗示する意味について見ていきたいと思います。

実在の弟がいない人でも、
見ることがあると言われる弟の夢。

弟の夢には一体どんな暗示があるのでしょうか?
早速一緒に見ていきましょう。

弟の夢占い 基本編

弟の夢が象徴する基本的な意味は次の2つです。

  1. あなたの分身
  2. 実在の弟

夢にあらわれる弟は、
実在のあなたの弟に関する暗示になる場合があります。

あなたの弟さんとの関係性や、
弟さんの変化などを意味する夢もあるようです。

ただし、それよりも
あなたの分身としての弟が夢に登場することの方が
夢占いでは圧倒的に多いとされています。

あなたに弟がいないにも関わらず「弟ができる夢」を見るのは、
その弟はあなたの分身として登場していると見てほぼ間違い無いでしょう。

普段あなたが気付かない隠れた一面
夢の中の弟の姿は知らせてくれているようです。

また、以下の通り、
あなたの性別によっても
弟が象徴する意味が異なる場合があります。

女性が見る弟の夢

女性にとって、弟の夢は
あなたの隠れた男性的な一面の象徴です。

夢の中の弟が、勝気で活発に行動しているのなら、
現実ではあなたの男まさりな部分が、表に現れやすくなっていることをあらわします。

仕事の成功や人間関係の広がりなどが期待てきそうです。

男性が見る弟の夢

男性にとって、夢の中の弟は
あなたの傷つきやすさ、脆(もろ)さなど、弱い心のあらわれです。

特に、男性は女性に比べ、
社会生活において弱さを人にさらけ出しづらい状況があります。
(筆者も男性なのでよくわかります・・・)

そんなあなたの弱さを、
夢の中の弟は象徴している場合があるようです。


以上が、弟の夢の基本的な意味となります。
それでは次に弟の夢のパターン別の暗示について見ていきましょう。

弟の夢占い パターン別の暗示15

1.弟と喧嘩する夢

兄弟喧嘩をしている夢は、
自分自身の性格の欠点を克服しようとする
心の働きのあらわれです。

この夢を見るということは、
欠点を順調に克服できつつあるというサイン。

もうまもなく、
あなたは新しい自分を手に入れることになりそうです。

2.弟が泣く夢

弟が泣いている夢は、実在の弟がいる人にとって、
あなたが弟の関心を惹きたいという心理があらわれています。

または、弟のことが心配だったり、
気がかかりな気持ちがあらわれているのかもしれません。

離れて暮らしているなど、しばらく会っていないようなら、
久しぶりに連絡を取ってみましょう。

3.弟が暴れる夢

弟が暴れて手がつけられない夢は、
女性が見る場合、あなたの男性的な面が暴れていることを意味します。

乱暴さや、大雑把さが原因で、
思わぬ失敗や挫折を経験することになりそうです。

一つ一つの作業を丁寧にすること、
周りへの配慮を怠らないこと、
など、細やかな対応を心がけたほうがよさそうです。

4.弟が病気になる夢

実在の弟がいる人にとっては、
実際に弟の病気を予知する夢の可能性もゼロではありません。

ただし、基本的には夢で病気の弟を見るのは、
あなたが心理的な問題を抱えていることを示しています。

男性なら自身の弱さや脆さ、
女性なら男性的な一面に関することで、
過去に受けた心の傷が、精神なストレスを生んでしまっているようです。

もし心当たりがある場合は、
あまり一人で思い悩みすぎず、
早めに誰か信頼できる人に相談するようしてみましょう。

なお、弟が怪我をする夢も同様の意味と考えられるでしょう。

5.弟との仲が良くない夢

弟との雰囲気が良くない夢を見る場合は、
人間関係のトラブルが起きる暗示。

思いもよらない人からの
批判や悪口にさらされるかもしれません。

周囲の言動には細心の注意を払いましょう。

6.弟が誰かにいじめられている夢

実在の弟に対して、あなたが良い感情を抱いていないのなら、
あなたの思いを反映した夢、と言えそうです。

弟さんを懲らしめたい、困ってしまえばいい
という思いのあらわれです。

ただし、「人を呪わば穴二つ」と言います。

あなた自身のためにも、
あまり人の不幸を祈るようなことは
慎んだ方が良いかもしれませんよ。

7.弟が死ぬ夢

弟が殺される夢など、
弟の死を夢で見たらショックを受けるかも知れません。

ただし、これらの夢は
実在の弟の死の予知夢ではありませんので、
ご安心ください。

基本的に夢占いで、”死”は再生・復活 など、
プラスの意味を象徴します。

弟が死ぬ夢や殺される夢は
現実のあなたの悩みや問題の解消や、
状況の好転を暗示する吉夢となります。

運気も上昇し、
色々な物事がスムーズに進むことになるでしょう。

8.弟を殺す夢

弟を殺す夢を見たら自己嫌悪に陥ってしまいそうですよね・・・。

でも安心してください。
この夢は、実在の弟への殺意をあらわす意味ではありません。

夢の意味するところは、弟と喧嘩をする夢と同じように、
あなたの心が自分の欠点を克服しようとする働きのあらわれです。

夢は、あなたが精神的な壁を乗り越える際に、
しばしば”殺す”という行為を象徴的に見せることがあります。

弟を殺す夢を見たということは、
あなたが欠点の克服にほぼ成功したと見てよさそうです。

運気も好転し、これまで以上に生活も充実することが期待できます。

9.弟が結婚する夢

弟が夢の中で結婚をするのは、
実在の弟に関する良くない暗示となります。

あなたの弟の身に異変があったり、
嫌な出来事が起きる可能性がありそうです。

この夢を見たら、
それとなく、弟さんを気にかけてあげましょう。

10.弟が子供になっている夢

すでに成人した弟がいる人は、
この夢を見たら要注意です。

夢占いで子供は無力さの象徴。

弟さんが子供のように無力な状態、
つまり危機的な状況に陥ることを意味してます。

心当たりがある人は、
早めに弟さんに声をかけてあげましょう。

もしかしたら、危ないことになる一歩手前で
食い止められるかも知れません。

11.弟と話す夢

弟が発する言葉は内なるもう1人のあなたの声です。
その会話の内容や雰囲気には、あなたがまだ気づいていない「何か」を示唆しているのかも。
とりわけ、弟がいない人がこの夢を見た場合、その傾向が顕著です。

なお、弟が欲しいと思っている人にとっては、願望夢の可能性もゼロではないので、そこは分けて判断しておきましょう。

12.弟とキスする夢

人に言いふらされたくない秘密があるのかも。
というのも、キスをする夢には、「相手の口をふさぎたい」という心理のあらわれとなることがあるからです。

例えば、弟に知られたくないことを知られてしまった場合などは、このケースにピッタリ当てはまるでしょう。
また、弟がいない人にとって、その弟はもしかしたらあなたの目下の人物を象徴しているのかもしれません。

いずれにしろ、性的な意味合いはおそらく低そうです。
ちょっとショックな夢に思えますが、冷静になって意味を分析することが大切です。

13.弟の友達が出てくる夢

その人に好意を抱いている場合は、相手と近づきたい気持ちのあらわれでしょう。
一方、特にそういうわけではないのだとしたら、その人物はあなたの一部、つまりは分身として登場している可能性があります。
相手の様子や態度、言葉などに何か感じることはありませんでしたか?
夢のシチュエーションやそこで起きた出来事なども踏まえて、総合的に判断してみてくださいね。

14.弟と食事をする夢

弟がいる人にとっては、相手との関係性が反映された夢です。

仲良く食事を楽しんでいるのなら、関係は良好と見ていいでしょう。
淡々と食事をしているようなら、お互いに干渉しないことで心地よい関係が築けているのかもしれません。

なお、普段から弟さんとよく一緒に食事をする人なら、心身が栄養補給を求めている暗示かも。
夢の中で食べたものが印象に残った場合は、その料理を実際に口にしてみるとよさそうですよ。

15.弟とのセックスの夢

あなたが男性の場合、目下の人との間に問題が起きるかもしれません。

どことなく夢の中の行為を不快に感じる場合は、なおさらその確率が高そう。

また、あなたが女性の場合は、男性を自分の意のままに操りたい気持ちのあらわれかもしれません。

おそらく、それがあなたにとって理想的な男女関係と感じている可能性があります。

まとめ

いかがでしょうか。
最後にここまでの内容をまとめてみますね。

弟の夢占い 基本編

  1. あなたの分身
  2. 実在の弟

女性が見る弟の夢
あなたの隠れた男性的な一面の象徴

男性が見る弟の夢
あなたの傷つきやすさ、脆(もろ)さなど、弱い心のあらわれ

弟の夢占い パターン別の暗示15

  1. 弟と喧嘩する夢
    • 自分自身の性格の欠点を克服しようとする心の働きのあらわれ
  2. 弟が泣く夢
    • 弟の気を惹きたいという心理のあらわれ
  3. 弟が暴れる夢
    • 女性が見る場合、あなたの男性的な面が暴れていることを示す
  4. 弟が病気になる夢
    • あなたが心理的な問題を抱えていることを示す
  5. 弟との仲が良くない夢
    • 人間関係のトラブルが起きる暗示
  6. 弟が誰かにいじめられている夢
    • あなたの思いを反映した夢
  7. 弟が死ぬ夢
    • 悩みや問題の解消など、状況の好転を暗示
  8. 弟を殺す夢
    • 自分の欠点を克服しようとする心の働きのあらわれ
  9. 弟が結婚する夢
    • 実在の弟の身に異変があるかも。
  10. 弟が子供になっている夢
    • 実在の弟の危機的な状況を暗示
  11. 弟と話す夢
    • その会話の内容や雰囲気に注目
  12. 弟とキスする夢
    • 人に言いふらされたくない秘密を抱えている?
  13. 弟の友達が出てくる夢
    • その人物の様子に注目
  14. 弟と食事をする夢
    • 2人の関係性を暗示
  15. 弟とのセックスの夢
    • 目下の人の間に問題が起きるかも  

弟ができる夢を見たら、
夢からの重要なメッセージの可能性が高そうです。

また、弟が何か発言していたら
その言葉の内容にも注目してみましょう。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば嬉しいです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)