【夢占い】アイドルが出てくる夢の意味14選!

アイドルの夢が伝えてる意味14選

アイドルは、昔よりは身近になったとはいえ、多くの人にとって手の届かない憧れの存在。

アイドルの追っかけをやってる人ならまだしも、特にアイドル好きというわけではない人がアイドルの夢を見た場合、そこには一体どんな意味があらわれているのでしょうか?

今回は、夢占いでアイドルの夢の意味について見ていきたいと思います。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

夢占いでアイドルが出てくる夢の意味とは?

夢の世界に登場するアイドルは、大きく次の2つをあらわしています。

  1. 成功願望
  2. 自己顕示欲

アイドルの夢は、あなたの成功願望の象徴。

成功することに対する強烈な憧れの反映です。
同時にこの夢は、あなたが成功の光の部分のみに関心があることをあらわしています。

つまり、「成功をつかむための影の努力はなるべく避けたい」という心理のあらわれとも言えるのです。

あなたの心は、成功への憧れと、それを手にするための犠牲との狭間(はざま)で揺れ動いているのかもしれません。

また、アイドルの夢が、自己顕示欲を象徴することも。
周囲の人から、愛されたい、注目されたいという欲求が高まっているのでしょう。


以上が、アイドルの夢の基本的な意味となります。

ここからはパターン別の夢の意味について見ていきたいと思います。

アイドルの夢 パターン別の意味

1.アイドルと遊ぶ夢

アイドルと遊ぶ夢は、

「自分にはもっと価値がある」
「自分はもっと重要な存在だ」

と思いたい心理のあらわれ。

自己顕示欲が高まっているようですが、現実ではなかなかそれを満たすことができずにいるようです。
そのため、この夢を見ることで、自己顕示欲を満たそうとしているのでしょう。

2.アイドルと友達になる夢

アイドルと友人関係を築く夢は、「自分には魅力がある」という自信の高さのあらわれ。
あるいは、自分に魅力があることを再確認しようとする心理をあらわします。

自己啓発の世界では、自己評価のことを、セルフイメージとも言います。
自信がある人は、セルフイメージが高い人と言い換えられます。

セルフイメージの高さは、何をするにも重要です。
この夢を見ることで、物事に前向きに、自信を持って取り組めるようになりたいものです。

3.アイドルに告白される夢

好きなアイドルに告白される夢は、あなたの願望のあらわれ。
願望を満たそうとするための夢なので、深い意味はないようです。

ただし、特に好きでも嫌いでもないアイドルから告白される夢なら、周囲から評価されたい、ちやほやされたいという気持ちのあらわれ。

あるいは、「あなたには魅力がある」というメッセージの場合もあるようです。

あなたは、自分自身のことをなかなか好きになれずにいるのかもしれません。
内なる声は、そんなあなたに「もっと自分のことを好きになって欲しい」と願っているのでしょう。

告白される夢の夢占いの意味とは?

4.アイドルと付き合う夢

アイドルと恋愛をする夢は、禁断の恋の暗示。
あなたは、好きになってはいけない人に恋している可能性がありそうです。

内心、叶わぬ恋だとわかっているからこそ、夢の中でだけは楽しい思いをしようとしているのでしょう。

ただし、好きなアイドルと付き合う夢なら、ストレートにあなたの願望を反映しているだけと言えそうです。

あなたの恋人相手であるアイドルが一体誰なのか?
よく思い出してから夢を判断するようにしてくださいね。

5.アイドルとキスする夢

アイドルとキスをする夢は、秘密を隠したい気持ちのあらわれ。
何か後ろめたいことがあるために、あなたは周囲からの注目を浴びることを恐れているのかも。

ただし、好きな芸能人とキスをするのは、誰かに愛されたい願望のあらわれです。

夢でキスをしている時の印象もヒントに夢の意味を探ってみましょう。

6.アイドルと結婚する夢

アイドルと結婚する夢は、自己顕示欲が高まっているサイン。
特に、恋愛面において、パートナーの気持ちに配慮していないと、思わぬ失敗をしてしまいそう。

ひとつ間違えると、浮気や破局などのトラブルに発展する恐れもあるようです。
くれぐれも気をつけてください。

7.遠くからアイドルの姿を見ている夢

アイドルの姿を離れた場所から見ている夢は、今のままでは願望には手が届かないというメッセージ。
あなたの期待は裏切られることになるかもしれません。

今は遠くにある理想を追いかけるより、目の前のことに地道に取り組む必要がありそうです。

8.アイドルを追いかける夢

アイドルを必死に追いかけている夢は、あなたが抱えている焦りのあらわれ。
特に、恋愛面の不調によるものをあらわします。

今の恋人との関係がうまくいっていなかったり、良い出会いがないことに不安を感じているようです。
現状の問題を何とか解消しようともがくよりも、今あなたが持っているものを大切にする心がけが重要になるでしょう。

9.アイドルと喧嘩する夢

アイドルと喧嘩(ケンカ)する夢は、あなたが抱えている不満のあらわれ。

「もっと自分は評価されていいはずなのに…」と周囲からの評判にガッカリしているようです。

あるいは、あなたが注目している人物との関係に変化が訪れる予兆の場合も。

現実の状況と照らし合わせて、夢を判断するようにしてくださいね。

10.アイドルに会えない夢

「目当てにしていたアイドルに会えない」という夢を見るのは、何らかの期待はずれな出来事が起きる予兆。

あるいは、あなたの期待が高すぎることを暗示しています。

いずれにしろ、今は過剰な期待は禁物と言えるでしょう。

11.アイドルになる夢

あなたがアイドルになる夢は、成功願望が実現する予兆

これまで続けてきた人からは見えない努力が実を結ぶことになりそうです。

まずは、今取り組んでいることを、しっかりやり遂げることに集中しましょう。

ただし、現実の自分の置かれている状況に強い不満を感じている人が見たとしたら、単純に自己顕示欲の高まりを暗示しているだけの場合もあるようです。

12.アイドルとしてTVに出演している夢

アイドルとしてTVに出演する夢は、ストレートに自己顕示欲を反映したもの。
「もっと目立ちたい」という願望が強くあらわれている夢です。

もし、何かの役柄を演じている夢なら、それは今のあなたのセルフイメージ(自己評価)を暗示しています。

どんな番組に出演しているのかにも注目してみましょう。

13.アイドルが出演している番組を観る夢

アイドルが出演している番組を観る夢は、あなたが日常生活で求めているものをあらわしています。

例えば、激しいアクションが印象的な番組なら、日常に刺激を、
甘いラブストーリーのドラマなら、ロマンチックな恋を求めている、と解釈できるでしょう。

番組の印象やストーリーをよく思い出してみて。
そこには、あなたの日常をより良くするヒントが隠されているかもしれませんよ。

14.知り合いや友達がアイドルになる夢

知り合いや友達がアイドルになる夢は、相手に対する嫉妬のあらわれ。
あなたは、その人が評価されていることに納得がいかないようです。

ただし、だからといって嫉妬していることを表に出すのはNG。
それはあなた自身の評価をさらに下げてしまいます。

嫉妬を前進するエネルギーに変えるように、この夢は訴えているのでしょう。


まとめ

いかがでしたでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。
 

夢占いでアイドルが出てくる夢の意味

  1. 成功願望
  2. 自己顕示欲

アイドルの夢 パターン別の意味

  1. アイドルと遊ぶ夢
    • 自分にはもっと価値があると思いたい心理のあらわれ
  2. アイドルと友達になる夢
    • 自分には魅力があるという自信の高さのあらわれ
  3. アイドルに告白される夢
    • あなたの願望のあらわれ
  4. アイドルと付き合う夢
    • 禁断の恋の暗示
  5. アイドルとキスする夢
    • 秘密を隠したい気持ちのあらわれ
  6. アイドルと結婚する夢
    • →自己顕示欲が高まっているサイン
  7. 遠くからアイドルの姿を見ている夢
    • 今のままでは願望には手が届かないというメッセージ
  8. アイドルを追いかける夢
    • あなたが抱えている焦りのあらわれ
  9. アイドルと喧嘩する夢
    • あなたが抱えている不満のあらわれ
  10. アイドルに会えない夢
    • 何らかの期待はずれな出来事が起きる予兆
  11. アイドルになる夢
    • 成功願望が実現する予兆
  12. アイドルとしてTVに出演している夢
    • ストレートに自己顕示欲を反映したもの
  13. アイドルが出演している番組を観る夢
    • 日常生活で求めているものをあらわす
  14. 知り合いや友達がアイドルになる夢
    • 相手に対する嫉妬のあらわれ

アイドルが登場する夢は、一見嬉しい夢に思えますが、良くない意味を持つことも少なくありません。
夢の内容を可能な限り思い出して、夢が本当に伝えたいことを探ってみましょう。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。

それでは。

あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら

記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。

記事を検索する